- 『はみだし刑事情熱系』シリーズ コレクターズDVD 第7シリーズ発売
12月4日に、第7シリーズのDVDが発売されました。
このシリーズのみ、出演がありません。
また、このシリーズから、1クールの作品になりました。
- 『はみだし刑事情熱系』シリーズ コレクターズDVD 第6シリーズ発売
11月13日に、第6シリーズのDVDが発売されました。
第9回『娘よ、君と暮したい 残された凶器の謎!!』に登場されています。
テレビ朝日系列 11月14日(木) 20:00 - 20:54
テレビ宮崎 11月18日(月) 21:00 - 21:54
沢口靖子 内藤剛志 若村麻由美 ほか
ゲスト:西尾まり 大路恵美 斉藤陽一郎 小川剛生
長内花野役(被害者・長内保男の後妻。ヨーグルト研究家。)
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
公式サイトより、あらすじ(改行など変更)
パン工房で男の遺体が見つかり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研の
面々が臨場する。被害者はこのベーカリーの店主・長内保男(小川剛生)。
後頭部に裂傷と陥没があり、作業台の角に本人の血痕が付着していた
ことから、そこに頭をぶつけたものとみられた。
第一発見者は保男の妻・長内花野(大路恵美)。ヨーグルト研究家で、
パン発酵に使うヨーグルト酵母を届けに来て遺体を見つけたという。
夫とその連れ子である翔(折原海晴)の3人で円満な家庭を築いていた
花野は悲しみに暮れる。
犯人が証拠隠滅を図ったらしく証拠は極めて少なかったが、被害者が
死亡する直前に焼いていたパンからは納豆菌が検出された。繁殖力が
高く熱にも強い納豆菌は、酵母菌で生地を発酵させるパン作りの天敵。
にもかかわらず、なぜベーカリーに持ち込まれたのか不審に思うマリコたち。
そんな折、被害者の前妻であり、納豆研究家として有名な登矢奈津
(西尾まり)が京都に滞在中だと判明。しかし奈津は、仕事上、保男の
ベーカリー2号店に関する電話はしたが、私的なつながりは一切断ち、
離婚以降は全く会っていないと主張する。
一方、保男の店に務めるパン職人と販売員から、翔を実の子のように
可愛がっていた花野が、前妻・奈津のことで保男ともめていたという証言が…。
ベーカリーにあってはならない納豆を何者かが持ち込んだ。それが
どうしても気になるマリコは、科捜研のメンバーたちとともに、納豆菌が
パンに入った理由を徹底的に検証!さらにヨーグルトの酵母菌からも
意外な事実が見えてきて…!?
菌たちが語る事件の真相とはいったい…?
ゲスト:西尾まり、大路恵美、斉藤陽一郎、小川剛生
フジテレビ系列
11月11日 (月) 20:00 - 21:00
番組サイト
通算16回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165, 172, 175, 181, 182, 183)
【25】《ファミリースカッと》「第1位 息子がくれたカーネーション」
敬称略 役名(演者)
宮崎麻琴、ナレーター(大路恵美)
息子・宮崎翔太(鳥越壮真 そうま)
花屋 Perfume 店主(石黒久也)
同 店主夫人(松本海希 みき)
番組の放送が 6年目に突入した記念に行われた
【スカッと大賞】の発表で、8月5日に放送された
「息子がくれたカーネーション」が
《ファミリースカッと》部門の第1位を獲得しました。
おめでとうございます!大路さん、やりましたね~!!
- 『カンパニータンク』 2019年11月号にてインタビュアー
躍進企業応援マガジン『カンパニータンク』11月号にて
大路恵美さんが、5社のインタビュアーを担当されました。
2019/11/14 追加分
これは貴重な一枚ですね。
フジテレビ系列
10月28日 (月) 20:00 - 21:00
番組サイト
通算15回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165, 172, 175, 181, 182)
【9】《うちの旦那を見直したスカッと》
「専業主婦を見下す女に夫が放った言葉」
夫婦の絆を再確認するこのシリーズ、
本日は専業主婦を見下す若者が登場!
