「銃剣の夜」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

銃剣の夜 - (2011/03/12 (土) 12:23:47) の編集履歴(バックアップ)


目次


概要

銃剣の夜とは、リタロウら「第28任務中隊」が担当した制圧任務である。
反乱軍によるカルデア地区制圧に対する報復であり、反乱軍や反魔王勢力と見なされた全ての勢力が粛清された。
帝国軍による公式発表によれば、反魔王派の将校を4名を処刑したことだけになっているが、行方不明だけで99の氏名を確認できる。
また、情報屋ナカジマの発表では二千人以上といわれており、事実確認が非常に困難である。
任務名の由来は、リタロウは初任務の時にコマンドナイフ形状の銃剣を使用しており、その時の戦果を期待されたことにちなむ。


軍事的背景

当時、リタロウが配属された第28任務中隊は弱小貴族の私兵部隊であり、軍内でも捨て駒同然の扱いを受けていた。
そんな中、反乱軍との度重なる抗争によりただでさえ少ない隊員が減少、補充用員として兵長であったリタロウを迎えた。
初任務のエルンスト・レーム籠城事件の際、民間人の人質が居たにも関わらず屋敷を強襲、数秒で犯人13人を殲滅し任務を成功させた。
この戦果が軍上層部の目にとまり、反乱軍殲滅計画が動き出した。
その時、真っ先に反乱軍の殲滅を計画していたのは王族や貴族ではなく近衛隊であった。
帝国の貴族達は今一つ危機感に欠けており、この時点では反乱軍など民間人の集団にすぎず、脅威ではないと判断していたためである。
近衛隊全師団指揮者であるネブカドネザルは、再三の独立要請により実質的指揮権を譲り受けたばかりであった。
指揮権を貴族達から譲り受けたとは言っても、指揮系統や戦力が不十分であり、近衛隊を盤石なものにするためには、
貴族達と密接な関係や交渉は不可欠であった。しかし、結果的に交渉は失敗、近衛隊は身動きの取れない状況になってしまった。
そのため圧倒的な戦闘力を持つ数名で任務を行う少数精鋭制が求められ、リタロウも作戦に加えられることとなった。
第28任務中隊は戦力的に大幅に強化されたが、人員は5名と異様な部隊となった。

殲滅

カルデア地区

深夜、リタロウを含む5名はカルデア地区の反乱軍の基地内に突然現れた。
部隊のうちの一人が空間制圧に長けており直通で王都からカルデア地区を結び、奇襲作戦という形をとったためである。
反乱軍は勝利に酔っていた。しかも、魔術妨害装置を出し抜き瞬間移動してきた敵に対し応戦できるわけもなく、
静かに、そしてしなやかに殲滅は完了された。こうして「作戦発端の地」はあっさりと片付いた。

グラード地区

同日、反乱軍本拠地があるグラード地区に到着。直ちに殲滅を開始した。
夜が明けるまで殲滅は続き、日が昇った瞬間血と黒炎で大地が赤く輝き遠目からでもそれを確認できたほどであった。
目につく血と肉はすべて反乱軍「だった」ものであり、その中でヒトの死体と認識できるものなどほとんどなかった。

軍内での処刑

反乱軍と秘密裏につながっていた疑いが持たれる4名の軍将校を裁判を行わずに即日処刑。
批判は上がったものの、誰も声高にそのことを言えなかった。
その後、新たに法律を作りこの処刑を正当化している。


任務後

議会の承認を得ずに独断で隊を編成、任務を遂行。当然貴族側からの批判が巻き起こった。
軍と貴族間には消える事の無い因縁が残り、そのことを受け両者は軍備を増強した。
リタロウは、戦争を抑止するために新たなる監視組織を創ることを決意して軍を部下と共に離反。
これが後のOdyssea機関となった。
記事メニュー
目安箱バナー