リザーズ

  • 実力派ではあるが、選手にクセがある。上手くまとめないといけない。
  • 俊足ぞろいの機動力は強力。松橋、倉科、真木など。
  • 恐ろしい怪力を持つ桐野、ガルシアがいる。しかし球界で一番非力の西森がいる。西森は守備が上手いのでスタメンには入れたほうが良い。
  • 直球一本の加賀谷、ノーコン渋谷が問題。優秀なシモーネや柿沢も10球しか持たないのでワンポイントか。

野手

名前 ポジション 紹介
倉科 内野手 ヒットメーカー 俊足もあるが守備は下手
粕谷 外野手 俊足巧打、守れるいい選手
桐野 内野手 カットのできるいぶし銀大砲。
ガルシア めっちゃ打てる 守れない     ホントに守れない
梶山 内野手 パンチ力と広い守備範囲で活躍する。
脇坂 外野手 ミートに難あり。
猪熊 捕手 強肩強打の期待の男。
西森 内野手 俊足巧打。非力が最大の弱点。
松橋 外野手 チーム1の俊足でグラウンドを駆け回る代走の切り札。堅守と確実な打撃でスタメン入りも。
安東 外野手 代打の切り札。一打席にかける。
石川 内野手 守備固めで奮闘する。
真木 内野手 守備こそ不安が残るが、打撃の巧打力は一流。
エスピノーサ 内野手 パンチャー。
森田 内野手 多くのポジションを守れるが、非力なのでスタメンは遠い。
佐久間 捕手 ムードメーカー。第二の捕手として、猪熊不在の緊急事態の備える。

投手

名前 担当ポジション 紹介
渋家 先発 本格派。多少クセあり。
臼井 中継ぎ 便利屋。
柿沢 中継ぎ トカゲの魔球王。
シモーネ 抑え チーム1優秀な抑え。まさに「蜥蜴の大魔神」。
加賀屋 敗戦処理? 速球しか使えない。

コメント欄

名前:
コメント:
最終更新:2015年04月09日 15:41