もけもけ’
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻300/守100
このカードは通常モンスターとして扱う。
また、このカードの名前だけをルール上「もけもけ」として扱ってよい。
(このカードは「もけもけ」「もけもけ"」と同名のモンスターとしては扱わない。)
- テキストが解りにく過ぎる。ハーピィ・レディ1と同じような
解釈でいいのか(名前の効果が)、否かで評価が変わりそう。
他の2枚も同じように変わるので保留で。 -- 鑑定人 (2007-07-10 23:17:45)
もけもけ”
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻300/守100
このカードは通常モンスターとして扱う。
また、このカードの名前だけをルール上「もけもけ」として扱ってよい。
(このカードは「もけもけ」「もけもけ'」と同名のモンスターとしては扱わない。)
覇王の襲来
通常魔法
自分の墓地に「もけもけ」が3体以上存在する時発動可能。
融合デッキから「キング・もけもけ」1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
(この召喚は融合召喚扱いとする。)
- コストパフォーマンスだけを見ればあらゆる融合魔法の中で文句なしに最強。
ノーコストかつノーリスクでキング・もけもけを召喚できる脅威の性能を持つカードだ。
…問題は、肝心の召喚先があのスペックである事だけ… -- 幻魔ネタの人 (2007-07-12 21:09:49)
もけもけの逆襲
速攻魔法
自分の墓地に存在する「もけもけ」又は
「キング・もけもけ」1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
- 覇王の襲来と同じく、単体で見れば常軌を逸した強カード。
やはり、問題は召喚先がアレ過ぎる事に尽きる。 -- 幻魔ネタの人 (2007-07-12 21:11:39)
最終更新:2007年06月10日 22:35