frame_decoration

こちらはオレカバトル1時代の古い稼働情報です

今日は - 人のバトラーが訪れました。
昨日は - 人のバトラーが訪れました。

このページは、オレカバトル設置店舗の情報を集めるページです。
オトカの民がオレカの情報を流してくれるのでついでにオトカの情報も併記しています
オトカドールの方は→→オトカウィキの方が最新でした
残念ですが オトカドールは2022/4/1以降は稼働することは困難です→2024/3愛知で無理やり稼働することに成功したプロフェッショナルがいたそうで・・・過去に印刷したカードを使ってご遊戯ください

オレカバトル1は2022/4/1以降もオフラインモードで基本的なバトルは可能です。
→→オフライン稼動でできる事

公式の設置店舗情報に掲載/未掲載を問わず設置している店舗、既に閉店/移転/撤去があった店舗などを教えてください。
このページに何が書いてあっても、実際にパンドラを操作しないと動くかどうかは誰も分かりません。
情報提供はコメント欄に書けばいい事ですから 編集メンバーは募集していません。

撤去情報が入ったら、実はメンテナンス中で復活することがまだあります。 ロール紙が尽きても 別の店で壊れたパンドラから引き抜かれたロール紙がやってきて復活する事があります。 配置換えなどもあり、撤去時は店員さんに確認してみた方が確実です。

イベントランキングには「設定を変えずに使われている他店から移ってきた筐体」が載っている事があります。 実際の店舗における稼働状況と異なる情報があれば助かります。

ゲームセンターの中ではなく、食事コーナーそば、おもちゃ売り場、エスカレーターそばなどに置いてあることがあります。 電気屋、本屋、バッティングセンターなどにあることがあります。

2022年3月上旬からモーリー系の筐体の撤去情報が相次いでいます。

{皆様の目と足で調査した報告だけが唯一の情報源です、ご協力お願いします。 }

もう ゲーセンで延命できる限界が来ているので 一時的に書き込み禁止にしていますが ツイッターの方で連絡取れるようにしています @nefer_ty

設置店舗

場所 備考
■■北海道■■
2022/10/22 北海道に2ヵ所印刷可能なオレカがまだ稼動している
ゲームセンターではなくスーパーの子供広間のメダルゲーム周辺にあるようである
2022/10/28 北海道の印刷用紙1台尽きた あとは発見した地元民に印刷する権利がある
ふとみ銘泉 万葉の湯
(石狩郡当別町太美町)
2022/07/18 ゲームコーナーにオレカ筐体1台あるが電源が入っていない 状況不明
2023/01/16 まだ設置されているが電源が入っていない
札幌イオン平岡店
モーリーファンタジー
2022/01にはオレカロール紙尽きた モーリー系なので2022/3に撤去されたと思われる
ディノス札幌手稲 2023/6/4 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー札幌元町店 2021/12/31 オレカ・オトカ共にカード切れ
2022/1にオレカ稼働していた
2022/8/1 オレカ筐体撤去を電話確認した者がいる
イオンスーパーセンター
石狩緑苑台店

2022/8/1 オレカ筐体撤去を電話確認した者がいる
イオン手稲山口店 2022/2/9 オレカロール紙尽きている
イトーヨーカドーアリオ札幌 2022/1/18 オレカロール紙尽きた
その後撤去された
イトーヨーカドー屯田店 2022/1/18 オレカ稼働していたが人気のある店なので尽きるのも早い可能性がある
2022/2/9 オレカ見当たらず 撤去されたか?
2022/8/1 オレカ筐体撤去を電話確認した者がいる
イオン釧路店 2022/02/03 オレカロール紙尽きて電源落ちている
イオン千歳 キッズ・パーク
イオン苫小牧店
スガイディノス苫小牧
(ディノスパーク苫小牧)
2022/02/12 オレカ修理から帰ってきて再稼働した
2022/03/27 オレカ 多くのお客様に見送られて眠りについたそうである
イオン苫小牧店
モーリーファンタジー苫小牧店
2022/01 オレカ・オトカ共にロール紙尽きた
2022/03 筐体撤去された
札幌西友三階スガイディノス手稲店 2022/03/05 オレカ調整中の張紙
オトカドールも稼働していたが2022/4/6現在両方とも稼働していない
東武端野店 AMシティ
パロ網走店
モーリーファンタジー旭川西
(イオン旭川西店)
2022/1/18 オトカ ロール紙尽きた
ディノスパーク旭川 2022/08/19に映画・ゲーム部門は閉店している
ディノスパーク帯広 2021/08/25にオレカバトルの筐体が存在したがいつの間にか撤去
玄関にオレカの旧4章から新3章のポスターが張られている
モーリーファンタジー苗穂 2022/1/24 オレカロール紙切れで稼働終了という情報が入ってきたが
2022/2/17 オトカ稼働中 ノーマル81残 ホロ77残
2022/02/22オトカドール ロール紙尽きた
モーリーファンタジー札幌桑園店 2022/3/5 オレカ撤去準備の張り紙がある
PALO滝川店(イオン滝川店) 2022/1/22 オレカロール紙切れで稼働終了
モーリーファンタジー登別店
(イオン登別店)
2024/7/- モーリーファンタジーにオレカバトル筐体なし
モーリーファンタジー
(イオン東札幌店)
2022/2/24 オレカ稼働終了 張り紙あり
モーリーファンタジー札幌平岡 2022/1/19 オレカ稼働停止していた
2022/1/19 オトカ純正筐体稼働中 ノーマル残154枚 ホロ118枚
2022/1/27 オトカ純正筐体稼働中 ノーマル残48枚 ホロ60枚
倉庫に中途半端なロール紙があるようだ
契約の関係でオトカ用のロール紙のため オレカに抜かれる心配がない店のようだ
2022/2/2 オトカロール紙尽きたか?
■■青森県■■
PALO五所川原店 2021/12/31 オレカロール紙切れになっていた
ロール紙の再入荷の予定はなく撤去予定 (匿名情報者より)
イオンモール下田 2022/01/09 オレカ稼働していたようである
2022/06/19 1・2階にあったオレカ両方とも撤去
2023/09/18 1階モーリーファンタジー・2階You's landパンドラのメダル稼働中
(更新が途中までのようで旧章のオレカしか使えない)
ラ・セラキッズ
(ラ・セラ東バイパス
ショッピングセンター)
2022/5/05 オレカ撤去されたとのこと
モーリーファンタジー藤崎 2022/1/24 オレカロール紙尽きた
■■岩手県■■
ゲームセンター
テクノワールド
奥州市江刺
愛宕字梁川127-1
2024/3/15 から1枚印刷500円で稼働
イオン盛岡店
イオン盛岡南店 2022/1/3 オレカロール紙尽きた
2022/1/26 オトカ ロール紙尽きた
イオン盛岡前潟 2022/1/3 オレカロール紙尽きた
2022/7/23 オレカ 筐体撤去確認
チャットタウン北上店
アミューズメントパークアルコ
(紫波郡矢巾町南矢幅)
2022/1/7 オレカロール紙再入荷した
2022/03/02 オレカロール紙尽きた 貴殿の健闘をたたえる!
2022/05/28 電話確認による撤去情報有り
■■宮城県■■
タイトーステーション
タイステ仙台ベガロポリス店
2022/04/18 筐体撤去作業中に 裏がコナミのロール紙が倉庫から発見された
という奇跡の店

2022/5/5-5/9印刷無しのフリープレイをしてくださったので
お店に感謝して楽しんできてください

2022/05/24 から30分単位での オフライン・印刷無し・録画機能あり で稼動していますので皆さまお誘いあわせの上楽しんできてください
2023/03/20 オレカ モニターの故障のため調整中
電話確認してから訪問した方がいい

2023/03/24 修理不可能となり稼働終了 おつかれさまでした
スーパーノバ仙台中山店
(イオン仙台中山店 別館)
2022/1/25 オレカロール紙尽きた直後に・・・
2022/1/26 オレカロール紙入って再稼働!
2022/4/14 オレカ稼働中約90枚残っている
2022/4/28 筐体撤去されている
ザ・モール仙台長町
錦ケ丘ヒルサイドモール
モーリーファンタジー仙台卸町店
(イオンスタイル仙台卸町)
モーリーファンタジー多賀城店 2022/1/10 オレカ ロール紙切れの情報有り
モーリーファンタジー志和姫店
モーリーファンタジー
(イオン仙台中山店)
2022/1/25 オレカ ロール紙尽きたままである
プリンターに問題あり 線が入る プレイには問題ない
2022/1/10 オトカはカード切れ
2022/4/28 撤去情報が入って来
スーパーノバ仙台利府 2022/2/18 パンドラのメダルが稼働したそうだ
2022/4/28 カード印刷できるオレカの筐体は撤去情報が入って来た
富谷イオン1F(富谷市大清水)
モーリーファンタジー
2022/1/6 オレカロール紙切れによる稼働停止中
2022/4/28 オレカ筐体撤去情報が入って来た
2022/6/- パンドラのメダル稼働中 カードスキャンできないとの報告アリ
新利府イオン北館2F
(利府町利府字新屋田)
APINA
利府町にはイオンが2棟隣接しているので迷子にならないように併記する
パンドラ未確認
新利府イオン南館3F(利府町新中道)
モーリーファンタジー
2022/1/10 オレカ ロール紙切れの情報有り
2022/7/3 筐体撤去されたか?
GAMEBANK仙台泉店
(仙台市泉区大沢)
2022/1/8 オレカロール紙残70枚以下
2022/4/28 撤去情報が入って来た
モーリーファンタジー 古川店 2022/1/? オレカが稼働しているという噂だけある 詳細不明
ビーカム松森 2022/1/6 オレカロール紙尽きて稼働停止中
■■秋田県■■
イオン土崎港店
イオン能代店
イオン御所野店
イオン鷹巣店
ラウンドワン(秋田市卸町) 2022/1/8 オレカ稼働していた
2022/8/上旬 オレカ純正台2台 オトカドラコレ換装筐体1台 ドラコレ台1台がまだ店内に置いてある
印刷用紙は尽きたはずなのに?? 状況不明
オレカバトルの筐体だけは印刷しないフリープレイでの稼働が可能のため
地元民で請願してもいい状況と思われる
■■山形県■■
モーリーファンタジー山形北
(イオン2F)
2022/1/26 オレカロール紙尽きたままである
2022/1/26 パンドラのメダルが稼働中
モーリーファンタジー山形南店
(イオン2F)
山形市若宮
2022/1/26 オレカロール紙尽きたままである
2022/1/26 パンドラのメダルが稼働中
モーリーファンタジー山米沢店
(イオン2F)
米沢市春日
モーリーファンタジー酒田南店
(イオン1F)
酒田市あきほ町
モーリーファンタジー三川店
(イオン2F)
東田川郡三川町
2022/03/05 オレカ筐体の撤去準備の張り紙がしてあるので近所のモーリー系の再稼働は絶望的となった
イオンモール天童
(天童市芳賀)
モーリーファンタジーのオレカは撤去
ソユーゲームフィールドのパンドラ右に録画機械があった
2022/03/29 オレカ筐体撤去された
2022/03/29 パンドラのメダルが稼働中 2022/6まで稼働予定
スーパーノバ天童店
(山形県天童市南町)
成沢ショッピングセンター
(ビーカム成沢店)
イオン東根店2F
(東根市さくらんぼ駅前)
モーリーファンタジー
■■福島県■■
イトーヨーカドー平店 2021/02/28 にイトーヨーカドーが閉店した時にオレカ稼働終了
モーリーファンタジーいわき
(イオンいわき店3F)
2022/02/11 オレカ撤去確認 2021/2頃にあった
WonderGooいわき鹿島店 2022/02/10 オレカ撤去確認 2019/11/15に店舗リニューアルがあった時期に撤去されたか?
嶺宝スポーツセンター 2022/02/10 オトカ換装筐体稼働中 ノーマル240枚 ホロなし
2022/03/30 でもオトカロール紙あるんだが
レンタルの筐体のためロール紙を他の店舗に送ることができない
2022/04/01 ネットワークが切れたことにより稼働終了 

オレカは現在ない
ヨークベニマルいわき泉店 2022/02/24 オレカ筐体はあるが100円投入口をふさがれて稼働していない
ヨークベニマル白河市昭和町 ゲーセンではなく食品スーパー 入口のガチャガチャコーナーに2022/4頃あったという
目撃情報のみ 長年知られていなかったパンドラ
2022/7/25に電話確認したところ「私ゲームに詳しくないんだけど うちの店ゲームコーナー
縮小しちゃったから それっぽいカードゲームはないわよ メガステージとかのお店に
行っちゃったんじゃないかしら?」とのことである グループ企業の近くの店にある可能性
はある
エブリアいわき店2F
(ラクダのせなか)
2022/02/22 オレカ筐体撤去済み
SUPER NOVA福島店 2022/03/06 オレカロール紙尽きた
モーリーファンタジー
福島県郡山フェスタ店
2022/1/2 オトカロール紙尽きた
■■茨城県■■
アミューズメントパレス
ワンダーヴュー阿見店
稲敷郡阿見町大字
阿見2958
2024/12/6 からオレカバトル稼働
昔 千葉県成田にあったゲーセン
マイアミショッピングセンター2F
自動車じゃないと行かれないのでは?
2025/2/- 500円印刷オレカ筐体稼働中
ドリームファクトリー
ブイブイ(VuiVui)
猿島郡境町
2024/4/20 よりオレカバトル筐体1枚印刷500円で稼動中
2024/9/27頃撤去された
ゲーム・パドック・プラスワン
古河市小堤
2024/7/22 パンドラのメダル稼動中
メガドンキホーテ水戸店 2021/4にオレカが稼働していたという情報がある 現況不明
イオンモール水戸内原店 2022/1/4 オレカロール紙切れ
2022/03中旬 オレカ撤去
こころっこ日立店
(イトーヨーカドー日立店5F)
2022/1/4 オレカロール紙切れ
タイトーステーション佐原東
(パルナ2F)
2022/1/9 オレカ稼働中 ロール残355 現況不明
モーリーファンタジー高萩店
(イオン高萩店)
2022/1/6夜 オレカ稼働中だが残20枚 現況不明
イオン下妻店 2022/1/2 からオレカロール紙切れ
2022/3/19 すでにオレカ撤去済み
ピンクパンサー日立店 2022/1/8 オレカ・オトカ共に調整中の張紙 電源落とされている
AMジャムジャムつくば店 2022/02/19 550枚の半端なロール紙が入荷してオレカが再稼働
2022/3/1 夕方オレカロール紙残346枚
2022/3/19 オレカ ロール紙切れになっている しばらく筐体を残してロール紙の入荷を待ってくれる予定
2022/1/8 パンドラメダルネットワークにつながっていないが稼働中
2022/1/6 オトカはない
モーリーファンタジーつくば
(イオンつくば3F)
2022/1/17 オトカ停止中
アピナ下館 2022/1/22 オトカ純正筐体稼働中ノーマル残536枚 ホロ残48枚
2022/2/5 ノーマル紙のみホロ尽きた
2022/3/12 オトカ稼働中 ロール紙残りわずか
店員さんの説明では朝正常に動いていればその日は遊べるという
オレカと違ってオトカはネットワークにつながっていないとプレイ困難
ピンクパンサー水戸けやき台 2022/1/8 オレカ・オトカ共に調整中の張り紙 電源入っていない
ソユートイズニューヨーク守谷店
(イオンタウン守谷2F)
2022/1/9 オレカ撤去されている
イオン常陸大宮
(アミューズメントプレビ)
2022/1/9 オトカ撤去 電話確認した方がいるので皆で情報共有しましょう
■■栃木県■■
イオン那須塩原店の
モーリーファンタジー
2022/07/02 パンドラのメダルあり 筐体は数年前に撤去
フードオアシスオータニ荒町店
(真岡市荒町)
パンドラマップに載っている謎の店舗
ゲーセンではなく食料品とか毎日のお買い物用のスーパー
2022/03/31 オレカが稼働していた
2023/3/31 オレカ 故障中 
再稼働の可能性もわずかにある筐体のため 偶然立ち寄る機会があったら確認してください
カーニバル大田原店 ゲームコーナーが移動したらしくオレカ生存不明
モーリーファンタジーさくら店 2022/2/17 オトカ稼働終了したが 現状不明
タイトーFステーション
トナリエ宇都宮店
2022/04/03 オレカ ロール紙尽きて調整中だが 一応筐体はある
アピナ小山店 2021/12月初旬にオトカ稼働していたという目撃情報がある
2022/3/12 オトカロール紙尽きている
タイトーステーション小山店
(おやまゆうえん
ハーヴェストウォーク)
2022/1/5 オレカ稼働していたらしい 現況不明
宇都宮市御幸が原
ヨークベニマル御幸が原店内
(アミューズメントPLABI)
2022/2月中旬に オレカロール紙尽きたらしい
インターパークプラスワン宇都宮店 2022/01/19にロール紙新品2巻到着して復活した
2022/02/28 オレカロール紙尽きた
録画機能はNTFSフォーマットのUSBメモリーに対応していた
モーリーファンタジー佐野新都市店 2022/1/9 オレカ稼働中残19枚と出ている 在庫不明
ファンファン足利店
KOKADO TOWN小山店
(イオンモール小山)
2022/2/28 オレカ ロール紙が詰まって故障中
2022/3/26 オトカロール紙あって稼働しているんだがまともにプレイできない日の方が多いようだ
モーリーファンタジー小山店
(イオンモール小山)
2022/1/9 ゲーム中にコンピューターが暴走 故障中
2022/3/21 オレカ撤去済み
■■群馬県■■
関東スポーツセンター 2022/2/27 オレカ稼働中 オトカ換装筐体電源落ちている
2022/03/09 オレカ稼働していた
2022/3/11 オレカまだ動いている
2022/3/27 オレカ電源落ちている
アピナ太田 2022/3月上旬オレカロール紙尽きているが 筐体はある
他のアピナからまわってくれば復活の可能性はある
イオン太田店 2022/1/30 オレカロール紙尽きて稼働停止の張り紙 電源落ちている
ジョイフル本田 千代田店 2022/1/16 オレカ停止中だと電話で確認した者がいる
ゲームセンターではなく日用品を売る店
イオンモール高崎 2022/3月上旬オレカ撤去済み
群馬レジャーランド高崎 2022/3月上旬オレカ撤去済み
けやきウォーク前橋
ハローズガーデン
2022/3月上旬オレカ撤去済み
■■埼玉県■■
ロボット深谷店
深谷市上柴町西
4丁目12−1
2024/2/9 から1枚印刷500円で稼働
深谷駅と籠原駅の中間にある
2024/9/22 オレカ筐体稼働終了
モーリーファンタジー狭山
(イオン狭山店2F)
狭山市上奥富1126−1
2022/1/2 オレカロール紙尽きた 在庫なし 入荷予定なし
2023/01/27 撤去されたようである

