【名前】香野 塔子(こうの とうこ)
【容姿】身長158cm
灰色の髪。短めのツインテールで纏めている。
特にこれといって身体に特徴はない。
程よく鍛えられた身体が美しい。
【年齢】20 ’97 5月10日生
【所属】京都キャバリアーズ
【利き腕】右投右打 オーバースロー1→トルネード投法
【守備位置】投手
【能力】球速130km/h コンD(50)スタD(50)
ツーシーム カーブ2 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球
+ 十七年二月時点
十七年二月時点能力値
香野(2017年2月時点)
球速135km/h
コントロールE(49)
スタミナD(56)
ツーシーム カーブ2 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球

+ 十七年四月時点
香野(2017年4月時点)
球速136km/h
コントロールE(49)
スタミナD(56)
ツーシーム カーブ2 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球

+ 十七年前半戦終了時点
十七年前半戦終了時点能力値
香野(2017年前半戦終了時点)
球速137km/h
コントロールE(47)
スタミナD(56)
ツーシーム カーブ2 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球

+ 十七年ペナント終了時点
香野(2017年ペナント終了時点)
スリークォーター1→オーバースロー1
球速142km/h
コントロールE(42)
スタミナD(58)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球

+ 十八年四月
香野(2018年4月時点)
球速145km/h
コントロールE(40)
スタミナC(60)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球

+ 十八年八月
香野(2018年8月時点)
球速145km/h
コントロールE(42)
スタミナC(61)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さE 対ピンチF 四球

+ 十八年ペナント終了時点
香野(2018年ペナント終了時点)
球速148km/h
コントロールE(40)
スタミナC(63)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振 重い玉
クイックE 対ピンチF 四球  一発

+ 十九年二月時点
香野(2019年2月時点)
球速149km/h
コントロールE(41)
スタミナC(64)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振 重い玉
クイックE 対ピンチF 四球  一発

+ 十九年四月時点
香野(2019年4月時点)
球速150km/h
コントロールE(41)
スタミナC(67)
ツーシーム カーブ3 フォーク1
ジャイロボール 奪三振 重い玉
クイックE 対ピンチF 四球  一発

【背番号】10
【球歴】今治西高→京都
【性格】平々凡々な性格。
特に特徴があるわけでは無く、しかし没個性という程でもない。
メンタルが弱い。
【その他】努力を続ける投手。
自分が投手としてそこまで強みが無いことを自覚しており、高校の頃から練習を重ねてきた。
才能の片鱗はそこはかとなく見えているのだが、自身はまだその事に気付いてはいない。

平凡な自分から変わろうと思っているが、具体的にどう変わるかは決まっていない。
性格も平凡、顔も平均レベルくらい。
スリーサイズも成人女性の平均に近く、筋肉も野球女子の平均レベルの筋肉量。
標準語で話す所もまた平凡。
逆に平凡すぎる所が個性になってないか不安に思っている。
高野豆腐が好物。

【.16】(1軍登板無し)
9登板 2勝6敗 投球回49 奪三振12 自責点24 防御率4.40
+ 香野2016
香野(2016終了時)
球速133km/h
コントロールD(50)
スタミナD(56)
ツーシーム カーブ2 フォーク1
ジャイロボール 奪三振
打たれ強さF 対ピンチF 四球
【備考・解説】
プロ野球の環境に馴染もうと必死に練習するのは微笑ましい。厳しい練習で心身共に叩き直され、スタミナは増加傾向にある。
 8月半ばに自己最速の133km/hを記録。依然として速いとは言い難い球速だが、光る才能をちらつかせた。
 課題となったメンタル面は、今季は克服出来ず。打ち込まれると弱るクセを何とか治したい。
 秋キャンプでは、球速・スタミナを中心に基礎を叩き直す。本人の考えでは、「コントロールは二の次。多少制球が悪くなっても、直球のスピードを重視していきたい。目指すは先発のエースです」だそう。だがまだ香野は若手。色々なピッチングスタイルや投球フォームを模索して、視野を広げていって欲しいとも思う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月11日 14:20