①北海道で撮影:Kitakita あなたの事みえてるよ
札幌でツアーガイドをしていた主人公が失恋を機に一時的に視力を失い、出会った男性との恋の中でだんだんと生きる気力を取り戻していくストーリー。最後がハッピーエンドでなかったことが、ちょっと不満です、個人的には。女性からすると、絶対一生トラウマやん!みたいな終わり方です。
撮影は札幌だけではなく小樽や富良野でもされていて、南国のフィリピン人からするとこれは行きたくなるような別世界の景色ばかりでした。
この映画は興行収入650万ドル(約7億1500万円、フィリピン現地メディア等による)を記録し、フィリピンの自主映画歴代興行記録1位(1)を獲得したそうで、壮大な景色がフィリピン人の心をつかんだのではと思われます。
KZ Tandingan — Two Less Lonely People In The World | Kita Kita Movie OST [Official Music Video]
②佐賀で撮影:This time
主演James Reid ジェイムス・レイドとNadine Lustre、ナディン・ルストレ監督Nuel Curissostomo Navalノエル・クリソストモ・ナバル の映画は2016年に佐賀県内で撮影されました。佐賀はタイ人観光客誘致に成功したと聞いたことがありましたが、フィリピンも?と調べたところ、タイ映画を撮影されたときと同じ、佐賀フィルムコミッションのご協力で撮影されてました。
This time 予告
This time フルムービー
③福岡と旭川で撮影:imbisibol
監督LawrenceFajardo ローレンス・ファハルドによる作品で、日本で不法滞在として存在する4人のフィリピン人の生活が描かれた作品です。2016年の東京国際映画祭で、東京でも上映されています。
こちらは内容はかなりシビアで、在日フィリピン人の生活が描かれています。
④Hello Love GoodBye Full Movie
フィリピン映画の歴代興行収入一位を記録したらしい(2019年8月)。
フィリピン映画の歴史の切り替えに立ち会えて嬉しい。私たちにはあまりなじみのない出稼ぎというテーマだけど、少女漫画みたいなのりで楽しくみれました
Ikaw At Ako - Moira Dela Torre x Jason Marvin"Hello, Love, Goodbye" OST
⑤Can't Help Falling In Love
日本語名:恋に落ちずにいられない
とてもキュンキュンする映画です!キュンキュンしたい方は是非!
⑥She's Dating The Gangster
日本語名:2か月と2週間の永遠の恋
キャサリン・ベルナルドとダニエル・パディーヤというフィリピンで大人気の2人のが出ている映画です。
最終更新:2020年05月25日 11:34