パンドラのメダルは稼働中
キャッツアイ&レジャスポ狭山店
(狭山市入間川)
2022/03/05 オレカ稼働していたがロール紙切れのエラーメッセージが出てプレイ困難
2022/03/27 オレカロール紙入荷して再稼働
2022/04/20 オレカ筐体見当たらず 倉庫に移動したか?
2022/08/31 に閉店予定
イトーヨーカドー大宮店
(さいたま市大宮区吉敷町4-263-6)
2021/12/27 ゲームコーナーそのものが無くなったようである
モーリーファンタジー
レイクタウン店
(越谷イオンレイクタウン)
2024/5/11 パンドラのメダル稼働中
イオンタウン大宮店
(北区櫛引町2-574-1)
2024/7/22パンドラのメダル稼働中
2021/12/28 オレカ稼働中 残量不明
トイザらス越谷店
イオン浦和美園店 2022/1/7 オトカ稼働しているがロール紙残り少ない
2024/07/15 パンドラのメダル稼働中
パロ埼玉大井店 2021/12/20 オレカカード切れ
2022/01/03 オトカ稼働終了
3/22 筐体撤去された
モーリーファンタジー大井
(イオン大井店)
2022/1/16 オレカロール紙尽きた 在庫なし 筐体はまだある
2023/01/27 撤去済み
アピナ川越店
(元「ゲームシティプラス川越店」)
2022/1/22 お店から稼働終了のお知らせが出た
2022/04/02 オレカ筐体撤去
2022/05/10 オレカの筐体は倉庫にあるそうだ
2022/07/22 パンドラのメダル稼働中 筐体は見当たらず
モーリーファンタジー北戸田 2021/12/28 オレカロール紙尽きた
イオン北戸田 2024/6/8 パンドラのメダル稼働中
イオン所沢店モーリーファンタジー
ギガステーション
戸田店(北戸田駅近く)
2021/12/21 オレカ筐体倉庫送り
2021/12/30帰ってこない
2023/08/- パンドラのメダルが2台稼働している
モーリーファンタジー川口前川
(イオンモール川口前川3階)
2023/01/27 撤去されたようである
モーリーファンタジー春日部店
(イオンモール春日部3F)
2021/12/23 オレカロール紙尽きた
モーリーファンタジー東松山店
(ビバモール東松山2F)
2022/09/16 パンドラのメダル稼働中
筐体は撤去されたか?
イオン東鷲宮 2022/1/15 オレカ稼働中残230枚と表示されている
2022/2/1 オレカ調整中の張り紙 故障か?
かなり長い間ネットワークにつながっていなかったらしく
最近の強化が入っていない
ネットワークにつながっていないと記録の鍵が使えないため
コマンドチケットとかエンブレムカードとか使えないのでは? 育成はできる
プレビ イオンタウン蕨店 2022/1/30 オレカ筐体はあるがロール紙尽きたようで電源も入っていない
アミュージアム新座店
(イオン新座店3F)
2021/12/21 オレカ電源消えて稼働終了の張紙あり
その後撤去
ラクガキ王国三郷
(イトーヨーカドー三郷店内2F)
2021/09/09には稼働していた
2023/01/27 撤去されたようである

2024/9/8 パンドラのメダル撤去されたようである
アピナ上尾店 2022/1/26 オレカドラコレ台稼働中 印刷状態良好
2022/3/13 オレカドラコレ台ロール紙尽きて稼働停止している
龍宮ガーデン アリオ上尾店 2022/1/16 オレカ稼働中
2022/3/25 オレカ筐体はあるがロール紙切れ
モーリー イオン上尾店 2022/1/23 オレカロール紙切れ
フェスタ上尾 2022/1/23 オレカロール紙尽きて電源落とされている
2022/1/9 オトカ純正筐体稼働中 ノーマル残54?
2022/1/16 オトカ純正筐体稼働はしている
自分のカードを読み込ませることができないと言う カメラ部分の故障か?
ロール紙の在庫はなく再入荷の見込みは薄いとのこと
ソユーゲームフィールド菖蒲店
(モラージュ菖蒲3F)
2021/12/27 オレカ撤去
2021/1/24 ソユーのHPにはパンドラのメダルがあると書かれてるが現状不明
与野イオンモーリー 2024/7/22 パンドラのメダル稼働中
2022/1/7 オトカ純正筐体ロール紙尽きた
2022/1/18 オトカ筐体はあるが電源切られている
PALO熊谷 2022/1/10 オトカ純正台稼働中 ノーマル残205 ホロ残88
プリンターに問題あるようだ
2022/1/21 オトカ稼働終了したようだ
ゲオ大和田店
さいたま市見沼区大和田町
2022/3/21 オレカ稼働中
2022/03/30 オレカロール紙尽きたそうだ
■■千葉県■■
あびこ
ショッピングプラザ
我孫子市我孫子
4丁目11-1
2階 「NICOPA」
ゲーセンと言うよりも クレーンゲーム中心の家族連れ向け遊戯空間のようだ
2024/9/28 パンドラのメダル稼動中
アミューズメントパレス
ワンダーヴュー成田
(成田市飯仲11-18)

⇒茨木に移転
2024/2/26 から印刷1枚500円で稼動

自動車で行く場合東関東自動車道 富里IC

京成電鉄公津の杜駅徒歩20分
JR・京成成田駅からは京成成田駅前から千葉交通バス
八街or本城台団地方面のバス、飯仲向台バス停下車徒歩1分→→こちら案内詳しい
敷地南東に「カラオケマック」の看板があるのが入口
2024/9/30 しばらく置いてくださるそうなので大事に使ってください

2024/10/27まで?営業して

茨城県稲敷郡阿見町大字阿見2958
マイアミショッピングセンター2F
に移転 自動車じゃないと行かれないのでは?

2024/11/17 いつのまにか撤去したようだ
ラッキー佐倉店 片方が録画機あり 録画台の操作は初めてだと失敗する事が多いので
録画に失敗したら店員さんにまず相談してね
【NTFSフォーマット】で初期化したUSBメモリを持って行こう
2022/04/01 にオレカ ロール紙尽きた・・・・・のだが

佐倉さんの終わる終わる詐欺は健在だったぜ!!
2022/04/03 夜 オレカバトル 印刷無しフリープレイ台で復活しました!!
録画台(400円/1h) 録画なし台(300円/1h) 筐体は大事にお使いください
2025/2/- オレカバトル1 2台稼働中 録画機能あり
2025/1/30 オレカバトル2も入荷
鎌ケ谷市
イオン鎌ヶ谷店2F
モーリーファンタジー
2024/6/29 パンドラのメダル稼動中
イオン柏店
(柏市豊町)
2024/7/5 パンドラのメダル稼働中
NICOPA アクロスモール新鎌ヶ谷店 2022/09/28 2016年ごろオレカの筐体1台あったが2018年ごろ撤去されたか?
2022/09/28 パンドラのメダル稼働中 ネットにつながっているようだが
もうゴールドをためたりすることはできない
イトーヨーカドー東習志野店 2017/2/26に閉店して建物ごと無くなっている
SUPERWAVE柏店 2022/1/13 オレカ筐体撤去
ファンタジーアイランドジャスコ
千葉ニュータウン店
モーリーファンタジーノア
(ショッピングセンターノア)
野田ホビーノア
(ショッピングセンターノア)
2022/1/30 オレカ筐体見当たらず
ボウルアピア(柏市) 2022/1/30 オレカ筐体見当たらず
アミュージアム稲毛店
(イオン稲毛店2F)
2021/12/25 オレカロール紙尽きた
キッズユーズランド茂原アスモ店
(タイトーステーション併設)
タイトーFステーション
イオン市川妙典店
2022/2/19 オレカドラコレ台撤去
2022/1/16 パンドラメダル稼働中
2024/7/- パンドラメダル見当たらず
マリンガーデン プレビ ららぽーと
TOKYO-BAY店 南船橋駅そば
2022/1/23 オレカロール紙尽きた 次の入荷未定
2022/03/08 オレカ筐体見当たらず 撤去されたか?
アミューズメントエース市川店 2021/12/26 オレカ撤去済み
宝島 新浦安店
(イオンスタイル新浦安店4F)
2022/1/18 オレカ・オトカ共に調整中
2022/1/30 ゲーセンの配置がかなり変わって オレカ筐体見当たらず 撤去されたか?
モーリーファンタジー幕張新都心店
(イオンモール幕張新都心店2F)
2022/1/3 オレカカード切れ(匿名情報者より)
2022/3/28 オレカ撤去されたのか見当たらず
4棟つながった建物のファミリーモールにあった
イオンスタイル幕張ベイパーク
(千葉市美浜区若葉)
同じ幕張イオンだがゲーセンそのものがない
イオン海浜幕張店
(千葉市美浜区ひび野)
同じ幕張イオンだがゲーセンそのものがない
モーリーファンタジー
八千代緑が丘店
(イオンモール八千代緑が丘店4F)
2021/12/30 オレカ純正筐体1台稼働中 残125(匿名情報者より)
店員いわく、他店舗より用紙を移動してきたため在庫なし
そろそろロール紙尽きているはずだが?
■■東京都■■
ドラマ 八王子高倉店 2022/02/14 夜オレカ2台は両方とも有料でカード排出無し能録画機となった
理論上はオレカは4月過ぎても筐体の寿命が尽きる日まで稼働可能となるが
売り上げ落ちれば即撤去だから 毎週通わないと維持できないよ
2022/04/01~ 印刷できないので育成はできないがカードで持っているオレカや
アプリから読み込んだオレカと記念撮影するお店として有効活用されると想像する
2023/08/09右側の筐体画面が暗かったの修理
2025/2/- 階段踊り場? に オレカ筐体2台稼働中
2025/2/- オレカ2稼働
さすらいカードが筐体の間にしばりつけてありますので
1枚目にさすらいカード+2・3枚目にアプリのQRコードを使えば
3体自軍モンスターとして操作できます
リアルカードを持っていないオレカバトラーでも遊べます
【NTFSフォーマット】で初期化したUSBメモリを持って行こう
電気屋さんで買ってすぐには使えない場合がある
リモコンを機械に近づけてボタンを押さないと近所の機械が誤作動する
印刷できない時期はすいている
フリープレイは筐体内部にロール紙がわずかにあるという話と
ロール紙が尽きた後でもできるという二つの話を聞いたので
もう印刷できる日は期待しない方がいいのだろう
オトカの筐体2体とも2022/04/1には撤去された
八王子駅北口と豊田駅北口の間を往復するバスがあるので「首都大学東京入口」で降りればいい
1時間に3本程度なので豊田駅から歩いた方が早いか?