そんな若者に夫が放ったまさかの一言とは…?
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
敬称略 役名(演者)
主婦・星野祐実、ナレーター(大路恵美)
祐実の夫・修平(山崎樹範)
修平の友人・蒲生勝夫(渋江譲二)
蒲生の彼女・三上紗耶香(仁村紗和)
BGM MONGOL800「あなたに」
今回放送された「スカッとジャパン」で、大路さんの出演シーンは
一番最後だったので、8時54分までの系列局ではその部分が
見られなかったようです。TVer にて 11月11日(月) 18:59 まで
無料配信がありました。
フジテレビ系列
10月21日 (月) 20:00 - 21:00
番組サイト
通算14回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165, 172, 175, 181)
【4】《ボスママ撃退スカッと》「知り合い自慢でマウンティング女」
遠い関係の有名人も「知り合いだから」と
自慢するママ友にまさかの展開が!
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
敬称略 役名(演者)
ボスママ・岡崎悦子(MEGUMI)
ボスママ派の女性陣(西辻こずえ、沢田ゆう)
カフェの店長・坂巻徹(細貝圭)
主婦・中山敦子(中村まゆみ)
主婦・坂本美樹、ナレーター(大路恵美)
BGM 吉田山田「つながる」
5ちゃんねるの実況スレッドにキャプチャー画像が
アップされていましたので、縮小してご紹介します。
主婦・坂本美樹が、ママ友の中山敦子(中村まゆみ さん)と
カフェで歓談している。敦子がドラマに出演中の男優に偶然
街中で出会った話で盛り上がっていると、岡崎悦子
(MEGUMI さん)がいつもの取り巻きを連れて店に現れる。
話題の中で常にマウントを取りたい悦子は、その男優の
遠い知り合いであることを自慢し始め、ついにはカフェの
店長・坂巻徹(細貝圭さん)も自分に気があるのだと言い出す。
美樹たちが白けていると、坂巻が美樹に話しかけてくる。
何と坂巻は、美樹が昔付き合っていた元カレだったのだった。
イケメンの坂巻と美樹の関係を知った悦子は、圧倒的な
立場の違いを見せつけられ沈黙してしまう。
- 『はみだし刑事情熱系』シリーズ コレクターズDVD 第5シリーズ発売
10月9日に、第5シリーズのDVDが発売されました。
このシリーズでは、
第3回『912名の人質!! 娘が残した5つの約束…』
第23回『愛する娘が目撃者…狙われた涙のステージ!
2人の父親、悲しき子離れ』に登場されています。
※本DVDのエンディングにつきましては、権利の関係により
本放送時と異なる楽曲が使用されております。
また、音声の差し替えにより、第12話、第13話、第24話に
セリフの一部が収録されていない場面がございますことを
予めご了承願います。
という発表がされています。
読売テレビ・日本テレビ系列 『秘密のケンミンSHOW』第415回
高知の“最高峰の宴会グルメ”「皿鉢料理」ほか
8月22日(木)21:00 - 21:54
番組サイト
通算7回目の出演。
2013年01月31日、初回「かつめしのタレを家に常備している」とコメント
2013年04月18日、春のパン祭り「三田牛すきやきパン」を紹介
2014年04月17日、「高砂にくてん」を紹介
2016年10月27日、ちゃポリタン、ハントンライスを試食
2017年11月16日、沖縄イカスミ汁を試食
2018年08月16日、京都の名店の餃子を試食
2019年08月22日、高知の「皿鉢料理」を試食
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
今回の一番いい表情は、これだと思います。
まずは、高知出身の演歌歌手、三山ひろしさんによる解説。
「皿鉢」の定義は直径 39センチ以上のもの。おきゃく(宴会)で
振る舞われるもので、「組物(盛り合わせ)」、「刺身」、「寿司」の
