おにぎり戦隊コーギーズ@wiki
最終更新:
onigirisentai
-
view
このサイトは何?
おにぎり戦隊もおかげさまで隊員数が増えてきたため、情報をまとめるページを作りました。
主に新規入隊希望者さんが、他の隊員とカラーのかぶりがないかを確認するための目的でした。
が、Twitterの将来が不安なので、「ここにアクセスすれば隊員さんの情報が入手できるかも」というまとめの役割にもなってくれたらいいなあ。
というわけで、各隊員ページは希望者が編集できるようにしたいと思います。
主に新規入隊希望者さんが、他の隊員とカラーのかぶりがないかを確認するための目的でした。
が、Twitterの将来が不安なので、「ここにアクセスすれば隊員さんの情報が入手できるかも」というまとめの役割にもなってくれたらいいなあ。
というわけで、各隊員ページは希望者が編集できるようにしたいと思います。
編集については各ページの編集についてをご覧ください。
おにぎり戦隊とは?

- 世界の平和を守るために結成された、世界初のコーギーによるスーパー戦隊のようなものでもあるかもしれない。
- 戦隊名は、隊長でありNo.001「レッド」のちくわくんの首の後ろに「焼きおにぎり」のような模様があったことに由来する。No.002の「のりブラック」、No.003の「スカイブルー」にはおにぎり模様はない。つまり模様は隊員採用要件に関係ない。
何をするの?
- 特に何もしない。隊員は全力でのんびりゆるゆるして、そのかわいい写真を飼い主さんにTwitter等へあげてもらうことが主な活動。
- たまーに、「#助けておにぎり戦隊」でSOSを発している飼い主さんのもとへかわいいお写真をリプしたりする。飼い主さんも、疲れたら軽率にSOSを出したらいい。
隊員カラーって?
- No.001とNo.002は毛色が由来…だけどそれだと隊員が増えないことに気づいてしまった。このため、No.003からは入隊時に好きな色を申告してもらうことにした。みんな好きな色のおにぎり戦隊員になろう!
どうやって入隊するの?
- 以下の3点を事務員かあちゃん(Twitter:@55quon_san宛にツイートまたはDM)までおしらせください。
コーギーでないとだめなの?
現状、コーギー(ペンブロークorカーディガン)、コーギーMixのみお受けしております。元がコーギーコミュニティからの派生であり、事務員かあちゃんの処理能力的な問題もあるためです。