2プレイするたびにうしろに並んでいる人がいないか確認しましょう
以前はレストランの受付簿みたいなのがあったが今ないので
手にカードを持って立っているとかわかりやすい合図をしないと
階段周辺に居るだれがオレカバトラーなのかわからん
ゲームセンター
ドットコム
葛西店江戸川区
中葛西3-35-5
2024/3/19 からオレカバトル筐体1枚印刷500円で稼動中
2024/10/8 からオフラインですがオトカドールが稼働しています
待ち行列が他の筐体に迷惑にならないよう配慮をお願いします

オトカ筐体の寿命が近いので大事に使ってやってください
2024/12/30 閉店
東京レジャーランド秋葉原店 2022/01/04 夜在庫が尽きた次の日に新品のロール紙が来たらしい
2022/03/30 夜 故障で3台稼働
2022/03/31 昼 4台稼働に戻っている
2022/04/23もまだオフラインでプレイ可能 印刷・育成は可能
2022/05/03夜 ロール紙尽きた →お店からの連絡

筐体を倉庫に入れてロール紙の発掘を待つという対応だそうだ
なぜか新品のロール紙が湧いて出て来る謎の店だった

2022/05/11 気づくの遅れたがこの時期にトラックに積まれて店から搬出していた
そうなのでフリープレイや録画台にして稼働する予定はなかったようだ
聖蹟桜ヶ丘 店名不明だが2022/12/4 パンドラのメダル稼働中
東京レジャーランド秋葉原2号店
(ドン・キホーテ)
2022/1/4 夕方 オレカドラコレ台1台 ロール紙尽きた
2022/1/3夕 ニャンドラ純正台 ノーマル紙尽きた キラカード尽きた
筐体にあるロール紙が尽きたら撤去予定と言っていた時期にはもう在庫が怪しかったらしい
オレカとオトカで最期ロール紙の奪い合いが起きた
2022/03/19 筐体は撤去されたらしい
イトーヨーカドー武蔵境店 ここ数年消息不明
プレビ(PLABI)
ままともプラザ町田店
町田市旭町1丁目
2022/2/4 オレカロール紙尽きて電源落とされていた
タイトーFステーションオリナス
錦糸町店
場所変更して外にある
2022/03/15 オレカ・オトカ ロール紙尽きたまま店の隅に置かれている
モーリーファンタジー日の出
(イオンモール日の出)
2022/3/24 オレカ筐体は見当たらない
パンドラのメダル稼働中
イトーヨーカドー 東大和店 2021/12/23 オレカ稼働停止
モーリーファンタジー南砂店
(イオンスタイル南砂店3F)
2022/3/26 オレカオトカ共に撤去済み
モーリー系では水面下でロール紙を探していたが この店が復活しなかったという事は
モーリーの系列の関係業者の倉庫にロール紙はない
2024/7/- パンドラのメダル稼働中
旧章のみ 新章のオレカ使えない 音が小さく カードをスキャンして召喚可能
アリオ北砂店 2022/12/01 パンドラのメダル稼働中
旧章・新章のオレカ使える 音量大き目 カードスキャン故障中?
タイトーステーションフェドラ
BIGFUN平和島店
2021/12/29 オレカ調整中 パンドラのメダルもあるが故障中か?
2022/7/11 オレカ調整中のまま放置 パンドラのメダル稼働中メダルを入れても入らない不具合がたまに起きる
アドベンチャーリーフ国領店 数年前にオレカの筐体は撤去された
2022/04/02 パンドラのメダル稼働中
ゲームサファリ大山 2022/1/11 ゲーム終了の張り紙がされている 筐体の電源落ちている
2022/03/07 のちに他の店舗に行ったそうである
モリタウン昭島2F
GAMEアミュージアム
2022/1頃まではオレカ筐体あったようだが撤去されている
タイトー町田
町田市原町田6丁目
2022/2/4 オレカ筐体撤去済み
イオン品川シーサイド店 2021/12/- オレカ撤去されたようだ
ダイエー西台店 数年前に撤去されていた
アミュージアム大泉店
(リヴィンオズ大泉店5F)
2021/12/21 オレカ筐体撤去
キャッツアイ西葛西店
(サニーモール西葛西3F)
2021/12/25撤去
BIGBOX高田馬場店 オレカはかなり前に撤去されたようだ
2021/12/28にオトカロール紙尽きて 稼働終了した
2022/1/20に確認したところオトカ筐体撤去されていた
ポニー武蔵境店 オレカかなり前に撤去済み
ハローズガーデンあきる野 オレカかなり前に撤去済み
+ ...
  • ↓↓ここにだれでも書き込み可能 -- 編集のN (2021-12-17 17:23:36)
  • 千葉県
    モーリーファンタジー 八千代緑が丘店
    オレカ純正筐体1台
    残数125
    2021/12/30確認
    備考:店員いわく、他店舗より用紙を移動してきたため、これがラストかもとのこと -- 名無し (2022-01-01 00:58:41)
  • ↑↑ 丁寧に調べていただきありがとうございます。-- 編集のN (2022-01-01 09:06:45)
  • 千葉県の情報
    マリンガーデン ららぽーとトーキョーベイ 稼働中 ロール紙についての張り紙など無し
    幕張イオン モーリーファンタジー 稼働中 上に同じく -- 名無しさん (2021-12-31 13:42:49)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます。皆が救われるでしょう。 -- 編集のN (2021-12-31 14:36:12)
  • 千葉県 マリンガーデン プレビ ららぽーと
    TOKYO-BAY店 南船橋駅そばの筐体は本日確認したところ調整中の張り紙が貼られてプレイできない状態でした。
    カード切れの張り紙では無かったのでただの調整か。 -- 名無しさん (2022-01-02 22:50:37)
  • ↑↑毎日情勢が変わっています 最新の情報提供ありがとうございます 次に他の人が見に行った時には治っていることを祈ります。-- 編集のN (2022-01-03 00:03:25)
  • 千葉県 幕張イオンファミリーモール2階、モーリーファンタジーのオレカバトルはカード切れの為プレイ不可となっていました。千葉県でプレイできる場所が限られてきました。 -- 名無しさん (2022-01-03 16:40:49)
  • 千葉県 イトーヨーカドー東習志野店
    建物が存在しないため、オレカバトルも存在しませんでした。 -- 名無しさん (2022-01-03 16:51:45)
  • ↑↑ ここまで更新しました。 現地に足を運ばねばわからない貴重な情報ありがとうございます -- 編集のN (2022-01-03 17:08:32)
  • 埼玉県 イオン狭山店 モーリーファンタジー2階
    台数は1台のみで、カード切れ、ロール紙の在庫なし。
    パンドラのメダルは稼働中。
    店員さん曰く、「昨日(2022年1月2日)になくなりました。」
    また、「埼玉県のモーリーファンタジーもロール紙の在庫ないかもしれない。」とのこと。
    埼玉県 キャッツアイ狭山店
    台数は1台のみで、こちらもカード切れ、ロール紙の在庫なし。 -- 名無しさん (2022-01-03 19:46:45)
  • 先ほど、キャッツアイ狭山店の目撃情報を書いたものですが、
    今日(2022年1月3日)には、もうカード切れになってました。 -- 名無しさん (2022-01-03 20:31:33)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます。今「県外にならあるのではないか?」と皆が情報を欲しがっています -- 編集のN (2022-01-03 20:09:25)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます
  • サードプラネットみらい公園横浜本店 ロール紙切れ 本日電話で確認しました。 -- たたたたた (2022-01-06 15:41:03)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます。今までがんばってくれたお店に感謝しましょう。 -- 編集のN (2022-01-06 16:05:23)
  • PALO 五所川原店は12月31日時点でロール紙切れになっています。
    また、店員さんに聞いてみたところそのまま撤去するとのことでした。 -- 名無し (2022-01-07 22:09:05)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 残念ですが故郷のオレカ世界に帰っていく日が来たのですね -- 編集のN (2022-01-08 09:35:10)
  • 誰も行かないであろう場所を主に確認(確認日は全て2022/1/7)
    ホームセンターコーナン相模原小山店
    既に撤去済、モーリーファンタジーにパンドラのメダルがある
    ハローズガーデン綾瀬
    撤去されていた
    ファンタスティックジャーニー横浜(ららぽーと横浜)
    カード切れかつ在庫なし
    店員に確認した所入荷予定あり(入荷される日は不明) -- 名無しさん (2022-01-08 02:26:12)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます。「撤去された」という情報はあつめるのが大変ですが 今ゲームセンターは片っ端から「オレカはないか」という電話攻撃に悩まされているので、情報あると皆が助かります。 -- 編集のN (2022-01-06 16:05:23)
  • 東京都 タイトーステーションオリナス錦糸町店
    本日向かったところカード切れでした。
    長いことお世話になっていたゲームセンターでしたので最期を看取ることが出来ないのは残念ですが
    他のバトラーさんが自分と同じ境遇にならないように情報を提供します。
    今までありがとうございました。 -- 名無しさん (2022-01-08 11:37:22)
  • ↑↑メーカーに戻る前にあいさつしていただきありがとうございます。 皆に愛され最期まで遊んでもらえた筐体でした -- 編集のN (2022-01-08 13:02:15)
  • 千葉県 ららぽーと マリンガーデン
    ロール紙入荷して無事稼働してました!!! -- 名無しさん (2022-01-08 14:22:46)
  • ↑↑ありがとうございます 奇跡が起きました! 楽しんできてください -- 編集のN (2022-01-08 15:31:02)
  • 宮城県富谷イオンモーリーファンタジー富谷店はカード切れによる稼働停止中でした
    宮城県GAMEBANK仙台泉店はカードの残りが70枚以下です
    前者は1/6後者は1/8に確認しました -- 名無しさん (2022-01-08 15:44:24)
  • ↑↑詳細な情報ありがとうございます 東京のゲーセンが今日明日にも尽きます 貴方のオレカ達に光の加護あれ。-- 編集のN
  • 東京都 タイトーステーションフェドラ
    BIGFUN平和島店 台数1 12/29の時点で調整中でした。
    近くにあったメダルの方のパンドラは故障してると思われます。 -- 名無しさん (2022-01-08 18:04:32)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます、全国規模で見れば数日に一度ロール紙がどこからともなくやってきて再稼働するという事があるので撤去されるまで誰かが見に行かなければいけないのです。交通費がかかる事ですから ご無理のない範囲で気付いたことがありましたら教えていただけると助かります-- 編集のN
  • 東京都 東京レジャーランド秋葉原1号店、閉店前に用紙枚数確認致しました。向かって左の台から残り5・473・74・402枚です。(1番右の台が調整中)少しでも皆様が多く遊べる事を願っています。 -- 名無しさん (2022-01-09 01:25:12)
  • ↑↑県外からも「せめて最後に東京に行けばオレカが遊べると聞いて」とやってくる店です あと数日をおもいっきり楽しんできてください。
  • 埼玉県 アピナ川越店 2台のうち、1台のみが稼働中
    ロール紙は今稼働しているものでラスト
    右目(右ボタン)は反応するが光らない
    パンドラのメダルは稼働中
    確認日 2022年1月9日 -- 名無しさん (2022-01-09 18:18:20)
  • ↑↑アピナ系は在庫に余裕があると言われていましたが底が見えてきましたか、貴重な情報感謝します。
  • タイトーFステーション イオン市川妙典店 オレカドラコレ まだ調整中 -- 名無しさん (2022-01-10 16:07:42)
  • ↑↑再稼働の可能性があるので 筐体がある限りだれかが見に行かねばならないので助かります。 
  • モーリーファンタジー 港北店 (モザイクモール港北5階)
    のオトカドールですが、たった今ノーマルカードのロール紙が尽きて(店にロール紙の在庫なし)、稼働を中止しました。
    ホロカードは300前後あるようですが、このまま稼働終了の可能性があります。 -- 名無しさん (2022-01-10 15:16:42)
  • モーリーファンタジー 港北店 (モザイクモール港北5階) のオトカドールの報告を行なった者です。
    一応の追記ですが、同じフロアにあるパンドラのメダルは一台だけしかありませんが現役バリバリで稼働中でした。 -- 名無しさん (2022-01-10 20:31:49)
  • ↑↑八王子で大量のノーマル紙が発見されたので、他の店に送っていただけるよう依頼を送りましたが 関東のオトカの情勢厳しいです 情報提供感謝します。
  • 宮城県
    中山イオン内のモーリーファンタジーにオレカが一台稼働しています
    印刷の調子が悪く、カードに毎度線が入ってしまいますがプレイは問題なく出来ます
    隣にオトカも一台置いてありますが、カード切れになっていてプレイ出来ない状態でした
    1月10日に確認しました -- 名無しさん (2022-01-10 20:40:00)
  • ↑↑情報提供感謝します 右上のQRコードにスジが入らなければゲームはプレイできますが 今修理とか間に合ってないようです。
  • 神奈川県/サードプラネットみらい公園/横浜本店 
    1月11日(火)15時30分頃生存確認
    残り300強あります。 -- たたたたた (2022-01-11 16:14:10)
  • ↑↑奇跡の復活をとげました 店員さんに感謝して楽しんできてください
  • 今月の2日から、茨城県モーリーファンタジー下妻店でカード切れが起きています。
    水泳教室の後輩が「店員さんは『ロール紙を入手したいけれど、提供先が見つからない。提供先が見つかれば稼働再開できるかもしれない。』って言ってた。」と言っていたので、しばらく撤去はされないと思います。
    撤去が確認できたら、再び書き込みます。 -- 名無しさん (2022-01-11 18:32:42)
  • ↑↑モーリー系はロール紙が尽きても撤去しないのですが ロール紙が発見される件数も少ないです また気づいたことがありましたら教えてください
  • 埼玉県 アピナ川越店 2022/1/11 1台稼働確認 2台中1台のみ
    ロール紙あり、1台は調整中(紙切れの為、実質終了)1台は昨日閉店間際までプレーし残り枚数を確認したところ、206枚となっていました。こちらも間もなく終了しそうです。 -- 名無しさん (2022-01-12 09:43:26)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 雪山大量登山とコマンドチケットやり放題来ました 最後まで楽しんできてください。
  • タイトーFステーション イオン市川妙典店
    1/16 オレカドラコレ台 調整中
    パンドラのメダルは起動してます -- 名無しさん (2022-01-16 14:02:56)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます ごくまれに再稼働する事があり ついででいいので確認していただけると助かります。
  • 神奈川県のサードプラネットみらい公園/横浜本店なのですが
    1月16日18時30頃には残り枚数50でした。 -- たたたたた (2022-01-16 18:48:20)
  • ↑↑さびしいですが 皆さまに楽しんでいただけたのですからよかったです
  • 埼玉県 イオン大井店 モーリーファンタジー大井 オレカのロール紙切れてました。在庫もないそうです。一応撤去はまだされてないです。
    (2022年 1月16日 確認) -- 名無し (2022-01-17 11:13:31)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 今 遠征する交通費が無駄にならないように連絡していただける方がいれば皆が助かります
  • 埼玉県フェスタ上尾1月16日時点でカード切れとなりました。
    在庫はないそうです。オトカはまだ稼働していました。
    撤去はされていませんが電源落とされました。再入荷の見込みは
    薄いです。 -- 名無しさん (2022-01-18 23:29:22)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 最後まで遊んでもらえたようで。 パンドラはオレカ世界で「あいつらとまたバトルしたいなぁ」と言っているはずです
  • レジャラン秋葉原(ドンキの上じゃない方)なのですが、ロール紙の在庫をコナミに無理言って送ってもらったそうで、なんとあと新品が7ロールあるそうです。 -- 名無しさん (2022-01-21 17:17:45)
  • ↑↑ウルトラミラクル 信じらんなーい という領域に到達していると思うんですが11月下旬にコナミから最終出荷が出たはずですが 会社内のテストプレイ用の予備まで出荷した可能性ありますねそれ 貴重なロール紙です 皆さまで楽しんでください。
  • アピナ川越店 2022/1/21 稼働確認です。残り枚数かなり少なそうなので、この週末で無くならなければいいのですが、また再入荷するんでしょうか?こりゃ、3月まで持ちませんね・・・・ -- 名無しさん (2022-01-22 10:56:05)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 筐体のゲームですから「このゲームもうすぐ終わるんだ」という情報が流れると新しく育成始める人が減りますので 店によっては売り上げが落ち込んでいるはずです。アピナの中で「この店舗は売り上げないからロール紙を激戦区に回せ」とやっているようです。「この店にオレカバトラーが1人でもいる限り3月末までロール紙は抜かない」と意地をはってられる店が田舎に何件か残るという程度です。
  • 千葉県 ラッキー佐倉店
    1/23 2台とも稼働確認 
    自分は13:30以降いなかったので
    現在の残り枚数はわからないです -- 名無しです (2022-01-23 18:22:33)
  • ↑↑遊んでこれたようで何よりです 在庫が底をつけば公式Twitterでお知らせが入ると思うので お出かけの前にこのページをチェックしてください
  • 1/23 千葉県
    マリンガーデン プレビ ららぽーとTOKYO-BAY店用紙切れ
    次回入荷未定の張り紙 -- 名無し (2022-01-24 21:42:29)
  • ↑↑ご連絡ありがとうございます 東京の知り合いが「電車賃かかるけど行ける範囲なんだよね」と言っていたので 動向を心配していました。 
  • 北海道 イトーヨーカドーアリオ札幌 稼働終了 1月18日 -- 銀月のルシフェル (2022-01-25 06:35:00)
  • 北海道 イトーヨーカドー屯田 1月18日は稼働してたが交通の便もよく人が集まるとこなのですぐなくなると思います。 -- 銀月のルシフェル (2022-01-25 06:37:29)
