おちゃwikiへようこそ
- ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
- このページは自由に編集することができます。
- 第一、こちらは非公式の情報まとめサイトとなっております。運営はおちゃすき~運営公式ではなく、華御未禽が務めています。何かございましたら華御未禽にご連絡下さい(https://marshmallow-qa.com/1nbwk2ok4o18a1q?t=gzL1Ce&utm_medium=url_text&utm_source=promotion)
おちゃwiki編集者様(編集した方は随時おちゃの名前入れてください)
東雲凪(https://labo.wovs.tk/@nagi)
神咲千夜(https://labo.wovs.tk/@chocolate)
匿名7
しゅはねい(https://labo.wovs.tk/@syuhanei)
零(https://labo.wovs.tk/@Rei_wanko)
*こんぺーとう(https://labo.wovs.tk/@konpei_tou)
れんこん(https://labo.wovs.tk/@0517_)
神咲千夜(https://labo.wovs.tk/@chocolate)
匿名7
しゅはねい(https://labo.wovs.tk/@syuhanei)
零(https://labo.wovs.tk/@Rei_wanko)
*こんぺーとう(https://labo.wovs.tk/@konpei_tou)
れんこん(https://labo.wovs.tk/@0517_)
まずはこちらをご覧ください。
- [[おちゃすき〜の基本!フォントの変え方!(コピペ元みすきーすくえあ!とまま様)>> フォント配布
設定⇨全般⇨カスタムcss→どれかを選んで入力
Aきういまるフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kiwi+Maru:wght@300&display=swap');/* */
Aきういまるフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kiwi+Maru:wght@300&display=swap');/* */
body {font-family: 'Kiwi Maru', serif; }
B きゅるるん女子フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
B きゅるるん女子フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
html {font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive
!important;}
C 油性マジックフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Yusei+Magic&display=swap');
!important;}
C 油性マジックフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Yusei+Magic&display=swap');
{font-family: 'Yusei Magic', sans-serif; }
D 小杉丸(丸ゴシック) フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kosugi+Maru&display=swap');
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kosugi+Maru&display=swap');
{font-family: 'Kosugi Maru', sans-serif; }
E カクカク丸ゴシフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=M+PLUS+Rounded+1c&display=swap');
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=M+PLUS+Rounded+1c&display=swap');
{font-family: 'M PLUS Rounded 1c', sans-serif; }
F 丸文字ぽっぷこ〜んっ!フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
{font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive, sans-serif; }
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
{font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive, sans-serif; }
どのフォントにしよう🤔迷った時に
シンプルだけど可愛いフォント きういまる
女子女子しててかわいいフォント きゅるるん
みやすくてかくかくしてるフォント 油性マジック
ゴシック体のフォント 小杉丸カクカク丸ゴシ
シンプルでかわいい見やすい ぽっぷこーん!
シンプルだけど可愛いフォント きういまる
女子女子しててかわいいフォント きゅるるん
みやすくてかくかくしてるフォント 油性マジック
ゴシック体のフォント 小杉丸カクカク丸ゴシ
シンプルでかわいい見やすい ぽっぷこーん!
なんか枠出てるけどそれは気にしないでください!フォントの名前のとこ以外をコピペしたらできます!(多分)
- フォローボタンを押すとフォローできます。
3つの丸が並んでいるところからDMやフォロワー解除もできます。
ミュート(相手が見えないようにする)やブロック(相手が自分を見えないようにする)も可能です。
- ノート
色々呟ける便利なもので、特定の相手のユーザー名をコピーして貼り付けるとメンションも可能です。
他の方がしたノートに、返信・引用・RTもできます。リアクションもあります。
- リノート
X(旧Twitter)で言うところのリツイート。通常リノートと引用リノートの二種類がある。
ノートを拡散することができるが、長文のアンケートやrn企画をリノートしすぎるとタイムラインが埋まってしまうため、ホームリノート(ホムリノ)が推奨されている。
引用リノートを押す→公開範囲をホーム/フォロワーに変更→何も書かず投稿することでホームリノートが可能。
引用リノートを押す→公開範囲をホーム/フォロワーに変更→何も書かず投稿することでホームリノートが可能。
色々なリアクションがあるのでぜひ使ってください。(他鯖よりも種類は少ないと思います、てか少ないっす)
wikiについてわからないことがある?
等をご活用ください
このwikiの編集方法
その他にもいろいろな機能満載!!
他のWIKIが気になる方はこちら
バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?
お手数ですが、お問合せフォームからご連絡ください。