WaveLab 7.0.1
WaveLab は、ウェーブレット分析、ウェーブレットパケット解析、コサインパケット解析、Matching pursuit 法のための Matlab のライブラリです。
訳注: Matching Pursuit 法: (米Wikipediaより) 多次元のデータから過剰完全な辞書 D (十分以上に要素を持つ、余剰を持つ辞書: an over-complete dictionary D) への最適な射影を見つける方法である。 基本的なアイデアは、ヒルベルト空間 H 上の信号 f を、D から選択されたアトムと呼ばれる関数 gn の重み付け和として表現することである。 類似の表現としては、辞書が基底関数(basis function)からのみ作られている(可能な最小の完全辞書である)、フーリエ級数展開がある。 信号解析におけるフーリエ解析の主な短所としては、信号の全体的な特徴に展開されてしまい(it extracts only global features of signals)、信号 f に最適な解析にはならない点である。 非常に過剰な辞書を採用することにより、その中から信号 f に最適な関数を見つけることが出来る。 重み付け和の係数のほとんどが0に近いような表現を見つけることは、信号を符号化したり圧縮する場合に必要とされる。 |
このライブラリはインターネットを通して無料で入手できます。Macintosh と UNIX と Windows マシン用のバージョンがあります。
WaveLab はスタンフォード大学とバークレイ大学の適応ウェーブレット解析の授業科目に取り入れられています。これは筆者のウェーブレットの研究に基づいており、それらについての論文中の図を再現する事ができ、パラメータを変更して別のバリエーションの図を生成することも出来ます。
WaveLab は 800 を超えるファイルからなり、ドキュメント、目次、索引がいろいろな方法で提供されています。Matlab の .mex ファイルは広く利用できるようスループットを高めてあり、特に Macintosh バージョンでは FAT バイナリが提供されているのでパワーマッキントッシュのユーザーは高速性の恩恵を受けることが出来ます。
加えて、有限データセット(周期的な変換と境界を区切った変換の両方)についての基本的なウェーブレット変換、ウェーブレットパケット解析、コサインパケット解析、matching pursuit 法のルーチンが実装されており、ライブラリには筆者がウェーブレット解析の習得に役立つと思う次のようなスクリプトが含まれています:
- 筆者の論文中の図を再現するスクリプト
- 一次元や二次元のウェーブレットのためのクイックガイドとなる「Workouts」、ウェーブレット解析、ウェーブレット合成、Coifman-Wickerhauser 最良基底方法論 (the Coifman-Wickerhauser best-basis methodology)を含むウェーブレットとコサインパケット、Matching pursuit 法、データ伸長のようなプログレッシブデータトランスミッション、画像圧縮、音声音節検出、ノイズ削除、ウェーブレットに基づく高速行列積(fast matrix mutiplication in wavelet bases)、等。
WaveLab はまた次のものを提供します:
- ユーザーにとって簡単に利用できる、データセットのライブラリ
これには科学的あるいは授業過程で必要な人工的な信号や、Ingrid Daubechies の画像や Enrico Caruso による録音などの実際のデータが含まれています。
- 「選んでクリックするだけ」のブラウザにより、データを選んだりいろんな変換をさせたりノイズ除去をしたりその結果を見たりするのに、Matlab のコマンドラインインタフェースを使わずに済みます。
- 各関数のオンラインドキュメント、サブディレクトリ中にある内容一覧ファイル(content.m)、リファレンスマニュアル、アーキテクチャマニュアル、初めて触れる人のための WaveLab の概要、など豊富なドキュメントがあります。
WaveLab はフリーウェアであり、次の方法で入手できます:
はじめにすること
各サブディレクトリには、ユーザーがこのパッケージを使うのに手がかりになるいくつかのファイルがあります。最初に install.m と getstart.m を読んでください。
% Auto name mapping to DOS conventions Wednesday, January 31, 1996 5:36:19 PM
(8.5形式のファイル名しか使えないDOS用に、ファイル名をマッピングするツールが使われているようです)
(End of document)
最終更新:2009年01月04日 23:08