  • 北海道モーリーファンタジー桑園 モーリーファンタジー苗穂 共にロール紙切れで稼働終了
    1月18日 -- 銀月のルシフェル (2022-01-25 06:32:01)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 北海道には昔オレカがたくさんあったのだと聞きましたが 情報提供者が現れず数年動向不明でした
  • 宮城県にある仙台イオン中山店とそのすぐ付近にあるスーパーノバ仙台中山店のオレカが両方カード切れになりました
    どちらも筐体を撤去するかは未確認です
    ↑言い忘れていたので追記です 仙台イオン中山店の中にあるモーリーファンタジーのオレカです -- 名無しさん (2022-01-25 14:28:49)
  • ↑↑最新の情報をありがとうございます 数日に一度ロール紙が発掘されて再稼働することがあり 筐体が無くなるまで気が抜けません あの・・・・1日ズレて再稼働しましたので もう一度走って行ってください  
  • 埼玉県 アビナ上尾 2022/1/26 ドラコレ台ですが、稼働確認 印刷状態良好も確認済 -- 名無しさん (2022-01-27 09:38:17)
  • ↑↑動いているオレカの情報は貴重です ドラコレ台の方があとで生産された都合なのか印刷がキレイだとか画面がキレイだとかいう話を聞いたことがあります。 楽しんできてください。
  • 千葉県 ラッキー佐倉店
    1/25 2台とも稼働中
    録画台の方の筐体は画面が荒くなってる(緑色の線や点などが見える)
    横の録画台テレビ画面は平気
    USBに録画したデータは平気かはまだ確認してないです
    カード切れより先に筐体がダメになりそう?(機械詳しくないので教えてください)
    録画台じゃない方は元気そうでした -- 名無しさん (2022-01-26 09:01:14)
  • ↑↑詳細な報告ありがとうございます 機械に詳しくないとか言いながら 重要なところをしっかり観察したのですから そのカンを信じて行動してください。
    緑色の線や点が同じ位置に出るとすると 筐体の画面かつながるケーブルが劣化し始めています 最悪筐体の画面がノイズだらけになっても録画台につながった画面を見ながらプレイすれば録画できます。録画された動画にはノイズはないはずですが 筐体の寿命がき始めているという事は何が起きてもおかしくありません
    無事な筐体の方に録画機械をつないで延命するというのも可能ではあるのですが。技術者が半日かかる仕事量なのでその作業料金がどこから出るんだ?という話です
  • 千葉県 ラッキー佐倉店
    ≪補足≫
    1/25 の録画データを今日確認したところノイズ等が無かったので大丈夫でした -- 名無しさん (2022-01-28 00:12:19)
  • ↑↑ 心配していたのですが 録画データーがうまくとれたようでよかったです 今ロール紙を残して故障したパンドラまであるそうですので 毎日が貴重です 最後まで楽しんでください。
  • ラッキー佐倉、挙動が遅い方は店員が直したそうです。 -- ななし (2022-01-30 20:15:09)
  • ↑↑不穏な話が聞こえて私も心配していました ほっとしました
  • 千葉県 宝島新浦安店(1/30確認)
    リニューアルオープンしたようで、ゲーセンの雰囲気が一変していました。パンドラの姿もなかったので、撤去されたと思われます。 -- 名無しさん (2022-02-04 11:05:51)
  • ↑↑連絡ありがとうございます コナミ側から新筐体が出るという連絡がない以上 ゲーセンのグループ内でロール紙を探すのをあきらめた時点で撤去が決定しているようです。
  • 確認日はすべて2/4
    ファンタスティックジャーニー横浜(ららぽーと横浜)
    ハローズガーデン厚木
    タイトーステーション町田店
    全て撤去済
    プレビままともプラザ町田店
    電源が落とされていた -- 名無しさん (2022-02-05 22:18:24)
  • ↑↑足を運んでいただき感謝します つらい作業ですが 撤去される日までだれかが見に行かねばいけないので 皆が助かるでしょう
  • 北海道PALO滝川店ですが、1月22日にカード切れで稼働終了しました。 -- 名無しさん (2022-02-05 23:32:09)
  • ↑↑さびしいですが 貴重な情報感謝します
  • イトーヨーカドー平店 2021年2月28日の閉店に伴い稼働終了
    モーリーファンタジーいわき 2022年2月10日現在撤去済み
    最後に見たのは2021年2月でした
    WonderGOOいわき鹿島店 2022年2月10日現在撤去済み
    2019年11月15日の店舗リニューアルと同時に撤去されたと思われます -- 名無しさん (2022-02-10 22:47:27)
  • ↑↑撤去情報は集まりにくいので 貴重な情報感謝します 今皆が「数年前オレカを見た記憶があるんだが?」という店にまで遠征していますので情報共有していきましょう。
  • 福島県 エブリアいわき店 筐体撤去済み -- 名無しさん (2022-02-22 22:51:37)
  • ↑↑足をはこんでいただきありがとうございます
  • 福島県 ヨークベニマル泉店 2022年2月24日筐体はあるものの電源は落ちており、100円投入口も塞がれていました。 -- 名無しさん (2022-02-24 15:14:18)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます
  • 神奈川県
    モーリーファンタジー 港北店
    パンドラのメダルはあるがオレカ、オトカは見当たらず -- 名無しさん (2022-03-04 22:37:47)
  • ↑↑わざわざ見に行ってくださってありがとうございます。1月上旬にロール紙が尽きた筐体でもモーリー系は撤去しなかったので復活の可能性が期待されたのですが、どうも今の筐体は全部撤去する方向にモーリー全体の経営判断が下ったようです。
  • モーリーファンタジー日の出は筐体は置いてあるがロール紙切れのため稼働終了とのことです。 -- うに (2022-03-08 10:14:50)
  • ↑↑比較的都心部から離れているので生き残るかも? とは期待したのですが残念です わざわざ目で確認していただき感謝します。
  • 千葉県マリンガーデン プレビ ららぽーと
    TOKYO-BAY店 南船橋駅そば
    オレカ筐体が無くなっていた(撤去された?) -- 名無しさん (2022-03-08 16:38:07)
  • ↑↑一度復活した筐体ですので 期待していたのですが残念です
  • AMジャムジャムつくば店のロール紙が、3月1日の午後4時頃に346枚くらいでした -- 名無しさん (2022-03-11 22:28:22)
  • ↑↑公式Twitterから情報が入ってこなくてもうだめかとあきらめていましたが 現地の情報感謝します
  • 群馬 3月上旬にイオンモール高崎、レジャーランド高崎、けやきウォーク前橋に行きましたがオレカバトル撤去済みでした。
    アピナ太田は問い合わせた所ロール紙無の為稼働停止しているとのこと。しかし、再稼働日未定との言い方をしていた為まだ
    撤去されずに再稼働する可能性が…? -- 名無しさん (2022-03-11 23:05:19)
  • ↑↑アピナグループの中にはまだロール紙がある店があるので 4月になったら基本的なバトルしかできなくなってしまいますので 3月のうちに余っている在庫を他の店に送る可能性はあるのです 確認しに行くにも交通費がかかる話なので 情報提供感謝します
  • 群馬 関東スポーツセンター 3月9日時点では稼働していました。 -- 名無しさん (2022-03-14 19:17:06)
  • ↑の続き 現在は稼働しているかどうかは不明です -- 名無しさん (2022-03-14 19:18:25)
  • ↑↑朝動いていてもいきなり故障で止まったり ロール紙尽きた次の日に再稼働することもあるので 皆がわかる範囲で情報共有するだけでも助かるのです
  • AMジャムジャムつくば店ロール紙切れです。ロール紙が見つかれば復活できるっぽいです。あと、モーリーファンタジー下妻店は撤去済みです。 -- キョウカ (2022-03-19 14:10:11)
  • ↑↑足を運んでいただき感謝します モーリー系は3月になってから撤去が始まりましたのでもうロール紙を探すことをあきらめたようです まだロール紙が発掘された奇跡が起きているので私も頑張って情報収集しています
  • 北海道 モーリーファンタジー イオン苫小牧店→オトカと共に1月に用紙切れで停止したままだったが、3月半ば?の配置換えを機に両方とも撤去。
    ※ここからは1月下旬に確認した時の情報なので古いですが、参考までに…
    北海道 モーリーファンタジー イオン平岡店→停止中。画面に稼働終了の告知ビラが貼られていた。
    北海道 モーリーファンタジー イオン元町店→稼働終了の告知ビラが貼られていたが(この時は)稼働していた。右のボタンがやや反応しづらい。
    -- (非)地元民 (2022-03-19 17:31:49)
  • ↑↑北海道の知り合いが「ネットで調べても情報が入ってこない」となげいていましたので 情報提供感謝します
  • 東京 ドラマ八王子片倉店
    3月23日 2台フリープレイ稼働中なのですが、店員さんに聞いたところまだロール紙は残っているそうです。いつセットするかはまだ未定、Twitterでお知らせ予定だそうです。
    オトカは休止状態のまま2台とも奥の階段踊り場に移動されていました。
    東京 モーリーファンタジー日の出
    3月22日時点で店内に筐体見当たりませんでした パンドラのメダルは稼働中 -- 名無しさん (2022-03-23 19:48:01)
  • ↑↑足を運んでいただきありがとうございます フリープレイと言っても筐体の中にわずかロール紙がないと使えないモードなので 公式Twitterの動きを監視していきましょう。
  • 千葉県 イオンモール幕張新都心のオレカバトル、撤去されたのかアーケードゲームコーナーから消えていました。 -- 名無しさん (2022-03-28 08:46:34)
  • ↑↑筐体の撤去が相次いでいます 確認していただきありがとうございます
  • 栃木県 タイトーFステーション トナリエ宇都宮店 一台 調整中 4月3日17時30分頃 確認しました
    店員さんに聞いたところ、「印刷する紙がないので動かせない」とのことでした -- 名無しさん (2022-04-03 19:05:30)
  • ↑↑印刷用紙全部使いきってしまうとオレカはプレイ不可能になります すこしでもロール紙が残っていればフリープレイが可能らしいです。 お店の経営判断とはいえ残念です 今後もロール紙が発見される可能性があるので情報収集頑張ります
  • 東京のモリタウン昭島2F GAMEアミュージアムにある
    オレカバトルはサービス終了告知がきて
    暫くは張り紙が付いたまま置いてありましたが今は撤去されてしまっています…。 -- ななし (2022-04-16 14:18:05)
  •  ↑↑確認していただきありがとうございます 残念ですが次の筐体になって帰ってくることを祈るしかできません。
  • 埼玉県 アピナ川越店 に久々(2022.4.2)に行ったら、設置したあってオレカ台2台が完全に鉄橋されていました。アーケードゲームコーナー大幅レイアウト変更されており、全体的にアーケードゲームコーナー事態が大幅に縮小されていました。パンドラのメダルは2台ありました。筐体が壊れてないのであれば有料でもいいので印刷なしのプレイが何回か出来るような方法で稼働してくれるとうれしいんですが・・・・やっぱ難しいんですかね・・・・ -- 名無しさん (2022-04-19 13:46:11)
  • ↑↑足を運んでいただきありがとうございます キッズゲームが同時に無くなるこの時期に次のゲームを入れてきていないので コロナが落ち着くまでは寒い時期が続きそうです 全国的に「ゲームセンター=クレーンゲーム」という流れがあるようです。 フリープレイモードは録画機能があっても収益が伸び悩んでいて 各店舗ギリギリの状況です。 私にできることはオフラインモードでも遊べるよと宣伝することくらいです。
  • 埼玉県のキャッツアイ&レジャスポ狭山店ですが、2022.4.20 店舗に行ったら、オレカ筐体撤去されていました。店員さんに聞いたわけではありませんが、今まで設置されていた場所には無く、少なくともアーケードゲームコーナーには筐体なしです。クレーンゲームコーナーやメダルゲームコーナーまでは見てませんが、恐らくアーケードゲームコーナーレイアウト変更もされていたので、筐体撤去かと・・・これで知る限り埼玉県内でオレカ稼働している店舗は無いかも知れません。いよいよ終焉ですかね・・・・ロール紙などをなんとかして頂き、オフラインモードで良いので遊べるようにならないですかね・・・ここまでe-amusementサービスの終了に並行して、次々に終了して行くとは思ってませんでした。旧モードも使えるリメイク版が出て来る事を祈ってます。
    -- 名無しさん (2022-04-20 19:17:10)
  • ↑↑一度筐体撤去して倉庫に入れた後にロール紙再発見した店舗なので 倉庫にあるだけだと信じたいところですが 埼玉の人には「あきらめて秋葉原に行った方がいい ロール紙を全国の店に分配するのが面倒になってコナミは秋葉原に送り付けたとしか思えん!」とアドバイスしています。4月になってすいてきたので列はできてますが遊べるそうです
  • 店舗名は覚えてませんが栃木県真岡市のスーパーに3月にオレカが稼働していてロール紙がまだたくさん残ってたそうです。現在稼働しているかどうかは分かりません -- あ (2022-04-22 07:40:00)
  • ↑↑その店は「フードオアシスオータニ荒町店」ではないでしょうか? パンドラマップさんのところには載っています ゲーセンではなく食料品とか毎日のお買い物用のスーパーですが ガチャポンカプセル感覚で置いてあることがあるそうです。
  • そうです。オータニで合ってました。3月31日に友達からあったと連絡ありましたが今はわかりません。今度行ってみようと思います。 -- あ (2022-04-24 00:13:29)
  • ↑↑お知り合いをさそって楽しんできてください。
  • あとイオンモール水戸内原は3月の中旬辺りに撤去されました。カーニバル大田原はゲームコーナーが移動したらしいので生存は不明です。 -- あ (2022-04-24 00:19:59)
  • ↑↑丁寧に調べていただきありがとうございます。 助かります。
  • 宇都宮のプレビは2月中旬にロール切れたらしいです。 -- あ (2022-04-24 23:35:21)
  • ↑↑ありがとうございます 撤去情報は集まりにくく助かります。
  • 宮城県のゲームバンク、富谷イオン、利府イオン、中山イオンのオレカの撤去を確認してきました -- 名無しさん (2022-04-28 17:35:38)
  • ↑↑つらい仕事ですが 足を運んでいただきありがとうございます
  • スーパーノバ仙台中山店、こちらも4月28日に撤去されてました -- 名無しさん (2022-05-03 13:42:38)
  • ↑↑足を運んでいただき感謝します
  • 5月4日にラ・セラキッズ、撤去確認しました -- 名無しさん (2022-05-05 11:25:50)
  • ↑↑青森県のお店でよろしいでしょうか? ここしばらくロール紙発見のニュースも入ってこなくて寂しい日々が続きますが 情報提供助かります
  • 埼玉県アピナ川越店 2022.5.10 撤去確認(店員さんに聞いたところ倉庫行き)しました。レイアウトも大幅変更されており、ほぼクレーンゲームがメインの店になってしまっています。アーケードゲームコーナー大幅縮小されているので、オレカの復活の見込みは薄いかと・・・ -- 名無しさん (2022-05-11 10:05:23)
  • ↑↑問い合わせありがとうございます ラウンドワン系もクレーンゲームに移行しているそうで 全国的な傾向だそうです
  • 岩手県矢巾町 アミューズメントパークアルコ
    撤去したとのこと。TEL確認。 -- 名無しさん (2022-05-28 15:13:12)
  • ↑↑教えていただきありがとうございます さびしいですがパンドラは実家に帰ったのでしょう
  • ここのwikiに書いてあるように機械自体は1台置かれていましたが、「おやすみちゅう」という貼り紙が貼られていました。
    しかしまだ機械が撤去されていないということは、もしかしたらできるようになるかもしれないので、また行く機会があれば店員さんに聞いたりして確認してみようと思います。 -- 神奈川県 サードプラネットみらい公園/横浜本店 調整中 (2022-06-18 18:11:58)
  • ↑↑足を運んでくださってありがとうございます この店の筐体は最後まで店員さんが頑張ってくださったので 何かのついでの時に感謝の声をかけてあげてください
  • タイトーステーションフェドラBIGFUN平和島店
    オレカバトルの筐体に調整中の張り紙があったがまだ置いてあった
    オレカバトルのメダルが一台生きていた、コインを入れても入らない不具合がたまに起こる -- DQM  (2022-07-10 19:31:43)
  • ↑↑情報提供たすかります 削れているメダルを入れると認識しなかったり メダルが詰まったりすることが私の方でもあります
  • アピナ川越店 2022/7/22 隣接する映画館に行った際に久々に見て来ました。店舗はリニューアルされてましたが、2台あったオレカ台は撤去されてました。パンドラのメダルは、背面置きの形で2台設置ありです。 -- 名無しさん (2022-07-23 10:37:38)
  • ↑↑直接足を運んでいただきありがとうございます 私の近所もパンドラのメダルがあるのみです
  • 神奈川県 ドラマ藤沢店 2022/7/29
    カード排出無しのオレカ1台が生きているのを確認、2play 100円ですが台自体はfree play状態ですので店側へのオレカ売り上げが止まればいつ撤去されても可笑しく無い状態です -- 名無しさん (2022-08-01 13:12:46)
    ↑↑土地勘がないのでよくわからないのですが秋葉原にたまに行っていたオレカバトラーはドラマ藤沢店は交通の便が悪いようでたどり着きにくいようです 貴重なパンドラですので最新の情報助かります。
  • 機械音痴なので書き込みここで合ってるか不安です( ˘-˘ )最後に見たのは四月頃で、白河市昭和町のヨークベニマル。
    ガチャガチャ見るついでにチラッとですが、普通に稼働していました。ただ、ホントにやってる人を見かけないので今は無い可能性もあり
    ますm(_ _)m丁度、夏休みに入ったばかりで用事があるので、その時に変化があれば、またここに書きますねm(_ _)m -- 深海ねこ (2022-07-25 01:08:11)
    ↑↑ここで書きコミOKです 数日したら下に移動しますね そのオレカ筐体 公式HPにもなく ここ数年オレカバトラーの情報網に上がっていなかったのです そりゃだれもプレイするわけがないです 電話かけてみたところ店員さん食品コーナーの人で「私ゲームに詳しくないんですけど うちの店は ゲームコーナー縮小しちゃったからメガステージとかそっちの店に移動したのかも?」と言っていました 筐体が移動することたまにあるんです
  • これだけオレカ民が情報共有して出なかった場所を公開します
    千葉県 NICOPA アクロスモール新鎌ヶ谷店
    インターネット上にオレカ筐体の設置画像があるにもかかわらず、今に至るまで誰も口にしなかった最後の秘境(?)
    https://inzai-topic.com/post-495/
    2018年ごろにオレカ筐体や音ゲーの一部が消滅してクレーンゲームとメダルゲームが主になった模様

