【名前】槙野志乃(まきの しの)

【容姿】黒髪黒目。背中中程までの長髪を首後ろで一本結び。鋭いつり目。黒縁のスポーツグラス着用。身長は170程。胸囲は普通。
+ ...

【生年月日】1992年12月4日 25歳

【所属】広島東洋カープ

【利き腕】右投げ両打ち

【守備位置】外野、ファースト

【能力】(2017年シーズン終了時バージョン)
フォーム:坂本勇人
適正:外野◎、ファースト○
弾道2 D58 F38 C69 E49 C60 B71 調子安定 チャンスメーカー チャンスF 対左投手C 固め打ち 三振 盗塁B 走塁C 送球C 悪球打ち 選球眼 積極盗塁
+ ...
※パワプロ2014えでぃたんにて画像作成につき年齢にズレあり。(実際には24歳)

【背番号】32

【球歴】加古川北高等学校→広島東洋カープ

【性格】
非常に無口な努力家。向上心の塊だが、その分何か失敗した時には人一倍落ち込む。
徹夜して練習をしていた結果翌日の試合で寝不足で活躍出来なくなるなど、努力がから回ってしまう事もある。
非力な事を自覚しているので、最近は筋トレを欠かせない。
無口、偶に口を開いてもとても堅苦しい口調と、人付き合いが苦手。だが決して非友好的な訳では無い。
視力が低く、平常時は眼鏡、練習中、試合中は度入りのスポーツグラスを着用する。

【選手として】
シャープなバッティングと、観察眼の鋭さから来る盗塁の上手さが特徴の外野手。
インコース打ちの上手さには定評があり、多少ボールゾーンでも無理矢理ヒットコースに打ち返してしまうなどその技術は突出している。
打者としての技量は高いが、しかし得点圏になるとランナーを返そうと躍起になるあまりバッティングスタイルを変えてまた空回るなど、精神的に未熟な所が多い。
塁上に立つと積極的に盗塁を狙う。単純なスピード自体は然程突出している訳では無いが、投手の癖を見抜くことが非常にうまく、盗塁成功率も高い。
守備も一定水準。ビッグプレーなどは期待できないがその分堅実であり、打球に追いつきさえすれば安心して見ている事が出来る捕球技術を持つ。

【プレイスタイル詳細】

  • フォーム
バットの先をやや投手に向ける様にして傾けて構えるスクエアスタンス。

  • バッティングスタイル
ボールをぎりぎりまで呼び込んでから、最短距離で振り確実にバットに当てるスタイル。

  • 打率
2割後半を打てる安定感を持つ。が、得点圏に非常に弱い。

  • ノーパワー
内野の頭を越える打球は多いが、外野まで飛ぶ打球が非常に少ない。本人が一番気にしている点である。

  • 脚力
そこそこの俊足。観察眼が鋭く、投手のフォームの癖を見抜き積極的に盗塁を仕掛ける。

  • 守備
外野とファーストを守る。守備範囲よりも安定感を重視するタイプで、特にキャッチング技術に優れる。肩が弱く外野は不向きなのではという話が持ち上がっている。

インタビュー
+ ...
質問者:記者
回答者:槙野

Q1、好きな食べ物は?
A1、チャーハンです。チャーシュー入りが良いです。

Q2、嫌いな食べ物は?
A2、ありません。

Q3、自分で自分を動物に例えるとしたら?
A3、目つきが猫みたいだとは、良く言われます。

Q4、尊敬する選手は?
A4、松井稼頭央選手です。

Q5、野球について、目標は?
A5、まずはしっかりとレギュラーに定着出来るように。


2010年プロ入り

年度別野手成績

年度 所属 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 長打率 出塁率
2012 広島 5 6 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 1 0 1 0 .000 .000 .250
2013 広島 22 36 22 9 8 1 0 0 9 0 3 1 3 1 8 2 6 2 .222 .409 .545
2014 広島 62 104 80 17 23 3 0 0 26 3 10 2 7 1 15 1 18 2 .287 .325 .402
2015 広島 78 136 106 28 30 2 0 1 35 10 18 2 9 1 20 0 22 3 .292 .330 .393
2016 広島 76 122 98 30 29 1 0 0 30 8 17 1 6 0 18 0 28 3 .295 .306 .405
2017 広島
通算:7年 243 404 309 85 90 7 0 1 100 21 49 6 27 3 62 3 75 10 .291 .323 .411

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月07日 01:17