ヴィクトロワ・スベトラーナ
【身長】178cm(B85-W64-H91)
【容姿】
【生年月日】1987年6月12日
【プロフィール】
両親がロシア人のロシア系アメリカ人。
MLBの球団に所属し、リリーバーとして活躍した本格派投手。全盛期には二種類のSFFと100マイル超の強烈は真っ直ぐで三振の山を積み上げたが脳梗塞によりマウンドの上で倒れ、僅か3年で引退を余儀なくされる。
手術後は1年間の懸命なリハビリも有り、日常生活は問題なくなったが球のキレは戻らなかった。
MLB引退後はレンジャーズ
橋本龍海による斡旋でレンジャーズでの2軍投手コーチを数年行っており、日本語も得意に。
ファンレターやサインなどに気軽に応じており、コアなファンもいたようだ。
その後WBCL並びに東京オリンピックを見据えて知日派のロシア政府からロシア代表監督を委任される。
WBCLでは予選敗退したもののチームを指揮し、世界一となった日本から金星を挙げた。
2017年より再びレンジャーズへ。
育成契約ながら選手として復帰し、試合から打撃投手、通訳まで積極的に取り組む。持ち球も増え投球スタイルも本格派から軟投派へとシフトチェンジの最中のようだ。
好きなものはお酒。最近は減酒中。
【性格】
グラウンドでは表情を変えずに選手、コーチ問わず厳しい言葉をズバズバ言う気質。
しかしこれは作った性格で球場の外では良く笑い、選手とのスキンシップをとても好む優しい女性。
【全盛期能力】
右投右打
166km/h
コントロールS スタミナD
SFF 7
SFF 3
怪物球威、脅威の切れ味、球持ち○、奪三振、ポーカーフェイス、回復A
【リハビリ後能力】
128km/h
コントロールE
スタミナF
SFF 2
フォーク 1
ノビF、軽い球、一発、四球、打たれ弱さF、ポーカーフェイス
【2017年復帰能力】
140km/h
コントロールE(40)
スタミナF(35)
適正 抑・中
スローカーブ 2
フォーク(菊水) 3
サークルチェンジ 2
ノビB、キレ○、奪三振、軽い球、回復F
最終更新:2018年03月11日 20:48