    なんと2022年9月28日現在、流石にオレカ筐体はないものの、パンドラのメダルが(おそらくオンラインで?オフラインモードではありませんでしたが…)1台現役で稼働中、現地に足を運んで実際に見ました(電話確認ではありません)
    パンドラのメダルを関東でプレイしたい方、いかがでしょうか -- モザイクモール港北のオトカの最後を看取った一人 (2022-09-28 14:07:47)
    ↑↑たしかに 私が知る限り どこにも記録されることなく撤去された筐体のようです
    2016-2018年ごろは まだ駆けずり回ればオレカをプレイできたので筐体情報を集める人がいませんでした。
    「パンドラのメダルって遊んだことないんだよな 一度プレイしたかったんだが??」というオレカバトラーもいますので 情報提供たすかります

場所 備考
■■神奈川県■■
ドラマ藤沢店 2022/06/12 いつの間にかオレカ一台印刷無し・オフライン・2プレイ100円で稼動に切り替わっていた
2024/07/17 オレカ稼稼働終了

ライト彗星のコマンドチケットボスが出ないという報告がある
ロール紙が尽きた時期的に最終更新が入っていない可能性がある
2022/02/17 夕方 オトカあり ノーマル541枚残 在庫なし?
2022/2/下旬にロール紙尽きたそうだ
ホームセンターコーナン
相模原小山店
2021/1/7 オレカの筐体はかなり前に撤去
モーリーファンタジーにパンドラのメダルがある
ファンタスティックジャーニー横浜店
イトーヨーカドーららぽーと横浜店2F
2022/2/4 オレカ筐体撤去済み
2022/8/26 パンドラのメダル存在するが改修工事? のため現在遊ぶことができない
サードプラネットみらい公園/横浜本店 2022/02/23 オレカ稼働しているようだが? 最近故障が多い?
2022/03/27 オレ筐体はあるが稼働していない
2022/06/20 筐体一台まだ店内にあるが「おやすみちゅう」との張り紙アリ 稼働していない
ロール紙を数日おきに発掘してくれた凄腕の店員さんによってここまで戦い抜いた店だ
ザ・サードプラネット港北 ↑の店と同じなのか?
モーリーファンタジー 港北店
(モザイクモール港北5階)
2022/1/9 オトカノーマル:0枚 ホロ:300枚?
ホロを残して終了したようだ
2022/3/4 パンドラのメダルは稼働中
2022/3/4 オレカ・オトカ筐体見当たらず
イトーヨーカドー立場店
ファミリーランド金沢八景店 ファミリーランド横浜金沢店のことではないか? 2017年に閉店している
イオン金沢八景店 2022/1/4 ロール紙尽きたままである 入荷見通し立たず
2022/6 筐体撤去の情報有り
イオン天王町
(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
レジャーランド厚木 2022/1/16 オレカ筐体撤去
ランキングでは『群馬県 群馬LL高崎駅東口店』と表示されていた
ハローズガーデン厚木 2022/2/4 オレカ筐体撤去済み
横浜市ダイエー港南台店 2021/12/11 オレカロール紙が尽きた
プレイランドピカキッズ湘南台店
(イトーヨーカドー湘南台店)
2022/2/12 オレカ印刷できないモードは3月中旬で終了する
ゲームセンターにはもうけが出ないサービスだったのでご近所の方はお礼を伝えておいてください
南足柄市大雄山ピアゴ
フジ本郷台店
ハローズガーデン海老名店
(イオン海老名店本館)
2022/1/14 オレカロール紙切れ 今後入荷予定なし
ジアス上大岡店 2021/12/03 オレカ用紙切れの直後に撤去
ホームセンターコーナン相模原小山店 二階のJoshnにオレカあったという目撃情報だけしかない
シルクハット川崎ダイス 2021/12/04 ゲーセンのツイッターアカウントより終了のお知らせ
オレカ撤去済み
ハローズガーデン綾瀬店
(綾瀬タウンヒルズSC)
2021/1/7 オレカ筐体撤去されていた
モーリーファンタジー東戸塚店 2021/12/31 オレカ稼働中だったが 現在の状況不明
2022/1/7 オトカ ロール紙切れ
能見台キッズパーク
(イトーヨーカドー能見台店)
2022/1/11 オレカ再稼働しているが 中古のロール紙が来たらしく250~300枚ほどしかない
もうロール紙尽きたと思うが現状不明
リヴィンよこすかキッズ・パーク
(LIVINよこすか店)
2022/1/15 オレカロール紙尽きて 入荷待ちに切り替わった
2022/6 筐体はあるが 調整中の張り紙を貼ったまま放置
ピア小林 オレカ撤去されていると思われる
■■新潟県■■
モーリーファンタジー新潟東店
(イオン新潟東店)
イオン新発田店 2022/2/25 オレカ停止しているが筐体はある
2022/2/25 オトカ純正筐体1台稼働中(数日前ロール紙尽きたはずだが?) ホロ残っている?
オレカ・オトカ間でロール紙入れ替えているのか?
イオン新潟西店
(タイトーFステーション
イオン新潟西店)
イオン県央店
いい湯らてい 2022/3 まだオレカ稼働しているようである
2023/01/07 撤去された情報が入って来た
ラウンドワン新潟店 2022/3/4 オレカドラコレ台ロール紙はあるが詰まっている
2022/3/4 オトカドール換装筐体はが稼働中
モーリーファンタジー六日町
(イオン六日町店)
新井ショッピングセンター
ゲームセンター内
イオン県央 タイトー燕三条 撤去?
アピナ長岡店
メリア 2階ゲームコーナー
良食生活館 パコ分水店 ゲームコーナー
アピナ上越インター店
■■富山県■■
アピナ富山南店
ユーズランド高岡店 2022/03/19 オレカ稼働中
■■石川県■■
アピナ野々市店 2022/3/12 オレカロール紙切れで稼働終了
金沢メトロポリス 2022/1/26にオレカ筐体あったが 2022/2末に撤去された
バイパスレジャーランド加賀店
■■福井県■■
レッツワクワク ベル店 2022/3/11 オレカ稼働中
ショッピングシティベル店舗2階 建物内に2つゲーセンがある
フクイレジャーランドワイプラザ店 2022/3月末 オレカ稼働中 残400枚
レッツワクワク エルパ店 2022/3月末 オレカ稼働中 残100枚
■■山梨県■■
トライアル南アルプス店の
ゲームセンター
2022/1/18 にオレカ2台停止したのこのゲーセンではないか?
■■長野県■■
2022/09 長野県のどこかの店にまだ印刷可能なオレカがあるという
アピナ長野大橋店 2022/04/05 オレカ1台稼働中残156+在庫状況不明
印刷良好 カメラ読み込み不安定カード左側に置く手で押さえつけると読み込まない
2022/04/16 オレカ一台稼働中 残70枚ほど
2022/07/04 オレカ撤去目視で確認
2022/02/01 ニャンドラ1台あり残273キラカードなし
2022/04/05 ニャンドラ 撤去された
最後ニャンドラのロール紙がオレカに行った
アピナ長野川中島店 2022/02/08 オレカ1台稼働中残58+在庫不明
2022/10/01 オレカ撤去
オトカ・パンドラのメダル見当たらず
カメラ読み込み不安定カード左側に置く手で押さえつけると読み込まない
ドン・キホーテ川中島 2022/10/01 クレーンゲームが数台あるのみ
西友川中島店 2022/10/01 ゲームコーナーがそもそもない
アピナ長野村山店 2020/12/30 オレカ・ニャンドラともに故障中 復旧はむずかしいとのこと
2022/01/16 オレカ・ニャンドラともに撤去を目視と店員さんに確認
ソユーゲームフィールド
イオンタウン長野三輪
2021/12/22 オレカ筐体撤去されていた
2022/04/01 パンドラのメダル稼働中 アザゼルを召喚できたので沼地の章までは解禁されている
2022/06/30 パンドラのメダル壁側の筐体カメラ不良 新章のキャラ読み込めない?
2025/02/- パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー南松本店
(イオン南松本店)
モーリーファンタジー上田店
(イオン上田店)
アピナ伊那店
アピナ塩尻店 2022/03/29 オレカ ドラコレ台一台稼働している
2022/04/03 オレカ ドラコレ台一台稼働している
印刷可能・オフラインモードのようだ
飯田アピナ 2022/1/3 にオトカが無くなっているというツイートがある
イオン飯田
アップルロード店
モーリーファンタジー
2024/3 パンドラのメダル稼動中
■■岐阜県■■
マーゴ岐阜県関市
倉知516
2023/07/15 パンドラのメダル稼働中という情報がある
1階にモーリーファンタジーがあるからそこか?
複数建物がある大規模商業施設の為 →→【お店の公式HP】貼っておく
アピタ美濃加茂店 2020年〜2021年の間に撤去済み。
岐阜レジャーランド穂積店
A.C.グランド
イオン岐阜玩具売場
(マーサ21)
2021年の間に撤去済み
MEGAドン・キホーテUNY恵那店
モーリーファンタジー 木曽川店
(イオンモール木曽川(キリオ)2F)
マーサ21北館(岐阜市正木中) オレカの筐体は2021年12月初旬撤去確認
2024/5/10 パンドラのメダル オフラインで稼動中
オアシス本店
ゲーム大垣メトロポリス 2022/03/23 ネットワークにつながっていないオレカ稼働中
かなり長い間更新されていない
紅蓮の章が出ているという事は2021/5頃の更新が最後か?
■■静岡県■■
アップル島田店
(島田市宝来町)
アピタ島田店となり
ジャンボエンチョー島田店の隅
2022/09/15 印刷可能なオレカ稼働していた
2022/10/15 印刷用紙終了
ハローズガーデン島田店
(アピタ島田店)
昔こちらの店舗にもオレカがあったらしい
モーリーファンタジー裾野
(ベルシティ裾野)
2022/03/12 オレカ筐体撤去されていた
富士南イオンモール
モーリーファンタジー
2022/03/12 オレカ筐体撤去されていた
イトーヨーカドー三島
フレスポ静岡(静岡市清水区鳥坂)
SUPER WAVE静岡店
2022/1/31 オレカロール紙尽きたか?
2022/02/20 オレカ筐体撤去されていた
ラフレ初生 Asobi no すてぇじ!
静岡県浜松市北区
アピタ初生店跡地
2022/02/13 オトカロール紙尽きた
イオン浜松西 2階 ゲーセンではなく おもちゃ売り場にニャンドラ純正台がある
2022/2/15 オトカロール紙尽きた 最後まで戦い抜いたようだ
タイトーFステーション
イオンモール浜松市野店
2022/03/19 オレカバトルカード切れ・オトカドールもロール紙切れている
アップル新北街道店 2022/3/20~月末までオトカ録画機つきで再稼働中
2022/3/21 オトカ録画台ロール紙切れ
2022/3/25 もう一台が稼働中
2022/3/26 夜 あと10枚になりました ひとりでも多くのドーラーに楽しんで
いただけるように気を配っていただいた皆様のご協力に感謝します
THE 3RD PLANET 静岡インター店 2022/03/12 オレカバトルはない
シートピアYAZ大須賀店
2021/4からアピナ大須賀に
名前が変わっている
2022/03/19 オトカドールあり オレカバトルなし
2022/03/22 オトカ換装筐体1台稼働中 残528枚
2022/03/23 オトカ換装筐体1台電源は入っているが途中で止まってプレイ不可能という報告が上がっている
ネットワークまわりに寿命が来ているらしく ロードが長い+接続が時々切れる問題が起きている

しっかりしろ! ニャンドラ! アピナグループのパンドラにロール紙奪い取られたいかぁ!
■■愛知県■■
ADXマミー春日井出川店
愛知県春日井市不二ガ丘1の6
ローソンの裏
2023/11/18~ ひさしぶりに印刷可能筐体が出ました
   →詳しくはこちら1プレイ500円+追加印刷500円

