メタルビートル
効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻2100/守2400
手札を1枚捨てる。以下の効果から1つを得る。
●このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
●相手のモンスターを2体破壊する。
この効果を使用したターンのエンドフェイズにこのカードを墓地に送り、
「トッロダメ・トークン」(機械族・地・星2・攻/守0)を一体フィールド上に特殊召喚する。
- トークンの種族の記入漏れ。
それと、トークンを何体特殊召喚するのかも。 -- 名無しさん (2007-07-04 23:36:12)
ヘッドシザーズ
効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻2300/守2000
手札を1枚捨てる。次の効果から一つ選択し、得る。
●攻撃力が300ポイントアップする。メインフェイズ2の時に相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを1枚破壊する。
●相手のモンスターを2体破壊する。この効果を使用したターンのエンドフェイズにこのカードは墓地に送られ、
トッロダメ・トークン(機械族・地・星2・攻/守0)を1体フィールド上に特殊召喚する。
フォース解除
永続魔法
お互いのフィールド上に存在する機械族モンスターの攻撃力は1500ポイントアップする。
このカードがフィールド上に存在する限り、全ての機械族モンスターは
相手フィールド上にモンスターが存在しても、相手プレイヤーに直接攻撃をする。
- テキスト部分2行目の後半が謎すぎる・・・ -- 名無しさん (2007-07-05 23:04:36)
- マジすみませんorz -- 俳 (2007-07-20 21:00:09)
- 後半こういう意味かな?
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いの機械族モンスターはプレイヤーに直接攻撃をする事ができる。
正直禁止級の強さだろ
何かデメリットの一つでもつけないと -- 名無しさん (2007-07-22 02:33:18)
- 強制的っぽくしてみた。
にしても色々まずそう。特に攻撃面の強い機械族は。 -- 名無しさん (2007-07-22 04:01:56)
- 相手が機械族積んでないと一方的に殴れる上に
ガジェットの効果とシナジー抜群でちょっと不味い
黒蠍コンビネーションみたいに攻撃力固定のダイレクトアタックで
非永続にするくらいでやっとバランス取れる -- 名無しさん (2007-07-24 21:39:07)
プロミネンス光線発生機
装備魔法
機械族モンスターのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの攻撃力の数値分のダメージを相手ライフに与える。
最終更新:2007年06月09日 15:04