3種類が定番。他にも、「フルーツ」、「麺類」などもあるそうです。
「組物」には、こんなに沢山の品数を盛るんですね。
「皿鉢料理」についてコメントを求められた大路さん。
以前、旅番組のロケで高知を訪れた際に食べたことが
あるようです。食べていくと、お皿の模様が現われてきて
楽しませてくれるので、全部ひっくるめて高知のおもてなし
だと思うと語られると、三山さんも同意されていました。
こちらは、うつぼの唐揚げ。淡泊な味ではなく、噛みしめる
ほど、味が沁みだしてくるのだそうです。
続いて「土佐巻き」と呼ばれる、鰹のタタキを巻いた太巻き。
SKE48の須田亜香里さんや、本田望結さんにも人気の一品。
今回、大路さんの大のお気に入りとなったのが「チャンバラ貝」。
巻貝の中身を、さざえのように引っぱり出して食べます。端にある
固い部分が刀のように見えるので、チャンバラと呼ばれるようです。
一人で 6個も食べてしまった大路さんでしたが、久本さんから
切られるぞと言われても、三冬様はそう簡単には切られませんね。
2019/08/27 追加
- TO BE CHIC の各種アカウントに大路さんの写真があります。
おまけ
2012年4月7日にテレビ東京系列局で放送された
『土曜スペシャル「春景色!にっぽん桜の名所」』で
大路さんは、石井めぐみ さんと高知を訪れました。
大路さんのブログには、皿鉢料理のことが書かれて
いませんので、石井さんの「その3」をご覧ください。
全6回に及ぶ詳細な内容で、大路さんの普段の様子や
貴重なシーンなどが満載です。
フジテレビ系列
8月5日 (月) 20:00 - 21:00
番組サイト
通算13回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165, 172, 175)
【ウソみたいなホントの話SP】
【4】《ファミリースカッと》「息子がくれたカーネーション」
母の日に贈られた1輪のカーネーションには息子のある思いがあった。
敬称略 役名(演者)
宮崎麻琴、ナレーター(大路恵美)
息子・宮崎翔太(鳥越壮真 そうま)
花屋 Perfume 店主(石黒久也)
同 店主夫人(松本海希 みき)
BGM 「まんげつの夜」 ナオト・インティライミ
2019/11/12 追加分
2019/11/12 追加分 ここまで
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
シングル・マザーの宮崎麻琴は保険の外交の仕事をしながら
息子の翔太と二人暮らし。ある日、仕事から帰宅して料理の
支度をする麻琴に、翔太は今日は母の日だからと一輪の
カーネーションを差し出す。麻琴がどうしたのかと訊ねても
秘密だと言って誤魔化す翔太。
翔太は母親の仕事に理解があり、家でも仕事をする麻琴の
肩を叩きながら、仕事が大変なのを知っていると口にする。
息子の成長ぶりに驚きながらも、ありがたさを感じる麻琴。
翌日、仕事帰りに花屋の前を通りかかると、店主の奥さんが
声をかけてきた。前日、カーネーションを買いに店を訪れた
翔太は、手持ちの数十円では買えないことが分かり、店主
夫妻に足りない分を働かせてくれと頼んだのだった。子供に
働かせるわけにはいかないと店主が諭したが、翔太は母親が
いつも一生懸命に働いてくれているから、自分も働いて
プレゼントしたいのだと言い、夫妻もそれを了承したのだという。
麻琴が家に戻り、翔太が贈ってくれたカーネーションを
見つめていると、帰宅に気づいた翔太が、帰ったらただいまを
言わないとダメだと文句を言う。その様子に涙が溢れてきた
麻琴は翔太を抱きしめ、カーネーションを大切にすると誓う。
翔太も満足そうに頷き、以来、この件は麻琴の大切な思い出に
なったのだった。
テレビ朝日系列
7月14日(日) 21:00 - 23:05
番組サイト
役名(演者。敬称略)
大岩純一(内藤剛志)、小倉安子(山本舞香)
ギャラクシーK・代表取締役社長・黒木暁(佐野史郎)
社長秘書・井津川瑠香(中村映里子)
宇宙開発事業部長・坂東洋平(大内厚雄)
宇宙飛行士プロジェクト候補生・羽場衣織(辺見えみり)
