ヨモツマレビト

薫桜ノ皇国においてマレビトといえば
基本的には太古の時代に海を渡って現れて
アイランドゴブリン達と共に自分達の祖先となった鉄の探求者の事を指す
しかしながら各地のマレビト信仰は内容にばらつきがあり
中には同一の伝承とは思えないものも見られる
死者が目から血を流して海から押し寄せたという内容のものが時折見られるのが特徴
鉄の探求者が先住民であるアイランドゴブリン達の目に
奇妙な姿に映った事を表していると解釈する事も出来るが
ブラッドウェーブに関わる外海生物や外神に関わる伝承ではないかともいわれる
これらを本来のマレビト信仰と差別化してヨモツマレビトと呼ぶ事がある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月03日 14:16