2023/11/21~録画機が設置されました
パソコン経由なので記録媒体のフォーマット形式は気にしなくてもよいようですが
できるだけ高性能なメディアを用意しておくとよいでしょう

2024/10/19 印刷用紙の在庫はまだあるのでいつまで営業するかは決めてないそうです
2024/12/06 印刷に白スジあり

2024/09/- パンドラのメダル撤去されました
2025/1/27 オレカ2稼働開始しました 録画機設置してる?
2024/03/07 ドラコレを改造したオトカドール稼動
オフライン状態なので過去に印刷したカードで遊ぶことはできるそうだが
印刷したカードにはオフラインマークがついて次に使えない?
ライバルカードは印刷できない
営業時間
平日11:00~24:00
土日祝10:00~24:00

中央本線神領駅からバス
「40・41番 高蔵寺駅北口~中部大学」 出川バス停下車
中央本線高蔵寺駅からバス
「95番 高蔵寺駅北口~中部大学」 出川バス停下車
ヴェルサウォーク西尾内
3Fファンタジーウェストタウンか?
2023/11/29 パンドラのメダル稼働中
コムテックプラザ赤池 2022/03/02 オレカ2台稼働しているが ロール紙が残り少ないために
有料で印刷できないモードで貸し切り状態で遊ぶことができる
2022/10 オレカバトラー技術班の尽力により録画台設置 SDメモリーカードが必要
USBメモリースティックではない
階段踊り場ではなく店内にある
右側の筐体モニターがひとまわり小さい
おそらくモニターが壊れて交換修理したものと思われる
2022/12/23 オレカ2台 印刷無しのモードで遊ぶことが可能

2023/02/27-28 オレカバトル印刷アリのモードで稼働予定
   平日ですがお見送りができる方はおでかけください

2023/02/28 18:00に閉店

筐体はオレカバトラーの家に嫁に行くようだ
イオンモールナゴヤドーム前
(東区矢田南)
モーリーファンタジー
2024/3 パンドラのメダル稼動中
2024/6 模様替えでパンドラのメダル撤去か?
mozoワンダーシティ
モーリーファンタジー
2024/3/27 パンドラのメダル稼働中
イオンモール熱田(モーリーファンタジー) 2023/1/上旬 パンドラのメダル稼働中
イオンタウン弥富店セイタイトー
Uファクトリー豊明
セイタイトー 弥富
イトーヨーカドー犬山 2017年にヨシヅヤ犬山店にリニューアルオレカはかなり前に撤去されている
トイザらス 名古屋中川店
(アズパーク2F)
中川メトロポリス
(名古屋市中川区)
2022/03/24 オレカプリンターまわりに故障が出ているのでまともにプレイできない
2022/03/26 オレカプリンターを移植して復活した
2022/03/30 夜 パンドラが眠りにつきました 楽しいバトルの数々を夢に見ているのだろうか
中川コロナワールド 2022/02/27 オレカロール紙尽きた
GAZA 3F ゲームコーナー
(愛知県豊田市駅)
JR蟹江駅前店F2ジョーシン
イオン半田店
ゲームゾーン一宮店
(一宮市更屋敷門60)
2020年11月下旬に現在の場所に移転 2021/12/29 オレカ復旧して稼働中
現在の稼働状況不明
モーリーファンタジー守山店
(イオン守山店)
2024/12/13 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー木曽川店
(イオン木曽川店)
2022/2/5 オレカロール紙尽きて張紙あり
2024/3/19 パンドラのメダルのみ稼働 オレカ筐体はなくなった
タイトーステーションパールシティ稲沢店 2022/2/3 オレカロール紙尽きて稼働停止
小牧メトロポリス
コロナワールド小牧店
2022/02/12 ロール紙入荷して再稼働
2022/02/26 オレカロール紙切れ
2022/03/24 オレカ筐体まだあるようだ
2023/2 建物の一部を壊して大規模改装工事の予定あり
イオンモール新瑞橋 2022/1/24 オレカロール紙が尽きた模様 電話確認
2022/2/5 オレカロール紙尽きたままであると現地調査した者がいる
2022/2/2 オトカ筐体撤去された
アピタ千代田橋3F (名古屋市千種区)
ファンタジープラザ
2021/10/13にオレカ稼働していたが現在の状況不明
2022/1/3 オトカニャンドラ筐体稼働中 ノーマル残228枚 ホロナシ
2022/1/23画面の残枚数があったにもかかわらずオトカロール紙切れで稼働終了
中古ロール紙だったのでは?
モーリーファンタジー春日井店
(イオンモール春日井)
2022/1月上旬には オレカロール紙切れだった 現在の状況不明
モーリーファンタジー名古屋茶屋店
(イオンスタイル 名古屋茶屋)
2022/2/7 オトカニャンドラ筐体撤去された
2024/7/15 パンドラのメダル稼動中
イオンモール岡崎 2022/1/7 オレカバトル カード尽きている
2022/2/? オトカニャンドラ純正台稼働停止したようである
ニコパ岡崎店 2022/1/7 オトカドール 撤去済み
名古屋レジャーランド大高 2022/1/24 オレカロール紙が尽きた模様 電話確認
■■三重県■■
イオンモール桑名店内 2023年ごろ パンドラのメダル目撃情報あり
イオン四日市尾平店
YAZワールド四日市店
アピタ四日市店
イオンタウン伊勢ララパーク
モーリーファンタジー
イオン明和店(三重県多気郡明和町中村)
クリスタルタウン多気
アピナ鈴鹿店 2022/01/20 オレカ再稼働 ハンパ品が来た
2022/2/14 オレカロール紙切れ
モーリーファンタジー鈴鹿 2022/2/14 オレカロール紙切れ オトカロール紙切れ
モーリーファンタジー四日市泊 2022/2/14 オトカロール紙切れ
■■滋賀県■■
タイトーFステーション イオン近江八幡店
モーリーファンタジー
ビバモールベイシア彦根
■■京都府■■
3RDプラネットBiVi京都二条店 2021/12/? オレカ撤去
2022/02/12 オトカ稼働中 録画台アリ 残115枚 ホロ0枚 筐体にあるだけ
2022/02/26 オトカロール紙尽きた
オレカのロール紙が尽きてもオトカから抜かずに続行する場合がある 筐体の契約の都合らしい
イオンモール京都五条
モーリーファンタジー
2022/1/10 オレカ一度ロール紙復活したが 残17 今日で尽きる ごくろうさまでした
2023/8イオンモール京都五条2Fのモーリーは子供用品奥にある
3Fにはプラサカプコンがあるオレカの筐体はない
アミュージアム木津川店
(ガーデンモール木津川2F)
2022/1/12 オレカ2台あるが両方調整中の張り紙
モーリーファンタジー高の原 2021/12/末 オレカ 2台とも調整中の張紙
アル・プラザ亀岡店のタカラ島 2022/2/2 ドラコレ筐体のオレカ ロール紙尽きて 電源オフ
コイン投入口テープでふさがれている
ファインワールド亀岡
(イオン亀岡店の3階)
ドラコレ筐体が昔稼働していたという情報がある 今は稼働していない
■■大阪府■■
ザ・インドアゲーム
大阪工業大学正門前
2023/12/2~ オレカバトル印刷可能筐体稼働開始
→詳しくはこちら
2024/4/22~オトカドール オフラインで稼働
1プレイ500円+追加印刷500円

2023/12/09 録画機付きました →詳しくはこちら

本体の赤い録画ボタン短押し(タップ)で録画解像度が変更 1080p30fps/720p60fps
本体の赤い録画ボタンを3秒ほど 長押し で録画
白色バーが流れ出しているのが録画中の合図
録画を終了する場合、録画ボタンを3秒 長押し
白色バーの流れが急になるのが記録中の合図
バーが流れなくなり全点灯すると、録画終了
USBメモリーを抜いてください

フォーマットは、FAT32とNTFS
ピカキッズ八尾店
(アリオ八尾)
大阪府八尾市光町2丁目3
2022/03/31 今日までオレカフリープレイで稼働するという約束どおり動いているそうだ
2022/04/01 からは予約して時間貸しとなりますのでお店の指示に従ってください
2022/10/08 オレカ筐体1台稼働中・印刷なし・予約必要
2022/12/20 オレカ筐体撤去予定あり

2023/01/26 店舗より正式に再稼働の告知あり
電話予約制ではなく 店に到着してから30分/100円で借りる形になる
印刷なし・録画機能なし・UFOキャッチャーの隣

2023/02/19 オレカ筐体1台稼働中
~2023/02/28 期間限定での稼働
大阪市鶴見緑地店イオン
モーリーファンタジー
2024/10/7 パンドラのメダル稼働中
イオンモール 和泉府中店 2024/12/24 パンドラのメダル稼動中
ダイエー長吉店 消息不明
ダイエー泉佐野店 撤去時期は不明だが 2022/4頃にはオレカの筐体はなかったそうだ
イトーヨーカドー津久野店 2021年にオレカあったようだが?
トイザらス堺店
(堺市北区長曽根町1921)
消息不明
ラウンドワン千日前店
(大阪市中央区難波1丁目3-1)
オレカ 4台稼働していた店
大阪周辺で唯一まともに稼働していた店・・・だった
2022/2/2 夕 オレカロール紙尽きた
2022/3/2 オレカ筐体撤去
トイザらス藤井寺店
(藤井寺市岡2丁目522-6)
消息不明
ラウンドワン高槻店 2022/2/14 オレカロール紙尽きたままである オトカロール紙尽きた
リンクス梅田
(大阪市北区大深町1-1)
2022/1/2頃ロール紙尽きた
2022/1/7 オレカ・オトカ共に撤去されたか?
梅田ヨドバシとなりの建物5F
モーリーファンタジー
(イオン高槻店3F)
2022/1/23 オトカ稼働中 残:ノーマル33枚 キラ紙118枚
2022/2/2 オトカ ノーマル紙が尽きたため稼働終了
キラよりも先にノーマル紙が尽きるとオトカはうごけなくなる
岸和田カンカンベイサイドモール
west2階トム・ソーヤのなかまたち
2021/12/27 オトカ換装筐体 1台稼働中
イオン金剛店 2022/1/5 オトカ純正筐体稼働中 ノーマル158残 ホロ29残
2022/1/17 オトカ純正筐体稼働中 ノーマル100?残 ホロ400残
ホロ在庫があるがノーマルは筐体にあるだけ
ホロを他の店に売るということができなかったのか?
+ ...
  • ↓↓ここにだれでも書き込み可能 -- 編集のN (2021-12-17 17:23:36)
  • 兵庫県、イオンモール伊丹昆陽、モーリーファンタジー伊丹昆陽、2021年の時点で撤去されている -- 空野さん (2022-01-03 19:30:59)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 「無くなった」という情報は現地に足を運んでくださった方からいただくしかなく、たすかりました。 -- 編集のN (2022-01-02 17:39:40)
  • イトーヨーカドー犬山 2017年にヨシヅヤ犬山店にリニューアル。 現在はオレカが撤去されている。
    パールシティ稲沢 報告日現在、ロール紙が尽き次第稼働終了。 実地にて確認。
    名古屋レジャーランド大高、イオンモール新瑞橋 報告日現在、
    ロール紙が尽きた模様。このまま店に来なければ稼働終了となる。電話確認にて。 -- ユウキ (2022-01-25 03:53:41)
  • パールシティ稲沢残り枚数 250枚。
    愛媛県 モーリー南松山 1月1日にロール紙尽きた。
    そこの近くのイオンスタイル松山(モーリーファンタジー)も 2021年12月にロール紙が尽きており、稼働していない。 実地にて。
    ソユーフォレストハンター、グランドシティMGキスケに足を運んだが、 とっくに撤去されている。
    愛媛県内のオレカはタイトーF今治しかないかも知れない。 -- ユウキ (2022-01-25 03:58:19)
  • ↑↑情報まとめてくださりありがとうございます 各地厳しい状況です 「近所にオレカないよ」と泣いている子が一人でも救われることを祈ります
  • 問い合わせで兵庫県内に元々あった 伊丹昆陽イオン のモーリーファンタジー、神戸北イオン 猪名寺つがしんからオレカ機が撤去。大阪 高槻ラウンドワンに問い合わせた所機械はまだ設置されていましたがロール紙が不足しておりました。 -- オレカバトラー (2022-02-12 17:19:06)
  • ↑↑情報提供感謝します
  • 新潟県 イオン新潟新発田店 モーリーファンタジ新発田店
    台数1 残り枚数0 稼働停止しているものの設置中 (オトカドールは稼働中)
    確認2022/2/25(金) -- 名無しさん (2022-02-28 09:57:42)
  • ↑↑助かります 新潟県は広いので情報が集まりにくく心配していたのです。
  • 愛知
    小牧メトロポリス
    2022/2/26 用紙切れ。ロール紙再入荷するかは不明とのこと。 -- 名無しさん (2022-03-03 10:02:13)
  • ↑↑ 公式Twitterをチェックしていたつもりですが ロール紙切れた情報も今は貴重ですので助かります。
  • 静岡県 SUPER WAVE静岡店(2022.2.20確認)モーリーファンタジー裾野(2022.3.12確認)富士南イオンモール(2022.3.12確認)撤去されていました -- 名無しさん (2022-03-16 20:09:49)
  • ↑↑情報が入ってこない地域だったので心配していたのですが 情報提供感謝します 
  • 静岡県 アピナ大須賀オトカドール設置されていました(オレカバトルはありませんでした)2022.3.19確認 -- 名無しさん (2022-03-19 19:15:26)
  • 静岡県 タイトーFステーションイオンモール浜松市野店 オレカバトルカード切れになっていました(2022.3.19確認) -- 名無しさん (2022-03-19 19:23:21)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます タイトーステーションの博多がロール紙入りましたがあの店が例外で全国的に枯渇しているようです アピナも在庫尽きたようです
  • アピナ大須賀はシートピアYAZ大須賀店のことです2021年の4月に店舗名が変わりました -- 名無しさん (2022-03-19 21:13:50)
  • ↑↑私の方からは「住所が同じだが同じ敷地に2つゲーセンがあるのか?」としかわからなくて 教えていただき感謝します オトカウィキには昔の店の名前で載っていました
  • 静岡県 タイトーFステーションイオンモール浜松市野店オトカドールもカード切れになっていました。
    すみません書き忘れていました -- 名無しさん (2022-03-20 09:07:27)
  • ↑↑いえいえ 思い出したところから書き込んでくだされば充分です 私だって自分で編集していて記入漏れに後で気付くことはしょっちゅうです
  • ダイエー泉佐野店は数か月前には撤去されていました -- nEv (2022-08-02 21:07:28)
  • ↑↑撤去情報は集まりにくくて 情報提供たすかります
  • 古本市場名谷店なかった撤去です -- 名無しさん (2022-09-06 21:37:14)
  • ↑↑つらいですが確認ありがとうございます
  • 岐阜県 アピタ美濃加茂店 2020年〜2021年の間に撤去済み。
    岐阜県 イオン岐阜玩具売場(マーサ21) 2021年の間に撤去済み。
    岐阜県 マーサ21北館(岐阜市正木中) 2021年12月初旬撤去確認。ただし、マーサ21北館(=館内モーリーファンタジー?)にパンドラのメダルは9月20日現在もオフラインにて稼働中。 -- 名無しさん (2022-09-20 18:00:25)
  • ↑↑今ごろになって「数年前にオレカがあった店に行ってみようかな」と言う方がいて 「もうそこにはないから遠征した方がいい」と案内するのが最後の慈悲となっています 情報提供助かります
場所 備考
2022/7/25 まだどこかのサンリブという店にはロール紙が残っているらしいが
ネットで公開すると次の日には他県の者が1枚残らず食いつぶすので 地元民で使って下さい
■■兵庫県■■
アミューズスペース
ミール
三田市対中町
5番21号
2024/5/9~ オレカバトル印刷可能筐体稼働開始
→詳しくはこちら
1プレイ500円+追加印刷500円
2024/9末に撤去予定のため訪問前日に電話で問い合わせた方がいいか?
2024/9/25 印刷用紙残り残129枚 印刷用紙を使い切ったら撤去予定

