おちゃwikiへようこそ
- ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
- このページは自由に編集することができます。
- 第一、こちらは非公式の情報まとめサイトとなっております。運営はおちゃすき~運営公式ではなく、華御未禽が務めています。何かございましたら華御未禽にご連絡下さい(https://marshmallow-qa.com/1nbwk2ok4o18a1q?t=gzL1Ce&utm_medium=url_text&utm_source=promotion)
おちゃwiki編集者様(編集した方は随時おちゃの名前入れてください)
東雲凪(https://labo.wovs.tk/@nagi)
神咲千夜(https://labo.wovs.tk/@chocolate)
匿名7
しゅはねい(https://labo.wovs.tk/@syuhanei)
零(https://labo.wovs.tk/@Rei_wanko)
*こんぺーとう(https://labo.wovs.tk/@konpei_tou)
れんこん(https://labo.wovs.tk/@0517_)
神咲千夜(https://labo.wovs.tk/@chocolate)
匿名7
しゅはねい(https://labo.wovs.tk/@syuhanei)
零(https://labo.wovs.tk/@Rei_wanko)
*こんぺーとう(https://labo.wovs.tk/@konpei_tou)
れんこん(https://labo.wovs.tk/@0517_)
まずはこちらをご覧ください。
- [[おちゃすき〜の基本!フォントの変え方!(コピペ元みすきーすくえあ!とまま様)>> フォント配布
設定⇨全般⇨カスタムcss→どれかを選んで入力
Aきういまるフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kiwi+Maru:wght@300&display=swap');/* */
Aきういまるフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kiwi+Maru:wght@300&display=swap');/* */
body {font-family: 'Kiwi Maru', serif; }
B きゅるるん女子フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
B きゅるるん女子フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
html {font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive
!important;}
C 油性マジックフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Yusei+Magic&display=swap');
!important;}
C 油性マジックフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Yusei+Magic&display=swap');
{font-family: 'Yusei Magic', sans-serif; }
D 小杉丸(丸ゴシック) フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kosugi+Maru&display=swap');
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kosugi+Maru&display=swap');
{font-family: 'Kosugi Maru', sans-serif; }
E カクカク丸ゴシフォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=M+PLUS+Rounded+1c&display=swap');
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=M+PLUS+Rounded+1c&display=swap');
{font-family: 'M PLUS Rounded 1c', sans-serif; }
F 丸文字ぽっぷこ〜んっ!フォント
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
{font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive, sans-serif; }
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Hachi+Maru+Pop&display=swap');
{font-family: 'Hachi Maru Pop', cursive, sans-serif; }
どのフォントにしよう🤔迷った時に
シンプルだけど可愛いフォント きういまる
女子女子しててかわいいフォント きゅるるん
みやすくてかくかくしてるフォント 油性マジック
ゴシック体のフォント 小杉丸カクカク丸ゴシ
シンプルでかわいい見やすい ぽっぷこーん!
シンプルだけど可愛いフォント きういまる
女子女子しててかわいいフォント きゅるるん
みやすくてかくかくしてるフォント 油性マジック
ゴシック体のフォント 小杉丸カクカク丸ゴシ
シンプルでかわいい見やすい ぽっぷこーん!
