アニたま枠

※テレ玉初放映作品は☆、地上派初放映作品は★で表しております。
 ダックス系列が音響制作しているorベストフィールドがDVDをリリース予定のアニメが主に再放送されているぞ。
 自分の思っていた作品が放映されなくても泣かないこと。
 アニたまの最新情報が知りたい人はベストフィールドのTwitterをフォローするといいことあるかも。

放送時期 タイトル その他補足事項
2007年10月-12月 マジカノ テレ玉では2006年に放送済。
2008年1月 侵略ちょ〜美少女ミリ 2000年にテレ玉で放送された特撮番組の続編。2003年にBSフジで放映されたものの再放送。
2008年1月最終週 シャンプー王子
2008年2月-3月 ギャグマンガ日和 この作品を最後に現在の放送時間に移動。
兵庫のおじさん
2008年4月-6月 CODE-E たまタンこと橋本まいさんの代表作のひとつ。この続編にあたるMission-Eも違う放送枠で放映された。
2008年7月-9月 AIR BS-i以外ではこれが地上波初放映となった。
2008年10月-2009年2月 神霊狩 WOWOW以外ではこれが地上波初放映となった。
2009年3月-5月 無限の住人 AT-X以外ではこれが地上波初放映となった。
2009年6月-8月 伯爵と妖精
2009年8月最終週 シャンプー王子
2009年9月-2010年3月第1週 地獄少女 三鼎 全26話放送後、3週間に渡ってベストセレクションが放送された。
2010年3月第2週-第4週 地獄少女 三鼎 ベストセレクション
2010年4月 砂ぼうず セレクション 2010年4月-6月はポニーキャニオンのDVD-BOX発売記念キャンペーン関連
2010年5月 ☆プリンセス・プリンセス セレクション
2010年6月 エマ ~第二幕~ セレクション
2010年7月-9月第3週 けんぷファー
2010年9月第4週 隠密剣士 2010年9月第4週・第5週は自分の会社で出すDVDの宣でn『アニたま特別企画「今甦る昭和のヒーロー」』と題してテレビ特撮作品を特集した。
2010年9月第5週 忍者部隊月光
2010年10月-12月第4週 ☆おおかみかくし
2010年12月第5週 隠密剣士 「馬鹿!撃つ奴があるか!拳銃は最後の武器だ!」 2010年9月第4週・第5週と同様、この2週も懐かしの特撮作品が放送された。
2011年1月第1週 忍者部隊月光
2011年1月第2週-3月第4週 純情ロマンチカ
2011年4月第1週-6月第4週 探偵オペラ ミルキィホームズ
2011年7月第1週-9月第5週 デッドマン・ワンダーランド
2011年10月第1週 山ねずみロッキーチャック この週は「アニたまスペシャル」と称し、懐かしのアニメ・特撮作品が2つ特集された。
闘え!ドラゴン
2011年10月第2週-12月第5週 アスタロッテのおもちゃ!
2012年1月第1週-3月第5週 まよチキ!
2012年4月第1週-6月第5週 山ねずみロッキーチャック ベストセレクション この時間に放送する「緋色の欠片」が大人の事情で放送中止になってしまったため緊急登板。
2012年7月第1週-9月第5週 緋色の欠片 上記の理由により、結果3か月遅れでの放送となった。
2012年10月第1週-12月第5週 まいっちんぐマチコ先生 この作品を持って「アニたま」全272回の放送終了

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月15日 23:51