料理天国志


【国情報】

国名 料理天国
君主 お砂糖美璃亜→お砂糖→来来軒→美璃亜
軍師 美璃亜,お塩,烈風
副軍師 ロイエンタール,シャア・アズナブル,眠 春来,陸爺,綾之庄,お酢,龍胆,お味噌

【推移】

  • ジオン公国とガチ戦争を開始し、押しながらも中盤までの長い戦闘となった。その間他の国との外交は全くといっていいほど進んでなかったようである。
  • 陳留に復興したネオ・ジオン公国を滅ぼす。この時点で山越応援国カオス猫国燎原華国、とでラス4。しかしこの時点においても旗色は鮮明にしてなかった。
  • 燎原が滅亡して山越、カオスとラス3状態に。外交で対カオス共闘を呼びかけるも山越から単独破棄を受ける。国内では「山越も統一を目指すなら当然対カオスで組んでくるだろう」と思っていたため騒然となった。
  • ラス3戦闘(山越vs料理)開始。武将数は互角なものの物資が著しく少なく(特に兵役)、残り10万となったところで守勢・カウンター狙いに切り替え、同時に停戦・カオス共闘を呼びかける。
  • 山越の同意により停戦・対カオス共闘・同時奇襲が決定し、奇襲が行われた。カオスからの停戦要求にも応じなかった。
  • カオス滅亡後、平和裏な会談により割譲と戦争時期が決定。奇襲などもなく真に正々堂々としたラス2戦となった。
  • ラス2戦では守勢に入った山越、中央突破をかけた料理、の戦略がミスマッチし料理が予想を上回る速さで都市を次々陥落。山越はガッピに反撃をかけるものの陥落ははたせず、ケンギョウで篭城することに。やがて物資もつき、敗北した。
  • 山越は内部で色々あったようだが料理は内部でもめることはほぼなかった。あったとすればお砂糖の2回崩御、軍師(お塩、烈風)の不在くらいである。が、その間も副がうまく運営したためあまり問題はなかった。奇襲についても料理としては唯一の選択肢であったためか反発するものもいなかった(統一直前で数名下野がいたが)

【客観的雑感】

  • 統一した。
名前:
コメント:

【主観的雑感】

  • ソースがいなくて悲しい。
  • お砂糖はほとんど何もしていない。見れるやつは統一後の会議室見ればわかると思う。お塩も不在がちで結局ミルア、シャアがほとんど取り仕切りを行った。お塩はラス2あたりでようやく復帰。ロイエンタールはたまに口出す程度。ラス3で厨国家が目立つ中で相対的にもっともノーマルな国だったのではないか。 -- 某一般 (2008-04-28 13:20:00)
  • 調味料四姉妹の見分けがつかないorz -- 名無しさん (2008-05-03 13:26:10)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月14日 08:12