なんか枠出てるけどそれは気にしないでください!フォントの名前のとこ以外をコピペしたらできます!(多分)
- フォローボタンを押すとフォローできます。
3つの丸が並んでいるところからDMやフォロワー解除もできます。
ミュート(相手が見えないようにする)やブロック(相手が自分を見えないようにする)も可能です。
- ノート
色々呟ける便利なもので、特定の相手のユーザー名をコピーして貼り付けるとメンションも可能です。
他の方がしたノートに、返信・引用・RTもできます。リアクションもあります。
- リノート
X(旧Twitter)で言うところのリツイート。通常リノートと引用リノートの二種類がある。
ノートを拡散することができるが、長文のアンケートやrn企画をリノートしすぎるとタイムラインが埋まってしまうため、ホームリノート(ホムリノ)が推奨されている。
引用リノートを押す→公開範囲をホーム/フォロワーに変更→何も書かず投稿することでホームリノートが可能。
引用リノートを押す→公開範囲をホーム/フォロワーに変更→何も書かず投稿することでホームリノートが可能。
色々なリアクションがあるのでぜひ使ってください。(他鯖よりも種類は少ないと思います、てか少ないっす)
基本的な注意事項
※おちゃすき〜には現在明確な利用規約はありませんが、暗黙の了解や最低限のルールは存在しているため紹介しておきます。
しかしこのwikiも非公式であるため、お知らせを全て確認することを強く推奨します。
しかしこのwikiも非公式であるため、お知らせを全て確認することを強く推奨します。
- 下ネタや病み、身内ノリを誰にでも見える形で投稿しない
パブリックはユーザーであれば誰でも閲覧可能な公共の場である。
そのため上記に書かれている内容を含むノートは投稿範囲をホームやフォロワーにしての投稿、パブリックでは隠しての投稿が推奨されている。
おちゃすき〜は小中学生も多く利用しているため、特に下ネタや病みなど刺激的な内容のものは控えることになっている。
そのため上記に書かれている内容を含むノートは投稿範囲をホームやフォロワーにしての投稿、パブリックでは隠しての投稿が推奨されている。
おちゃすき〜は小中学生も多く利用しているため、特に下ネタや病みなど刺激的な内容のものは控えることになっている。
チャンネル内で投稿すれば不特定多数の目に触れる可能性は格段に減るため、そちらを使うことも方法の一つ。
- 軽い気持ちで通報しない
通報機能はスパムや荒らし、誹謗中傷などに対処するためのものである。
個人間での喧嘩や「あの人が気に入らない」というだけの理由で通報してしまうと本来対応すべき物に対しての行動が遅れてしまう可能性があるため、どうしてもという時のみ使うことにしよう。
個人間での喧嘩や「あの人が気に入らない」というだけの理由で通報してしまうと本来対応すべき物に対しての行動が遅れてしまう可能性があるため、どうしてもという時のみ使うことにしよう。
- 他人の投稿のスクリーンショットを掲載しない
ユーザーは自分の投稿の著作権を所持している。
そのため許可なくDMやノートを掲載してしまうと著作権侵害となり、最悪の場合訴えられることもある。
スクリーンショットは他人の投稿が写っていないかを確認してからの投稿を推奨する。
そのため許可なくDMやノートを掲載してしまうと著作権侵害となり、最悪の場合訴えられることもある。
スクリーンショットは他人の投稿が写っていないかを確認してからの投稿を推奨する。
- 他鯖の話は控える
前提としてここはおちゃすき〜であり、他鯖ではない。
おちゃすき〜では他鯖の話をあまり好まない傾向がある。
また、おちゃすき〜はバージョンアップデートを行なっていないため、リバーシやバブルゲーム、垢移行などといった「他鯖にあっておちゃすき〜にはないもの」のほとんどは使えないと思ったほうがいい。
そのことに対し文句を言ったり、「リアが少ない」「タイムラインが遅い」とパブリック等で発言したりすることは菅理人やモデレーターに対して非常に失礼。
気に入らないのであれば他鯖に移行することを考えよう。
また、おちゃすき〜はバージョンアップデートを行なっていないため、リバーシやバブルゲーム、垢移行などといった「他鯖にあっておちゃすき〜にはないもの」のほとんどは使えないと思ったほうがいい。
そのことに対し文句を言ったり、「リアが少ない」「タイムラインが遅い」とパブリック等で発言したりすることは菅理人やモデレーターに対して非常に失礼。
気に入らないのであれば他鯖に移行することを考えよう。
wikiについてわからないことがある?
等をご活用ください
このwikiの編集方法
その他にもいろいろな機能満載!!
他のWIKIが気になる方はこちら
バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?
お手数ですが、お問合せフォームからご連絡ください。