フリーライターで衣織の元夫・星山輝彦(近藤芳正)
ギャラクシーK 顧問弁護士・臼井早智子(大路恵美)
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
フジテレビ系列
7月1日 (月) 20:00 - 21:00
番組サイト
通算12回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165, 172)
ショートドラマ
【4】《ハンサムウーマンスカッと》「ハンサムカフェ店長」
出演 高月彩良 大路恵美 ダレノガレ明美
敬称略 役名(演者)
店長・高島五月(高月彩良)
店員・松木加奈(ダレノガレ明美)
店員・石野志穂、ナレーター(大路恵美)
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
最近、家族で引っ越してきた主婦・石野志穂は近所の
お洒落なカフェが気に入り、バイトの面接に訪れた。
店長の高島五月は20代でありながら、この店を立ち上げ
切り盛りするやり手だった。志穂がファミレスで接客業の
経験がある点を評価した五月は、志穂の採用を決める。
五月は厨房での作業を行うため、接客は先輩である
松木加奈の指導を受けながら行うことになったが
加奈は何やら含むところがあるらしい。志穂は客の
オーダーがカフェラテだったため、ホットを提供したが
客の希望はアイスで、加奈は平謝りでその場を収めた。
閉店後、加奈は志穂に本当に経験があるのかと
ネチネチ、嫌味を並べ始め、志穂を追い込んでいく。
聞いていた五月は、二人に注意するよう意見する。
志穂は素直に謝罪するが、五月は大事な仲間の
失敗を論う加奈の態度にこそ問題があると諭し、
加奈は反省する。
いたたまれずに加奈が席を外すと、五月は志穂の
耳元で「ホットとアイスを間違えるのは、自分もよく
やってしまった」と、さり気なくアドバイス。その一言で
落ち込みかけていた志穂は仕事を続ける気になる。
- 『カンパニータンク』 2019年7月号にてインタビュアー
躍進企業応援マガジン『カンパニータンク』7月号にて
大路恵美さんが、3社のインタビュアーを担当されました。
- 『B-plus(ビープラス)』 2019年6月12日更新の Web版にてインタビュアー
仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)
6月12日更新の Web版にて、3社のインタビュアーを担当されました。
『神山さんは相談がしやすいんでしょうね。体の不調は自分で
判断できないことも多いから、相談室のような役割を果たして
くれる神山医院さんの存在は、ありがたいと思います。』
『一つひとつの案件に新しい会社で立ち向かっていくのと
同じだと。柔らかいお人柄で話しやすい青木CEOですから、
横のつながりを広げられるのも納得です。今日はお話を
うかがって、IT業界の硬いイメージが大きく変わりました。』
『プログラミング教室と聞くと機械と向き合うイメージが
ありました。しかし原社長が目指すものは学びの場を
共有することなんですね。』
日曜劇場
『集団左遷!!』
第8話
6月09日(日) 21:00 - 21:54 TBS系列
6月16日(日) 12:00 - 12:55 秋田放送
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
日本橋支店をめぐる横山(三上博史さん)の動きを探るため
片岡(福山雅治さん)と真山(香川照之さん)は、元支店長・
金村勇二(川原和久さん)を自宅に訪ねますが留守。
妻の美和(大路さん)に新しい勤め先を教えてもらいます。
出典:番組公式サイトより
- 『ドラマスペシャル 死命 ~刑事のタイムリミット~』出演
テレビ朝日系列
5月19日(日) 21:00 ‐ 23:05
番組サイト
吉田鋼太郎 賀来賢人 蓮佛美沙子 中尾明慶 大路恵美 ほか
刑事・蒼井凌(吉田鋼太郎さん)の亡妻・蒼井由美子役
