wikiにまとめるのが下手な人は、ここに必要なレスをを丸ごと投下してね^^
まとめるのが得意な人は、ここからピックアップして情報をまとめてね^^
舞台について
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/06/25(水) 01:18:16.66 ID:Jkyja3PqO
そういやスキルだ職種だの話は凍結中だっけ
勝手に舞台設定を垂れ流すと、
- 冒険者の街←一通りの設備は揃ってる
- 近くに遺跡郡あり←ダンジョン潜りができる
- 郊外だと野盗やモンスターの襲撃あり←敵の種類を増やせる
- 依頼者と冒険者をとりもつ仲介業者がいる←シナリオ導入の簡略化
ってな所か
396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/06/25(水) 02:24:06.96 ID:vZVHAZRp0
375を参考に
徒然なるままに依頼文書き散らした
好きに使って 俺は寝る
冒険者諸君へ
我輩はこの街一の大富豪ワーロス伯爵である。
勇猛で命知らずな諸君らに頼みたいことがある。
昨夜、不届きなことに我輩の屋敷に盗賊めが忍び込みおった。
殺気に飛び起きた我輩の妙絶なる剣さばきに賊めは恐れをなし、
そばにあった黄金の羽ペンを引っ掴み、韋駄天のごとく逃げていきおった。
ただの黄金のペンならば、我輩にとっては棒キレに過ぎん。
しかし、あれは当家に先祖代々伝わる大事な家宝だ。
いかなる手段を使ってでも取り戻さねばならぬ。
召使どもに調査させた結果、賊めは郊外のヤラナ遺跡に逃げ込んだようだ。
ヤラナ遺跡といえば怪物やならず者の巣窟。
我輩の抱える戦士どもは恐れをなして誰一人向かおうとせぬ。
あきれた連中め、まとめて首を切ってやったわ。
そこで、勇猛で、命知らずで、がめつい諸君らに白羽の矢が立ったというわけだ。
もし我輩の黄金の羽ペンを無事に取り戻した暁には、
諸君ら平民には想像もできぬほどの金貨を報酬としてくれてやろう。
どうだ?悪い話ではあるまい。
この栄光ある依頼を受ける勇者は、我輩の屋敷に来るがいい。
依頼人:ワーロス・W・ワーロスVIII世
約束報酬:金貨50枚
極振りについて
いまの現状だと 十字弓でも使わない限り 体-心 技-心 の2極ステが強すぎると思うんだわ
体(技)で判定する武器の使用者は技(力)いらないし、7-0-2 とか普通に作りそうではある。
そこで
防具の追加装甲は、体の2倍を限界とする
技が行動の順番を決定する、同値なら同時判定(足りないなら、技の大きければ移動中の敵においつくとか、通り抜けられるとか)
心がMPと魔法への適正をあらわし、心が低いと魔法にかかりやすい とかどうだ・・
魔法の効果、バッステ、環境等で一時的にこの値が減ることもある
ただし、0を下回った場合 行動不能(攻撃回避移動不可)状態とする
なんか別ゲーになっちゃいそうだけど、このままだと
キャラメイクしたら2極しか出てこないと思う。
あと、サブフェイズ・メインフェイズなんて作ったらどうだ?
サブが移動とか武器交換とか判定がいらないもの、メインが判定を必要としそうなもの。
弓はサブ・メイン両方使うけど、メインの頭で攻撃できる。 移動してから弓撃つとペナルティとか
魔法は瞬間魔法と詠唱魔法にわけて、瞬間はサブ準備・メインの頭で発動。
詠唱はサブメイン両方使ってメインのケツに発動。 もちろん詠唱魔法はその途中でダメージ食らうと失敗。
駄文サーセン
最終更新:2008年06月30日 12:10