2024/11/9 撤去されたか?
ホームランスタジアム加古川
メダルコーナー
(加古川市 尾上町安田351)
2024/1/31 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー
イオン猪名川
2022/09/25 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー
イオン洲本店
2023/06/-- パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー
イオン南淡路店
ヤマダアウトレット垂水店
(神戸市垂水区多聞町字小束山868-6)
モーリーファンタジー伊丹昆陽店
(イオンモール伊丹昆)
2023/8/4 パンドラのメダル稼働中
オレカバトル筐体は2021年には撤去されていた
ダイエー青木 2017年頃にはオレカ撤去されていた
ダイエー名谷店 2021/11頃 オレカ撤去が確認されている
ダイエー西神中央店 2021/11頃 オレカ撤去が確認されている
古本市場名谷店 2022/09/06 オレカ撤去が確認されている
イオン神戸北モーリー 2022/2/4 オレカロール紙尽きて電源切れてサービス終了の張紙アリ
イオン藤原台のおもちゃ売り場 2022/2/4 オレカロール紙尽きて電源切れてサービス終了の張紙アリ
ジョイプラザ豊岡店
モーリーファンタジー和田山(イオン2F)
イオンスタイル尼崎2F
モーリーファンタジー
2023/08/16 パンドラのメダル稼働中
タイトーステーション尼崎つかしん店 2022/2/2 オレカ見当たらず 撤去されたか?
イオン西宮店 2021/12頃 オレカロール紙尽きたまま放置
イオン社店(加東市社)
モーリーファンタジー
■■奈良県■■
奈良市 高の原イオン
モーリーファンタジー
2023/12 パンドラのメダル稼働中
エディオン押熊店 2016年が最後の目撃情報 2023年撤去確認
アミューズメントCUE 大和高田 2021年春ごろにはオレカがあった
イオンモール 橿原 2F
モーリーファンタジー橿原
撤去されていたとの情報あり
モーリーファンタジー大和郡山 2022/3/10にオレカ・オトカ共に撤去予定の張紙アリ
モーリー系も筐体撤去に動き出したか
■■和歌山県■■
イズミヤ紀伊川永店 2014年が最後の目撃情報 おそらくないだろう
オークワ岩出支店ミレニアシティ 2014年が最後の目撃情報 おそらくないだろう
ユーズランド和歌山店 2021/12/17 オレカロール紙が尽きた
ピタゴラス 2021/12/17 オレカロール紙が尽きた
2022/1/13 和歌山県のオレカ ロール紙来て動いているようだが? 地元民に使わせてやってくれ
■■鳥取県■■
ゲームステーションパロ境港店 2023/4/4 パンドラのメダル稼働中
イオン米子駅前店 2022/1/8 オレカ稼働しているようだが? ロール紙残りわずか?
モーリーファンタジーホープタウン 2021/12/28 オレカ調整中 故障のようである
2022/1/31閉店予定
モーリーファンタジー日吉津 2022/1/8 夕 オレカ稼働中 残27枚
イオンモール鳥取北
モーリーファンタジー
2023/2/08 パンドラのメダル稼働中
■■島根県■■
ゆめランド益田
イオン大田店
モーリーファンタジー
(イオン出雲店)
2022/1/12 オトカの筐体は存在するがロール紙切れで稼働してない
ハッピーランド松江店(キャスパル松江店2F)
松江のイオン 2022/1/8 モーリーのオレカ稼働中
2022/1/8 PALOオトカドール調整中の張紙 電源入っていない
■■岡山県■■
ファンタジスタ
倉敷市新倉敷駅前5-194
新倉敷駅南口から1kmほど
2023/12/20~ 印刷可能筐体稼働開始 →詳しくはこちらから

2023/12/27 録画機能設置 ありがとうございます
USBメモリー/SDカード/外詰けHDDなどに対応
FAT形式 1ファイル4GBまで
exFAT、NTFS形式:1ファイル32GBまで

1プレイ500円+追加印刷500円
2024/9/23 稼働終了
ふぇすたらんど倉敷マスカット店 2022/03/23 オレカ稼働中残270枚
2022/04/02 オレカ ロール紙切れ
白線入る・音が出ないので潜在個体なのか確認できない
・たまにオフライン状態になる・記録の鍵が読み込めないことすらある
・・・・それでも最後まで動いてくれてありがとうございます
ユーズランド倉敷店 2022/03/23 オレカ稼働中残40枚+倉庫に600枚
2022/3/31に筐体撤去されたようだ
ピノッキーランド井原店 2022/03/22 オレカ ロール紙尽きた
タイトーfステーションマルナカ新倉敷店 2022/03/15 にオレカロール紙尽きたそうである
ピノッキーランドサブリーナ倉敷店
モーリーファンタジー水島 2021/12/25 オレカ稼働停止
ふぇすたらんど倉敷中島店 2022/03/04 オレカロール紙尽きた
ふぇすたらんど平島店 2022/2/27 オレカ筐体撤去された
2022/1/10 オトカはかなり前に撤去されていたらしい
モーリーファンタジー
イオン岡山
オレカ二度ロール紙尽きたが最充填された
2022/3/6 ロール紙尽きたままである
2022/1/10 オトカ純正台ロール紙尽きた
2022/1/18 オトカ動いていない
こころっこ プレビ
ポルカ天満屋
ハピータウン高梁店
2022/1/24 オレカ撤去された
こころっこ プレビ
天満屋ハピータウン原尾島店
2022/2/3 オレカロール紙尽きた
2022/2/6 オレカまだロール紙切れたままである
こころっこ プレビ
天満屋ハピータウン岡北店
2022/2/6 オレカロール紙尽きたままである
人気店のため再入荷の可能性はあるそうだ
天満屋ハピータウン鴨方店 2022/2/20 オトカ換装筐体稼働中 ホロなし ノーマル紙145枚
■■広島県■■
広島の福山市 2024/3/20パンドラのメダル稼働していると情報あり
イトーヨーカドー福山店
(福山市入船町3-1-60)
イオン三原 2022/1/16 オレカ稼働中
フタバ図書
アルティランドアルパーク北棟店
2021/12/28 オレカロール紙尽きた
2022/1/14 オトカ撤去済確認情報アリ もっと以前に撤去されていたはず
2022/1/16 オレカ撤去済み
ふぇすたらんどサンリブ府中店
ふぇすたらんど可部 2022/1/23 オレカ故障中 ロール紙は残っているようで 近所の店にロール紙が行く可能性がある
2022/1/29 オレカ復旧絶望的となり ロール紙は他の店に送られたそうだ
モーリーファンタジー宇品 オレカ撤去済み
2022/1/21 オトカ電源切れてコイン入り口もふさいでたので
稼働終了の可能性が高い 1月中旬に急激にロール紙を消耗させた
■■山口県■■
タイトーステーション
山口メルクス店
2023/02/23 オレカ再稼働 200円30分フリープレイ
稼働中 印刷無し・録画機能なし
レベル上げできない・新規ゲットできない

2023/12/30~2024/01/10 印刷可能
2024/11/20 稼働中

ハイパーモールメルクスという色々なお店が集まった場所にある
アクセスはこちらのページを参考にどうぞ
大阪から西のオレカバトラー総がかりで遊びに行かないと維持できない
崖っぷちの筐体だから皆様お誘いあわせて遊びに行ってください
2022/1/29 に他のふぇすたらんどで故障したオレカからロール紙が抜かれて山口県に来たらしい
復活したりロール紙が増えた店舗があるはずだ 貴重なロール紙です
泣いているオレカバトラーの代わりに大事に使ってやってください
ゆめパーク(ゆめシティ下関店3F) 2022/3/5 オレカ筐体撤去されたか?
ふぇすたらんど下松店
(サンリブ下松2F)
2022/1/4 オレカバトル稼働中 オトカは撤去済
2023/5/5 に確認したところ建物内の本屋等にも見当たらず
ふぇすたらんど萩店 2022/2/10 オレカロール紙切れ
PALO防府店(イオン防府3F) 2022/1/4 オレカ・オトカ共にカード切れ
2023/5/5 オレカ・オトカ共に撤去されたそうだ
ゆめタウン柳井
ピノッキースパティオ柳井
2022/01/10オレカ 1台 稼働中
2023/12 撤去
シーモール 2021/12/31 オトカ調整中だったという情報がある 現状不明?
■■徳島県■■
マルナカ徳島店
(徳島市西新浜町)
2021/12/15 オレカ オトカ共に撤去
小松島ショッピングプラザルピア
(ポップンパーク)
2022/1/15 残270枚?オレカ稼働中 ゲーセンとは別の階に設置されているらしい
2022/03/06 オレカロール紙尽きた
ゲーセンの方にはオレカはない
PalePale田宮店
(徳島市南田宮)
2022/3/6 オレカ筐体撤去されている
■■香川県■■
ふぇすたらんど豊浜店
(マルナカ豊浜店)
2022/04/12 オレカ稼働中
2022/06/02 オレカ ロール紙切れ 撤去予定あり
2022/06/下旬 オレカ撤去
長い間頑張ってくださって感謝します
ゆめタウン三豊のビッグウェーブ
(三豊市豊中町本山)
2022/04/27 オレカ 1台稼働中ロール紙あり印刷可能
8月上旬まで印刷可能であったそうです
2022/8/9 オレカ筐体ロール紙尽きた状態でまだある
モーリーファンタジー綾川店
(イオンモール綾川店)
2022/1/15 オレカ筐体はあるが ロール紙尽きている
モーリーファンタジー高松店
(イオンモール高松)
2022/1/17 オレカロール紙切れ
モーリーファンタジー高松東店
(イオンモール高松東)
2022/1/17 オレカロール紙切れ
2021/12/31 オトカニャンドラ純正台2台稼働中
2022/3には稼働終了しているそうである
タイトーステーション丸亀店 2021/12年ごろ オレカ稼働終了(電話で確認)
■■愛媛県■■
ソユーフォレストハンター松前店
(エミフルMASAKI AM棟1F)
オレカのゲーム筐体はかなり前に撤去された
2025/2/22 オレカバトル2+パンドラのメダル稼働中
ふぇすたらんど今治店
(イオン 今治店)
2022/02/10 オレカ稼働中 
2022/03/25 オレカ最近撤去されたようだ
タイトーF今治 2022/1/24 オレカ稼働中
2023/09/18 オレカ撤去されたようだ
ダイナレックス今治 イオン
イオン松山店 ファンタジーアイランド
イオンスタイル松山(モーリーファンタジー) 2021/12月にオレカロール紙が尽きており、その後稼働していない
モーリー南松山 2022/1/1 オレカロール紙尽きた
バンバン衣山店
(松山市衣山1-248-1)
2023/09/18 オレカ撤去されたようだ
イオン川之江店
(四国中央市妻鳥町上樋ノ上1795-1)
エミフルMASAKI 2022/05/-- パンドラのメダル稼働中
グランドシティMGキスケ オレカの筐体はかなり前に撤去された
■■高知県■■
イオンモール高知 ファンタジーアイランド
(高知市秦南町1丁目4-8)
フジグラン野市専門店街ゲームコーナー
(高知県香南市野市町)
モーリーファンタジー 高知店
(イオンモール高知(秦南町))
■■福岡県■■
2022/04/04博多の近くのスキッズガーデンにパンドラのメダルが稼働している
タイトーステーション
ヨドバシ博多店4F
2022/04/07 オレカ 録画台・印刷なし・オフライン・時間貸しで復活しました
最新型の録画機なのでUSBメモリースティックには対応していなかった
2022/04/25に録画機械は撤去されて筐体が残っている
2023/02/02 オレカ印刷無し 録画なしで稼動
ロール紙が尽きた画面が出ているが店員さんに頼むと動かしてくれるそうである
・・・・ロール紙が尽きるとあらゆるプレイができないという
公式からの通達は何だったんだ?

2023/02/05に閉店 山口県のタイトーに筐体は引越したそうである
2023/6/29に確認したところ クレーンゲーム中心の別会社のゲーセンが入っている
オレカの筐体は無い
ふぇすたらんど古賀 2022/1/6 オトカ稼働していたが もう稼働終了している
モーリーファンタジー八幡東店
(イオンモール八幡東(イオン東田店))
モーリーファンタジー直方
(イオンモール直方店2階)
ドン・キホーテ中津口
サンリブ久留米ふぇすたらんど 2022/1/18 オトカ・オレカ共に稼働停止中
遊道楽久留米
ラウンドワン半道橋店 2022/1/7 オレカ・オトカ 共にロール紙切れ
再入荷見込みなし
モーリーファンタジー筑紫野
(イオン筑紫野3階)
2022/1/7 オレカ・オトカ共にロール紙尽きている
モーリーファンタジー福岡店
(イオンモール福岡)
2022/1/25 オレカロール紙尽きている 筐体はまだある
モーリーファンタジー福岡伊都店
イオンモール福岡伊都
2022/1/23 オレカロール紙尽きている
2022/1/18 オトカドールがロール紙切れ
2023/3/24 パンドラのメダルのみ稼働中
パスカランド黒崎店
(イオンタウン黒崎内ゲームセンター)
モーリーファンタジー筑後(トライアル筑後店)
マリナタウン
■■佐賀県■■
タイトーFステーション モラージュ佐賀店 2022/04/02 オレカ印刷無しフリープレイ・オフラインで稼動中
2022/04/26 気付くの遅れたが稼働終了していた
2022/5頃にはなかったという報告がある
■■長崎県■■
イオン長崎店 2024/3 パンドラのメダル稼動中
滑石ショッピングセンター(ダンクユー)
■■熊本県■■
光の森タイトーステーション
菊陽町
ゆめタウン光の森
2024/5/- パンドラのメダル稼働中
タイトーステーション
八代市 ゆめタウン八代店
2021/12/- オレカ稼働停止中
イオン八代 2022/2/2 オトカ稼働中 ホロ26枚残
■■大分県■■
ゲームラボ サイドセブン
2023/12/22~ 印刷可能筐体稼働開始 録画台あり
印刷用紙の枯渇より前に2024/2/25に筐体撤去の告知あり
1プレイ500円+追加印刷500円

