アヌー
パラメータ
属性
|
土
|
HP
|
42-44
|
クラス
|
☆
|
攻撃
|
21-22
|
種族
|
土族
|
素早さ
|
42-44
|
EX(ルーレット)
|
不安定な天秤→罪の天秤
|
入手方法
|
対CPU戦で出現、カード化可能
|
初期コマンド
#
|
★
|
1
|
ほほえんでいる
|
2
|
こうげき
|
3
|
敵EXゲージ-1
|
4
|
敵EXゲージ-2
|
5
|
敵EXゲージ-2
|
6
|
蘇生
|
覚える技
-
単体選択攻撃
-
ランダム攻撃
-
全体攻撃
-
防御
-
回復
-
強化
-
召喚
-
異常
-
EX増減
-
コマンドパワー増減
-
技変化
-
無効
アヌー 出現条件
-
(BOSS)魔帝アブシールお供
-
☆クラス合計3~9
クラスチェンジ派生
解説
魔帝アブシールの飼い犬で、(BOSS)魔帝アブシールでお供として登場する。
☆1ながら【蘇生】を持っている為、ピンチの際の召喚用に育成しておくと役に立つ。
ただし蘇生目的で召喚する際は、このモンスターが場の空きを1つ埋めてしまうことに注意しよう。
【敵EXゲージ-】系統も地味ながら有用な技だ。
ちなみに【蘇生】も【敵EXゲージ-】系も無分類の技である。
-
【蘇生】は倒れた味方1体をHP1で復活させる無分類技。(アンデッドも蘇生可能)
-
☆1では現時点で唯一となる蘇生系技の使用者である。
-
EX技は、自分以外の敵味方全員のうち、HPが一定以上なら999回復(アンデッドでも回復)、一定以下なら即死(必中)、その中間だと何も無しとなる。
残りの割合が40%~60%くらいの範囲内だと何も無しとなる模様。(詳細要検証)
-
超EXはアヌビスの下位EXと同じものとなり、半分以上で999回復、半分未満は即死となる。
-
アヌビスとは違い、上下とも自分以外の敵味方全員が対象となるので、迂闊に巻き添えを出さないように注意しよう。
-
上下の使い分けを上手く行えれば相手側に即死を出せるかもできるかもしれないが、狙ってその状況を作り出すのは難しい。
狙って状況を作ろうとするよりも、流れに任せつつ効果的に使える状況を見逃さない事が重要となるだろう。
-
アンデッドでも回復するので、アンデッドを無条件で倒せる技ではない。
性別は無性別のモンスターである。
コマンドサンプル
#
|
★
|
1
|
蘇生
|
2
|
蘇生
|
3
|
蘇生
|
4
|
蘇生
|
5
|
蘇生
|
6
|
蘇生
|
【蘇生】埋めが容易でベージのお供役として有名。
育成のコツとしては、【蘇生】を覚えなかった時はこのカードを排出させないようにしてレベル10になる前に完成を目指す事。
【蘇生】が一番重いので、レベル10になる前の方が覚えさせやすいのだ。
それさえわかっていれば育成はとても楽で、ベージと共にイベントボス対策に使えるので、是非とも作っておきたい。
また、ベージとコンボを行う場合には、コンボで嵌めが可能な相手の範囲を広げるために「素早さを低く保つ」と言う手段もある。
iPhone版オレカバトルが利用できる人には、そちらで育ててムイラスドリンクでレベル1にしたカードの作成も推奨される。
こうする事で通常よりも少し広い範囲のボスモンスターをアヌー+ベージコンボの対象とする事ができる為だ。
+
|
範囲内になりうる素早さ数値表
|
判明しているもののみ。
お供や状態異常などでコンボが不向きなモンスターも含む。
|
アヌー
|
BOSS
|
42
|
Lv1最低値
|
|
44
|
Lv1最高値
|
|
45
|
|
(BOSS)赤のプリンセス,(BOSS)オーディン,(BOSS)騎士団長エンキ,(BOSS)クリスタルドラゴン (BOSS)光王エーリュシオン,(BOSS)死神ラダマンティス,(BOSS)神海帝バローロ,(BOSS)スカーレッド・ドラゴン (BOSS)大魔王アズール,(BOSS)ドラキュラ,(BOSS)ファントム,(BOSS)ブルードラゴン (BOSS)放浪の竜騎士レオン,(BOSS)魔界騎士エッジ,(BOSS)魔海の番人ダンテ,(BOSS)魔海竜シーサーペント (BOSS)闇騎士ゲボルグ,(BOSS)竜帝ファンロン
|
47
|
Lv6(アケ版完成)最低値
|
(BOSS)魔海将フィスカ
|
49
|
Lv6(アケ版完成)最大値
|
|
50
|
Lv10最低値
|
(BOSS)アズール,(BOSS)鬼神ニラーハラー,(BOSS)義賊ゴエモン,(BOSS)グランブルー・ドラゴン, (BOSS)黒いレッドドラゴン,(BOSS)月風魔,(BOSS)漆黒の竜騎士レオン,(BOSS)邪神ムウス (BOSS)シルバードラゴン,(BOSS)白のリヴィエール,(BOSS)聖帝エーリュシオン,(BOSS)大将軍カブト (BOSS)大地の勇者ロック,(BOSS)堕天使ルシフェル,(BOSS)デスフィアープラント,(BOSS)ナンクルマル (BOSS)薄氷の剣士ダンテ,(BOSS)覇将ネルガル,(BOSS)不屈の闘士ロック,(BOSS)ブリザードドラゴン (BOSS)魔皇クジェスカ,(BOSS)魔王ジンジャーエイル,(BOSS)魔海王タツドン,''(BOSS)冥界竜ダークバハムート (BOSS)幽鬼ジャンヌ,(BOSS)煉獄皇アレス,(BOSS)煉獄帝アレス
|
52
|
Lv10最高値
|
(BOSS)魔王リヴィエール
|
限定ドラゴンである(BOSS)黒いレッドドラゴンと(BOSS)冥界竜ダークバハムートもこの中に含まれている。
それらの討伐にも利用するのであれば、素早さは49以下となるように潜在能力やレベルを抑えたアヌーを準備しよう。
|
台詞
登場
|
|
攻撃前
|
|
こうげき
|
|
こうげき!
|
|
敵EXゲージ-
|
「アウーン」
|
ミス
|
|
麻痺
|
「クーン」
|
ダメージ
|
「ウーン」
|
EX発動
|
|
EX技
|
|
超EX技
|
|
勝利
|
|
撃破
|
「アウ アウ アウーン」
|
排出(加入時)
|
|
排出(通常)
|
|
排出(Lv10)
|
|
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦)
|
|
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦)
|
|
最終更新:2021年12月04日 14:24