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
大路恵美さんの登場シーンを中心とする簡単なまとめ。
公式サイトのキャストのページでは、2年半前に病死した
ことになっている、妻の由美子。蒼井は仕事に追われ
家庭を顧みることがなく、娘の瑞希ともしっくりいかない。
高木医師から病状についての宣告を受けた蒼井は
瑞希を呼び出して、観覧車の中で久しぶりの会話をする。
初めは反抗的だった瑞希も、父親が娘のやりたい方向を
認めてくれたことで、次第に心を開き、自分の出演する
舞台をぜひ観に来てほしいと頼む。それまで己の寿命が
もたないことを知っている蒼井だったが、何があっても
挫けるなと励ます。
捜査中に吐血した蒼井は、高木医師の務める病院に緊急
入院となる。病室で亡き妻とのなれそめを思い出す蒼井。
20数年前、独り暮らしをしていた由美子のアパートで殺人
事件が起き、通報してきたのが由美子だった。隣人の窮地を
知りながら何もできなかったことを悔やみ、外出もできない
ほど心を病んでいたが、黙々と刑事の使命を果たすため
捜査に打ち込む蒼井の姿が徐々に由美子を落ち着かせていく。
夏の暑い日、冷たい麦茶を蒼井に差し出した由美子は
「あなたが私を救ってくれました」と話す。
犯人・榊信一が母・奈保子を殺すつもりであることを知った
蒼井たちは信一の実家に急行。途中、蒼井は由美子が
立っていることに気づく。夢の中で再会した由美子にすがる
蒼井。「死ぬことが怖くてたまらない」と言う蒼井に、由美子は
「鏡を見たわ」と語る。
ラストシーン。車椅子の蒼井は、由美子が麦茶を差し出した
思い出の木が見える場所に、瑞希と一緒にやってくる。
瑞希に、由美子にプロポーズした時のことを話せと言われ、
蒼井はその時のことを思い出しながら、由美子の許へと
旅立って行く。
- 黒沢あすか さん(榊 信一の母・奈保子役)のブログ
- 中尾明慶さん(新人刑事・矢部知樹役)のブログ
「死命」
- 山谷花純さん(蒼井凌・由美子の一人娘・瑞希役)のブログ
「次」
- 『痛快TV スカッとジャパン』 第165回 2時間SP 出演
フジテレビ系列
5月6日 (月) 19:00 - 21:00
番組サイト
通算11回目の出演。(1, 5, 19, 30, 39, 57, 68, 73, 90, 132, 165)
ショートドラマ
[10]〈ボスママ撃退スカッと〉子どものケンカに口出しママ
敬称略 役名(演者)
ボスママ・岡崎悦子(MEGUMI)、息子・岡崎春斗(木村皐誠)
ボスママ派の女性陣(西辻こずえ、沢田ゆう)
公園の管理人(原田文明)
主婦・中山優子(あだちあさみ)、息子・中山航(地主昇)
主婦・上野真里、ナレーター(大路恵美)、息子・悠真(大山蓮斗)
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
上野真里の自宅。ママ友の中山優子と談笑していると
息子の悠真が優子の息子・航と帰ってくるが、何やら元気がない。
遊んでいるうちに、岡崎春斗とケンカになったと聞いた真里は
悠真を諭し、春斗に謝ってくるように勧め、悠真は航と出かけて行く。
入れ代わりに春斗の母である悦子がやって来て苦情を言う。
真里は悠真にも悪いところがあったが、悠真だけが悪いのでは
ないと反論。納得できない悦子は、白黒をハッキリさせようと
公園の監視カメラの映像を確認することを提案する。
その結果、先に手を出したのは春斗だったことが分かり
悦子は愕然とするばかり。
外に出ると、子供たちがやって来て、仲直りしたことを
悦子たちに告げる。春斗から、自分がカッとしやすいのは
母である悦子譲りだと言われ、悦子は渋々ながらも
真里に謝罪する。
- 『カンパニータンク』 2019年5月号にてインタビュアー
躍進企業応援マガジン『カンパニータンク』5月号にて
大路恵美さんが、7社のインタビュアーを担当されました。
- 『B-plus(ビープラス)』 2019年4月3日更新の Web版にてインタビュアー
仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)