大分駅前5番のバス停から
「二富団地・椿が丘・萌葱台」
「明磧・木の上・向の原駅」
「明磧・木の上・緑が丘」
「明磧・木の上・富士見が丘・緑ヶ丘&」

雄城台(おぎのだい)高校入口バス停下車
G-Pala日田
FESTAフリーモールわさだ店
モーリーファンタジー日田店 2022/1/16 オレカロール紙かなり前に尽きた オンライン終了の貼り紙あり 稼働終了して1か月以上たっているが筐体がある
■■宮崎県■■
モーリーファンタジー
(イオン 延岡ショッピングセンター)
2023/5/22 パンドラのメダル稼働中
イオンモール宮崎
(宮崎市新別府町江口)
2024/6/9 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー宮崎店 2021/12/26 オレカ用紙切れ
日向イオンの森 2023/3/16にはパンドラのメダルは撤去されていたとの事である
■■鹿児島県■■
ファミリーランドポニー出水店
(サンキュー出水店)
2022/04/17 オレカオフラインモードで稼働中 残27枚
カメラが少々反応しにくく、スマホの懐中電灯機能で照らしてあげないと
カードをスキャンできない場合が稀にある
筐体の寿命でエラーメッセージが出て再起動が必要な日がある
運が良ければプレイできる
アミュプラザ鹿児島本館6階
タイトーステーション
2022/3/- オレカパンドラのメダル稼働中
サンゲームス串木野店
イオンモール鹿児島モーリーファンタジー 2022/01/02 オレカ カード切れ ボタンなどにガタつきあり筐体の寿命が近い
タイヨー西加治木店2F 2022/2/2 オレカロール紙切れの張紙アリ 電源落ちている
プリンターにズレがあり表示枚数よりも先にロール紙が尽きる危険がある
モーリーファンタジー隼人国分店
霧島市
2021/12/- オレカの現在の状況不明 音量が小さい
モーリーファンタジー姶良店
(イオンタウン姶良)
2022/1/7 オレカロール紙尽きた
2022/1/29 「エブリア」という店のオレカが動いているそうだがどこだか不明
■■沖縄県■■
イオン名護店(モーリーファンタジー名護店)
(名護市字名護見取川原)
2022/2/4 オレカの筐体ない
昔あったという情報がある
2022/3/8 パンドラのメダルがある
モーリーファンタジー南風原店 2022/03/01 オレカロール紙尽きた オトカも尽きたようである
2022/03/01 パンドラのメダル稼働中
モーリーファンタジー具志川店 2022/02/24 オレカロール紙尽きたままである 筐体にサービス終了の貼り紙
モーリーファンタジー那覇店 2022/1/13頃 オレカロール紙尽きた
モーリーファンタジー浦添店 2022/1/13頃 オレカロール紙尽きた
モーリーファンタジー北谷店 2022/2/22 オレカロール紙尽きたままである
2022/2/2 オトカ稼働中
イオンモール沖縄ライカム 2022/1/24 オレカ稼働中
2022/3月上旬にモーリー系撤去の予定あり 全国的なものか?
+ ...
  • マルナカ徳島店・PalePale田宮店共に稼働終了 -- 名無しさん (2022-01-02 15:41:15)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 別れはつらいですが新しい形でパンドラが帰って来てくれることを祈ります -- 編集のN (2022-01-02 17:39:40)
  • モーリーファンタジー橿原撤去されてました。 -- 8年振りにオレカ触りたい人 (2022-01-04 03:39:46)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 関西の知り合いが少ないので情報が穴だらけですみません
    大阪ラウンドワン千日前店があと7~10日くらい持つはずです。 -- 編集のN (2022-01-04 09:30:13)
  • 小松島ショッピングプラザルピア 1/10 既に稼働終了済み 筐体も完全に撤去済み -- 名無しさん (2022-01-10 18:02:51)
  • ↑↑撤去情報は集まりにくいので、貴重な情報感謝します。
  • ファミリーランドポニー出水店
    残り300です -- 匿名 (2022-01-16 19:07:25)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます パンドラの扉を大事にしてくれればオレカ達はこたえてくれましょう
  • 香川県モーリーファンタジー綾川店
    筐体はありましたが、ロール紙切れでプレイ不可能でした(2021年1月15日確認) -- 名無しさん (2022-01-17 01:14:32)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます モーリー系はロール紙が尽きても筐体が1か月以上残っていることがあります
  • 広島県 フタバ図書アルパーク北棟店、モーリーファンタジー宇品 撤去済みです -- 名無しさん (2022-01-17 01:11:07)
  • ↑↑撤去情報は集まりにくいので、貴重な情報感謝します。
  • 山口県 ゆめタウン柳井 ピノッキースパティオ柳井 1台 稼働中 22/01/10 -- 名無しさん (2022-01-17 01:17:56)
  • ↑↑情報提供ありがとうございます 貴重な稼働情報ありがとうございます 皆さまで楽しんできてください
  • 香川県
    モーリーファンタジー高松店(ロール紙切れ)
    モーリーファンタジー高松東店(ロール紙切れ)
    タイトーステーション丸亀店(昨年末で稼働終了)
    2022/1/17 電話で店舗に確認しました -- 名無しさん (2022-01-17 19:15:13)
  • ↑↑つらいですが 情報集めてくださってありがとうございます
  • 皆様方、情報収集と編集お疲れ様です。
    沖縄県
    モーリーファンタジー具志川店
    モーリーファンタジー那覇店
    モーリーファンタジー浦添店
    モーリーファンタジー北谷店
    モーリーファンタジー南風原店

    以上5箇所はロール紙切れです。最後に確認を取ったのが1週間前ですので、現在復活していたらまた再度書き込ませていただきます。
    名護店は筐体があるかどうか自体わかりかねますので後日確認を取ってみます。 -- 名無しさん (2022-01-20 00:49:27)
  • ↑↑自分では行かれない場所なので 調査していただきありがとうございます モーリー系でも数件復活したことはあるので 貴方に奇跡が起きることを祈ります。
  • 沖縄県 イオンライカム 紙ロール、オンラインともに稼働中
    沖縄県 具志川イオン 紙ロール切れ -- (2022-01-24 17:16:26)
  • ↑↑貴重な情報ありがとうございます 今回のオレコマンド モンスターはゲットできなくてレアアイテムがもらえるようです。
  • 岡山のこころっこ パピータウン高梁店は撤去されました -- メル (2022-01-24 20:07:14)
  • ↑↑今 皆が交通費をかけて遠征してパンドラを探し求めています。 撤去情報は集まりにくいので、貴重な情報感謝します。
  • 福岡県 モーリーファンタジー福岡店 稼働終了してました。撤去はされていません -- 名無しさん (2022-01-25 17:38:03)
  • ↑↑情報提供助かります モーリー系は12月上旬にロール紙が尽きた筐体がまだあったりします どうも店員が直接コナミからロール紙買ってないので事態がわかっていないみたいです。
  • 大分県 モーリーファンタジー日田店
    オンライン終了の貼り紙 稼働中止の状態で1ヶ月以上 経っています
    2022.1.16 -- 名無しさん (2022-01-27 00:06:46)
  • ↑↑「うごいていない」という情報は集まりにくいので助かります。
  • 兵庫県 2021年11月頃にダイエー名谷店、西神中央店に出向き確認しましたがいずれも筐体撤去を確認。
    2021年12月頃、兵庫県 イオン西宮店にて1台確認しましたがロール紙切れの状態で放置されていました。 -- アスタリスク (2022-01-27 00:37:31)
  • ↑↑ 情報提供たすかります 関西圏は今 大阪のラウンドワン千日前しか動いていないんじゃないかというくらい情報が入っていきません。2021/10月ごろからロール紙が尽きたのに次入ってこないという怪現象がありましたので あのあたりからロール紙の状況は絶望的であったのだと今となっては思います。
  • ダイエー青木店ですが、2017年頃には既に撤去されています。(配置されていたモーリーファンタジーが撤退したため) -- アスタリスク (2022-01-30 00:38:39)
  • ↑↑撤去情報は集まりにくく 地元の方の情報提供が頼みです 色々とありがとうございます。
  • ラウンドワン千日前店ですが、一昨日1台がロール紙切れ?でメンテナンス中の張り紙が貼られました。 -- アスタリスク (2022-01-31 08:21:35)
  • ↑↑ラウンドワン千日前は正月にも1台故障しましたから故障だといいのですが 状況はきびしいです 1日1日を大事にしていきましょう。
  • 沖縄県 2月2日
    モーリーファンタジー 具志川店 ロール紙切れ、筐体はまだあります。
    モーリーファンタジー 北谷店 オレカのロール紙切れ オトカは稼働中と電話で確認しました。
    モーリーファンタジー 南風原店 オレカ稼働中との事ですが、残り枚数少ないそうです。 -- 名無しさん (2022-02-02 15:06:51)
  • ↑↑ 情報提供ありがとうございます 最後まで楽しんでください。

千葉県の情報は上に移動

  • 兵庫県
    タイトーステーション尼崎つかしん店 2月2日に確認しましたが、恐らく撤去されたものと思われます。
    同じく兵庫県のイオン北モーリー、及び公式サイトに記載のあったイオン藤原台のおもちゃ売り場も2月4日に確認しましたが、どちらも電源が落とされており、モニター部分にインターネットサービス終了の張り紙が貼ってあるという状態でした。
    他には京都府 アル・プラザ亀岡店の「タカラ島」というゲームセンターにもドラコレ筐体が一台あったのですが、2月2日に確認したところ電源オフ、コイン投入口がテープで塞がれた状態で店内に置いてありました。 -- ヤママユ (2022-02-04 16:20:06)
  • ↑↑実際に現地で調査していただきありがとうございます 今「昔オレカがあった場所」を皆で歩き回っていますが 交通費がかかる話なので 皆で情報共有していきましょう
  • モーリーファンタジー名護店 無いそうです -- 名無しさん (2022-02-04 20:56:11)
  • ↑↑ しらべていただきありがとうございます
  • 鹿児島県 ファミリーランドポニー出水店(サンキュー出水店) ロール紙の在庫が足されました。新品かどうかは不明。
    しかしサービス終了まではもつだろうとの事なので新品である可能性は高い -- 名無しさん (2022-02-04 21:20:52)
  • 筐体に残っている枚数は208枚 -- 名無しさん (2022-02-04 21:21:26)
  • ↑↑今でもどこかの倉庫からロール紙が発見されることがあります オレカは4月になっても基本プレイはできますので ゆっくり遊んで楽しんでください。
  • 2月5日 沖縄県 モーリーファンタジー具志川
    筐体はまだ残っていますが、やはりロール紙は無いです。 -- 名無しさん (2022-02-05 16:35:37)
  • ↑↑ 情報提供ありがとうございます モーリー系で撤去された情報も少ないので もしかしてオフラインでロール紙がない状態で遊ぶモードを実装する予定でもあるのでは? というウワサがあります 2/7の朝に更新が入りましたが今のところ変化はないようです
  • 2022/02/01 香川県 ふぇすたらんど豊浜店 1台 オレカ稼働中 -- noname (2022-02-11 02:40:30)
  • ↑↑貴重な動いているパンドラです 最後の一枚まで楽しんできてください。
  • 鹿児島県 ファミリーランドポニー出水店(サンキュー出水店)
    筐体内に150 -- 名無しさん (2022-02-14 17:26:02)
  • ↑↑まだ動いているパンドラがあると知れてほっとしました ゆっくり楽しんでください
  • 沖縄県モーリーファンタジー具志川店
    やっぱりロール紙無しで、筐体にサービス終了の貼り紙があります。 -- 名無しさん (2022-02-24 16:33:56)
  • ↑↑ご連絡ありがとうございます モーリー系なぜか張り紙だけで撤去されていないようです
  • ヨドバシカメラ博多のタイトーステーションは、
    2.27時点でまだ稼働していました! -- 名無しさん (2022-02-27 13:15:39)
  • ↑↑ここは一度ロール紙が尽きた後新品が4巻来て復活しました 貴重なロール紙ですからおもいっきり楽しんでください。
  • 岡山県 ふぇすたらんど平島店 筐体撤去されてました。 -- 名無し (2022-02-27 19:17:51)
  • ↑↑足を運んでいただき助かりました 筐体がある限り誰かが見に行かなくてはいけないので情報提供感謝します。
  • ふぇすたらんど豊浜店の横に(マルナカ豊浜店)と追加をお願いします。 -- nomame (2022-03-01 04:29:39)
  • ↑↑教えていただきありがとうございます
  • モーリーファンタジー南風原
    日曜日まではあったみたいですが、本日行ってみたところロール紙切れでした。 -- 名無しさん (2022-03-01 19:24:25)
  • あと、南風原店はメダルゲームならありました(オフライン) -- 名無しさん (2022-03-01 20:12:29)
  • ↑↑情報提供助かります メダルゲームの方はしばらく残りそうです
  • 沖縄県のモーリーファンタジーは、3月7日から10日の期間に撤去されるみたいです。店員さんから聞きました。 -- 名無しさん (2022-03-04 14:41:51)
  • ↑↑他県のオレカとオトカの筐体で3/10頃に撤去の準備をしている店がありました モーリー系全部で撤去が本格化したようです
  • 徳島県パレパレ田宮店:パンドラは撤去されてました
    同じくルピア ポップンパーク小松島:本日を以てロール紙が無くなりました -- 名無しさん (2022-03-06 18:50:23)
  • ↑↑パンドラの最期を見送っていただきありがとうございます 今頃オレカ世界で「楽しかったぜー」と思い出のバトルを仲間たちと語っていることでしょう
  • 岡山県イオン岡山 モーリーファンタジー
    稼働してませんが、筐体はまだありました。 -- 名無しさん (2022-03-06 16:29:43)
  • ↑↑全国でモーリー系の撤去が始まっています 最後にあいさつしに行っていただき感謝します。
  • モーリーファンタジー名護 メダルゲームならありました。 -- 名無しさん (2022-03-09 00:21:59)
  • ↑↑メダルゲームの方は 基本キャラほぼ全部立体で動くので しばらく稼働しそうです
  • ファミリーランドポニー出水店 残り300 -- 名無しさん (2022-03-13 17:21:07)
  • ↑↑連絡ありがとうございます 最後まで楽しんでください
  • 石川県
    金沢メトロポリス 2月末に撤去確認済み
    アピナ野々市店 3/12 ロール紙切れにより稼働終了 -- 名無しさん (2022-03-13 19:19:53)
  • ↑↑情報が入ってこない地域だったので助かります
  • ふぇすたらんど今治店 最近撤去されたそうです。 -- 愛媛県 (2022-03-25 00:33:52)
  • ↑↑公式Twitterをチェックしていたつもりですが 撤去情報は手に入りにくく助かりました
  • タイトーFステーションヨドバシ博多店、電源が入ってないです
    恐らくロール紙切れと思われます 4月3日12時、福岡県、1台です -- 名無しさん (2022-04-03 12:35:46)
  • ↑↑ せっかく録画機つけたんですから 印刷できないモードで撮影用に稼働させればよかったのですが ロール紙使い切っちゃうと動かすことができなくなるので 困った状態です。 情報ありがとうございます。
  • 2022/03/28 香川県 ふぇすたらんど豊浜店(マルナカ豊浜店)1台 オレカ稼働中 -- noname (2022-04-04 07:42:21)
  • ↑↑ 4/1からオフラインモードになってしまいますが基本的なバトルはできますので ゆっくりと楽しんでください。
  • ふぇすたらんど豊浜店、5/23時点で、カード切れ、撤去予定のことですが、6/2現在、撤去されてません。。 -- 名無しさん (2022-06-02 10:35:29)
  • ↑↑ 情報提供ありがとうございます 撤去の際は他の筐体と一緒に片づける事が多く しばらくご自分のカードをならべて記念撮影ができます

↓↓ アットウィキの方で勝手に入っていたコメント機能削除しました
6か月間私のところに通知が届いてませんでした クリックして画像拡大して根性で読んでください
神戸のカードショップの方 私は普段ツイッター@nefer_tyに居るので
公式アカウントか何か身元が分かる物を添えて来てください
匿名で連打で嫌がらせを受けた過去があるので 匿名掲示板が怖いのです
大阪八尾の筐体が無くなって以来 神戸は空白地帯です 宣伝次第ではうまくいくと思いますが
そもそもこのページ 普段は訪問者10人ほどの過疎地です

最終更新:2025年02月22日 23:05