三谷幸喜・清水ミチコ「むかつく二人」(2007)

評価

★★★☆

ひとこと

DoCoMo MAKING SENSEの2005.4~11放送分の再編集。
それほど期待が大きくなかったが、ゆるーい感じが良かった。
でも、これラジオで聴くとテンポよく繰り出されているらしい。
三谷幸喜は今年離婚したのだが、ここでは結構妻の話が出てくるのが哀しい。
気に入った人は次作「いらつく二人」も。


分類

目次

  • 矢野さんだったんですよ、私。この喜びが分かりますか?(清水)/アトキンソン?なりたくはないですけれども、あれ見てて「ああ、僕だな」と思ったことはありますね。(三谷)
  • 清水さんこそ生きていく上での補助輪が必要な方じゃないですか。(三谷)/何言ってるんですか、私はいつも一輪車です。(清水)
  • ワープロとパソコンって、どう違うんですか?(三谷)/大丈夫?ウィンドウがついてるからウィンドウズじゃないよ?(清水)
  • 十二年周期で名コメディアンが誕生してるんです。(三谷)/三谷さんがウシで私がネズミだっていうのは感じは出てますよね。(清水)
  • 多分、初ピザは大阪万博って人、多いですよ。(清水)/初めてグラタン食べた時は正直びっくりしましたね。(三谷)
  • 確認したいんですけど、魚って必ず左が頭なの?(三谷)/うん、日本では人に供する時はね。一般常識として左が頭でしょ。(清水)
  • 三谷さんって、スタバで迷わずに注文できる人?(清水)/後ろで待ってる人もいるから、いつも抹茶フラペチーノ。(三谷)
  • 街角でティッシュを配ってますが、一切貰わない人?(清水)/僕は自信持って言えるんですけど、くれないんですよ。(三谷)
  • ドッキリかなんかじゃなくて?土を食べるんですか?(三谷)/土ってめちゃくちゃミネラルあるんだって。(清水)
  • 歴史っていうのは、最終回がないわけですよ。ずーっと続くわけですよ。(三谷)/新撰組っていう一大事件はあったけど、そのあと人生がなくなったわけじゃないもんね。(清水)
  • ほんとにオーラが強い人ってオーラを消せるんだって。(清水)/僕の場合は、オンオフができない人間なんです。つまり全部オフなんですよ。(三谷)
  • 清水さんは結構、酔っぱらうと自分を忘れるじゃないですか。(三谷)/そうなの。しかもあの時すきっ腹だったのよね。(清水)
  • あなたすごくおいしいCMばっかりですよ。パソコンとか、コーヒーだの。(清水)/自分がやってたCMが、ある日突然違う人に変わってた時の・・・・・・。
  • 笑い袋って、みんな今、知ってるんですかねえ。(三谷)/王様のアイディアとかにもう売ってないのかしら。(清水)
  • なんいもしなくても、水中にぷかぷか浮くことができます。(清水)/水中クンバカみたいなやつ?(三谷)
  • 夢は映画の吹き替えをやることなんです。(三谷)/誰の声やりたいですか?吹き替えのイメージは大切ですからね。(清水)
  • うちの奥さんはサザエさんとスリーサイズが一緒なんだって。(三谷)/サザエさんって永遠の二十四歳でしょう?(清水)
  • 二十四時間テレビに出たんです。(三谷)/みんな黄色のTシャツ着てる中、一人だけ違う衣装で。(清水)
  • 伊東さんは知識の泉ですからね。もうすごいですよ。(三谷)/高校の時にうちの実家に岩下志麻さんがいらしたことあるんです。(清水)
  • 昔の電子レンジって、網戸だったじゃないですか?(三谷)/危ないわぁ。何言ってんですかあ?ガラス網っぽい扉ですよ。(清水)
  • 清水さんは蟻を食べたことあります?僕はあるんですよ。食べちゃったこと。(三谷)/私は、自転車漕いでる時に口に蚊が入ったことがあって、ものすごいショックでしたね。(清水)
  • 最近のヤドカリ飼育キットはすごいことになってますね。(三谷)/殻がアメリカ国旗のデザインとか、キティちゃんとか作り物なんです。(清水)
  • もしかして、百に一つですけどカンヌ映画祭でグランプリを取るかもしれないじゃないですか。(三谷)/カンヌに出品するのは誰がどうやって決めるの?(清水)
  • 料理で私ががっかりしたといえば「松茸の土瓶蒸し」ですね。(清水)/僕、そんなに食べたことないですけど、実は食べ方がよく分からない。(三谷)
  • 三谷さんは女子トイレの「音姫さま」見たことないでしょう。(清水)/その音というのは、水のせせらぎなんですか。(三谷)
  • 「連想ゲーム」にはほんと出たかったから、終わっちゃって残念だったなあ。(三谷)/「狼少年ケン」がものすごい好きだったんですけど、まったく中身を忘れてるんですが、歌だけ歌えるのよね。(清水)
  • 僕は長年、牛食べてますけど、牛見て食べたいなあと思ったことないですね。(三谷)/だって私、ペンギンでもくるんだから。「皇帝ペンギン」観に行って「あ、美味しそう」ってなりました。(清水)
  • じゃ、これは分かりますか?ウサギはなぜ一羽二羽っていうか。(三谷)/蝶々、バタフライは一匹、二匹って言いそうなのに一頭二頭って数えるんですよ。それはなぜでしょう。(清水)
  • 大体、ボクシング映画に駄作なしですよね。(清水)/もうエイドリアンは死んでるらしいんですよ。(三谷)
  • で、イチローの凶器は、バット?(清水)/野球選手だけに、刺殺っていうのがありますけどね。(三谷)


気になる表現




メモ



参考文献

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月24日 21:13