【バルリローグ】
自身の力に溺れた魔術師、魔法使いの成れの果て。
意思を持つ魔力の塊であり、大陸中に存在するが自然現象や魔物の能力による被害と誤認されており【バルリローグ】の概念は人々に知られていない。
また印を持つ者…
聖騎士もこれに成り果てる場合がある。
見た目は、バルリローグになる前の得意魔法により異なるが、属性別に特徴は別れる。
以下の特徴はあくまで1例であり、これに従いつつも似て似つかぬ性質のものもいる
火属性:身体は炭化し、資料にある様な悪魔の形になり、赤黒い焔を纏う
水属性:身体はバルリローグ化前の時よりも生気が溢れ、艶っぽい。身体の1部が、水棲生物の特徴を持つ。
木属性:身体は草木が生い茂り、一つの大木となる。木の幹中心の虚の中で眠るものが本体で、その多くは赤子の形をしている。
雷属性:身体は電気となり、実体を持たなくなる。
攻撃や物を触るなどの物理行動の時だけバルリローグ化前の姿になり、実体を表す。
氷属性:吹雪の中にある氷の城となる(エリア種?)。
バルリローグ化した場所は「死」が行われるまで吹雪は止むことはない。
光属性:光ある場所に存在する、光そのもの。
幸せの象徴。
闇属性:闇のある場所に存在する、闇そのもの。
悪の象徴。
聖属性:癒し、安寧、救い、それらが起こる時に現れる「幸せな空気」がこのバルリローグである、
魔属性:魔に飲まれ、アンデット、吸血鬼の祖となった存在。バルリローグの中では唯一 「寿命と繁栄」を許された咎。
以下は、更にその例の中でも特定のバルリローグ個体のデータである。
【火のバルリローグ】
名前: サルマ
種族:人間系/バルリローグ
装備: 焔の鞭(すべての攻撃に火属性)
固有
スキル:
焔の大剣(65) 対象に鎧砕きを行う、命中した場合相手に5ターンの炎上を付与する
地獄の業火(難度200) 威力50の火属性魔法
魔法ファンブル
成功率に関係なく、1~10 90~100はファンブル扱いになる。
涙の鎮火 イネルヴァの涙使用後、水属性ダメージ×2.5倍
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: イグナイテッド
見た目: 巨大な角の生えた巨人、通常よりも何倍も巨大な鞭と大剣すらも小さく見える。
弱点: 水
ドロップアイテム:未定
攻撃力: 17
防御力: 45
俊敏: 20
器用: 24
知能: 35
容姿: 9
運: 1
精神力: 65
体力159
攻撃成功率47
魔法成功率240-(魔法難度)
【水のバルリローグ】
名前: スーガ
種族:魚類/バルリローグ
装備: 激流杖(すべての攻撃に水属性)
固有スキル:
津波の雫(65) 対象に転倒と武器落とし効果
竜宮の使者(難度200) 威力50の水属性魔法
魔法ファンブル
成功率に関係なく、1~10 90~100はファンブル扱いになる。
涙の干ばつ いネルヴァの涙使用後、雷ダメージ×2.5倍
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: デリージュ
見た目: 四肢、局所が鱗で覆われている女性。人間の肌よりはイカやタコに近い質感。
弱点: 雷
ドロップアイテム:未定
攻撃力: 17
防御力: 45
俊敏: 20
器用: 24
知能: 35
容姿: 9
運: 1
精神力: 65
体力159
攻撃成功率47
魔法成功率240-(魔法難度)
【木のバルリローグ】
名前:ユグドラシル
種族:動物系/バルリローグ
装備: 木漏れ日(すべての攻撃に木属性)
固有スキル:
落ち葉の乱舞(65) 対象に乱舞と毒効果(毎ターン2ダメージ)
光合成(難度200) 威力50の木属性魔法
魔法ファンブル
成功率に関係なく、1~10 90~100はファンブル扱いになる。
涙の枯渇 イネルヴァの涙使用後、火属性ダメージ×2.5倍