4月3日更新の Web版にて、2社のインタビュアーを担当されました。
『今後は、社会もより一層グローバル化が進んでいくと思います。
その中で、西社長のお力を必要としている人や企業はたくさんあるでしょうし、
将来を担う子どもたちの教育にもぜひ力を注いでいただけたらと思います。
頑張ってくださいね!』
『石川代表は、ご自身だけが持つ価値観に気付くことができたから、他人の
価値観で生きる必要がなくなったのだと思います。本当は誰もがそういう
生き方をしたくても、なかなかそこまでたどり着くことはできません。
でも、石川代表の著書で新たな思考の枠組みを見付けられれば、たくさんの
方が生き方や働き方を変えることができるでしょうね!』
- 『カンパニータンク』 2019年3月号にてインタビュアー
躍進企業応援マガジン『カンパニータンク』
3月号の Web版にて、2社のインタビュアーを担当されました。
- 相棒Season17 #13 「10億分の1」出演
1月30日(水) 21:00 - 21:54 テレビ朝日系列
番組サイト
2月2日(土) 22:00 - 22:54 福井放送
2月5日(火) 22:00 - 22:54 テレビ宮崎
水谷豊 反町隆史 大和田美帆 大路恵美 ほか
橋本美由紀役。
第13話「10億分の1」
文章は、公式サイトでの「あらすじ」から(改行のみ変更)
『冠城亘が接触した女性が投身自殺!?
人気フリマアプリの裏に隠された謎に特命係が迫る!
ある夜、亘(反町隆史)は、思い詰めた表情で橋の上に
たたずむ女性に声を掛けるが、女性はすげなく立ち去る。
数日後、橋本美由紀(大路恵美)というその女性がビル
から転落死する事件が発生。警察は自殺と判断するが、
右京(水谷豊)は遺体の状況に不審を覚え、彼女の死に
責任を感じている亘と共に調べ始める。
すると、美由紀は半年前から無職の状態で、ネットカフェで
暮らしていたことが判明。フリマアプリで、日銭を稼いで
いたことが分かる。取引履歴を見ると、彼女が行っていた
売買の中で、“母の形見”という出品名の品だけが、不可解
な高値がついていた。さらに調べを進めた右京と亘は、
美由紀が転落死したビルで清掃作業をしていた中野絢子
(大和田美帆)という女性が、フリマアプリを通じて美由紀と
繋がりがあったことをつきとめる。追及された絢子は、
「売買のやり取りをするうち、世間話をするようになった
だけだ」と主張するが…!?
流行のツールで出会ったワケアリな女性たち
その背景には誰しもが抱える心の隙間が…!?
自殺か、他殺か…一件の転落事件が、底知れない闇を
あぶりだす!!
脚本:神森万里江 監督:片山修』
出典:大路さんのブログ写真より縮小版
躍進企業応援マガジン『カンパニータンク』掲載用の
インタビュアーとして訪問されたようです。
- 『はみだし刑事情熱系』シリーズ コレクターズDVD発売
TOEI COMPANY,LTD.から、待望のDVDが発売されることが決定し、
1月9日に、第1シリーズ、全22話分が 5枚組で発売されました。
2月6日には、第2シリーズ、全23話分も 5枚組で発売予定です。
2019/06/12 発売予定
はみだし刑事情熱系 PART3 DVD 5枚組
Amazon
2019/07/10 発売予定
はみだし刑事情熱系 PART4 DVD 5枚組
Amazon
大路恵美さんは、平泉成さんの演じる、杉浦克也警部の一人娘、
幸恵役で出演されています。5歳のときに事故で失明しましたが、
第1シリーズの第16回から盲導犬のジェニーが登場し、以降
欠かせぬパートナーとなりました。
各シリーズでの大路さんの登場回は下記の通りです。
第1シリーズ、第8回、第16回。
第2シリーズ、第12回。
第3シリーズ、第15回。
第4シリーズ、第6回。
第5シリーズ、第3回、第23回(90分スペシャル)
第6シリーズ、第9回。
第7シリーズ、出演はありません。
クリスマスSP、出演はありません。
第8シリーズ、第5回、第10回、第12回。
最終更新:2025年01月11日 15:44