《E・HERO フェザー・ウィングマン》
融合・効果モンスター
星3/属性(テキスト不明)/種族(テキスト不明)/攻1000/守1000
「E・HERO フェザーマン」+「ヒーローキッズ」
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO フェザーマン」として扱う。
手札を1枚捨てる事でフィールド上のカード1枚を破壊する。(この効果は1ターンに一度だけ発動できる)
- 一応、種族と属性をお願いします・・・ -- 名無しさん (2007-06-24 19:08:59)
《E・HERO バースト・フレイム》
融合・効果モンスター
星3/属性(テキスト不明)/種族(テキスト不明)/攻1200/守800
「E・HERO [[バースト]]レディ」+「ヒーローキッズ」
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO バーストレディ」として扱う。
このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時 次の効果から選択して発動する。
●破壊した相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手プレイヤーに与える。
●破壊した相手モンスターの攻撃力分、自分のライフを回復する。
- 一応、種族と属性をお願いします・・・ -- 名無しさん (2007-06-24 19:09:18)
《E・HERO スパーク・ブライトマン》
融合・効果モンスター
星4/属性(テキスト不明)/種族(テキスト不明)/攻1600/守1400
「E・HERO スパークマン」+「ヒーローキッズ」
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO スパークマン」として扱う。
このカードの攻撃力は墓地に存在する「E・HERO」と名のつくモンスターカード1枚につき300ポイントアップする。
- 一応、種族と属性をお願いします・・・ -- 名無しさん (2007-06-24 19:09:41)
《E・HERO クレイ・ガードマン》
融合・効果モンスター
星4/属性(テキスト不明)/種族(テキスト不明)/攻 0/守2800
「E・HERO クレイマン」+「ヒーローキッズ」
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO クレイマン」として扱う。
このカードの召喚に成功した時、相手ライフに相手フィールド上のカードの数×200ポイントのダメージを与える。
- 一応、種族と属性をお願いします・・・ -- 名無しさん (2007-06-24 19:09:59)
- 素材はクレイマンだよな?
バブルマンになってたから流石にこれは勝手に修正させてもらった。 -- 名無しさん (2007-07-17 10:28:32)
《E・HERO バブルマン・ネオ》
融合・効果モンスター
星4/属性(テキスト不明)/種族(テキスト不明)/攻 800/守1200
「E・HERO バブルマン」+「ヒーローキッズ」
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO バブルマン」として扱う。
このカードと戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了後に破壊する。
- 一応、種族と属性をお願いします・・・ -- 名無しさん (2007-06-24 19:10:11)
- つーか、同名カードが既に存在してるじゃん -- 名無しさん (2007-06-24 20:05:27)
最終更新:2007年06月06日 19:30