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: ナートゥーラ
見た目: 巨大な苔むした木。動植物が周りに群生している。
弱点: 火
ドロップアイテム:未定
攻撃力: 17
防御力: 45
俊敏: 20
器用: 24
知能: 35
容姿: 9
運: 1
精神力: 65
体力159
攻撃成功率47
魔法成功率240-(魔法難度)
【雷のバルリローグ】
名前: ゼウス
種族:鳥類/バルリローグ
装備: 雷の槍(すべての攻撃に雷属性)
固有スキル:
雷鳴の叫び(65) 対象にファンブル+5と詠唱不可効果(2ターン)
雷光(難度200) 威力50の雷属性魔法
魔法ファンブル
成功率に関係なく、1~10 90~100はファンブル扱いになる。
涙の避雷針 イネルヴァの涙使用後、木属性ダメージ×2.5倍
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: イラデイ
見た目: 人間のような体格の大鷲。殆ど、電気。
弱点: 木
ドロップアイテム:未定
攻撃力: 17
防御力: 45
俊敏: 20
器用: 24
知能: 35
容姿: 9
運: 1
精神力: 65
体力159
攻撃成功率47
魔法成功率240-(魔法難度)
【氷のバルリローグ】
名前: エルザ
種族:動物系/バルリローグ
装備: 氷の毛(すべての攻撃に氷属性)
固有スキル:
吹雪の鎧(65) 2ターン対象の攻撃成功率-5
絶対零度の牢獄(難度200) 威力50の氷属性魔法
魔法ファンブル
成功率に関係なく、1~10 90~100はファンブル扱いになる。
涙の雪溶け イネルヴァの涙使用後、火属性ダメージ×2.5倍
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: スノストーム
見た目: 小さな白兎を象った氷の彫刻。
弱点: 火、木
ドロップアイテム:未定
攻撃力: 17
防御力: 45
俊敏: 20
器用: 24
知能: 35
容姿: 9
運: 1
精神力: 65
体力159
攻撃成功率47
魔法成功率240-(魔法難度)
【光のバルリローグ】
【マリア】
種別: 召喚術(バルリローグ、生産不能)
レベル: 2
魔法難度: 70
詠唱ターン: 5
効果: ①2ターンの間対象のクリティカル率を+15
②二ターンの間対象に闇属性ダメージ×0.25倍の効果を与える
説明:光のバルリローグ。幸福の加護を授ける。
【闇のバルリローグ】
名前: ハデス
種族:人間系/バルリローグ/エリア
装備:
固有スキル:
冥界の統治者 迷い込んだものの種族にアンデット族追加、この効果はエリア種【ハデス】から出た時に解除される。
アクティブスキル: ―
パッシブスキル: ―
魔法: ―
見た目: 灰色と黒を基調とした、緑の広大な洞窟
弱点: ―
ドロップアイテム:未定
攻撃力: ―
防御力: ―
俊敏: ―
器用: ―
知能: ―
容姿: ―
運: ―
精神力: ―
体力―
攻撃成功率―
魔法成功率―
【聖のバルリローグ】
【ナインゲル】
種別: 召喚術(バルリローグ、作成不能)
レベル: 2
魔法難度: 65
詠唱ターン: 5
効果: ①対象1人の体力を最大体力まで回復し、全ての
状態変化とステータス変化を無効化する。
②敵1体の固有スキルをアクティブ、パッシブに限らず1ターンだけ無効。
説明:癒しと安寧をもたらせたバルログ。献身的な看護は慈愛。
【魔のバルリローグ】
効果:戦闘中、2ターンの間、アンデット、吸血鬼を操れる。1
シナリオにつき、1戦闘のみ使用可能。
説明:アンデット、吸血鬼の祖となったバルリローグの石化遺体。
見た目は、胎内で眠る胎児の様な石。
息絶えている為、効果は短く、連続使用できない。
最終更新:2018年02月18日 20:31