や行の用語




【欲望の大聖杯(よくぼうのだいせいはい)】

バトルロワイアルの発端となった、オーズロワ独自の設定を持つオリジナルアイテム。
鳴滝に連れられた鴻上会長が「そらのおとしもの」の世界を作り変える力を持った石版(ルール)という願望器を使って、名前の通りFateシリーズの聖杯をベースに創造したより高次の願望器。
その機能は誕生に立ち会った者達(特に鳴滝)の認識している世界の全ての欲望と接続し、それをセルメダルとして抽出できるというもの。
欲望とはあらゆる感情の根源。複数の世界全てのそのエネルギーを取り込むことで、∞(神)を超えたOOO(オーズ)の力を得ることができるこの大聖杯の使用権を得ることが、真木清人を始めとする主催陣の共通目標とされている。

本家Fateの聖杯の影響から、起動するにはチーム戦バトルロワイアルで優勝し、参加者全てのセルメダルを取り込んだグリードを捧げなければならないという条件があり、それを満たすために自発的に主催陣や参加者を選別して接続先の世界(=参戦作品の世界)から引っ張って来てロワを開催させたという、ある意味真の主催者とも言える存在でもある。
しかしどんな基準で選んだらDCSなんかが参加者になるんだろうか

実は真木清人とインキュベーターしか知らない、前述の物とは異なる起動条件もあるらしく、まだまだ謎に満ちたアイテムであるといえる。



用語集一覧


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月09日 01:13