frame_decoration

獄炎の騎士バーン

パラメータ

属性 HP 165-175
クラス ☆☆☆  攻撃 63-67
種族 戦士   素早さ 38-40
EX(ボタン連打) インフェルノソード→メツインフェルノソード
入手方法 黒炎の戦士バーン(Lv10)でクラスチェンジ
CPU対戦時アイテム ダークマター(レア)*1

初期コマンド

★★ ★★★
1 (黒炎の戦士バーン(Lv10)から継承) こうげき
2 こうげき!
3 ガードブレイク
4 黒炎剣
5 獄炎剣
6 獄炎剣

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • ガードブレイク
    • 黒炎剣
    • 獄炎剣
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)獄炎の騎士バーン 出現条件

  1. リーダー(1枚目)に戦士タンタ(Lv1~10)をスキャンすると確定出現
  2. チームメンバー(2~3枚目)に戦士タンタ(Lv1~10)をスキャンすると中確率で出現

クラスチェンジ派生

解説

  • 【獄炎剣】は火炎の騎士バーンの【フレイムソードG】に闇属性が加わった物。
    相手が火以外の属性なら、稀に火傷&攻撃力低下の効果を相手に与える。
  • 【ガードブレイク】は、EXゲージを1消費する無属性で物理・魔法・ブレスのいずれでもない攻撃技。
    相手の防御技を無視して攻撃し、防御効果を解除する。

ボス出現条件は戦士タンタをパーティーに入れているだけでも良いが、リーダースキャンすれば確定出現になるので、特別な理由が無い限りリーダースキャンを推奨。
更にLv10の戦士タンタをリーダースキャンすればレアドロップのダークマターが確定ドロップになる。
また、Lv10の戦士タンタをリーダースキャンした場合は(BOSS)魔戦士タンタの出現条件も満たす。
そちらもダークマターをドロップするが、確定ドロップがあるのは(BOSS)獄炎の騎士バーンの方だけなので注意。

勇者となるには、勇気が必要だ。
どんなに強大な敵にも立ち向かう信念が必要だ。
天界竜バハムートは、勇者となるべき者の前に立ちはだかる。
その勇気と信念を試すのだ。獄炎の騎士バーンの前にも、
試練の竜は舞い降りる。たとえ鎧は闇に染まろうとも、
心にはまだ熱い炎が灯っているのだ。
(2017/2/27~2017/3/5 オレコマンド紹介文より)

闇に染まった漆黒の炎。
そこから上がる黒い煙に支配され、己の姿さえ見失う。
目前に感じる存在、それは果たして敵か味方か。
どちらでも構わない、何者であろうとただ斬るのみ。
黒き魂、獄炎のさだめと共に。
(オレコマンド紹介文より)

台詞

登場 「オレは…獄炎の騎士」
登場(BOSS) 「オレは…獄炎の騎士バーン!!黒き魂!獄炎のさだめと共に!」
攻撃前 「ふっ!」
こうげき 「くたばれ!」
ガードブレイク 「ガードブレイク」
黒炎剣 「黒炎剣」
獄炎剣 「獄炎剣」
ステータス↑ 「ふっふっ」
ステータス↓ 「」
ミス 「」
麻痺 「」
ダメージ 「」
EX発動 「いくぞ…」
EX技 「くらえ、インフェルノソード」
超EX技 「これで終わりだ、メツインフェルノソード!」
勝利 「なんだ…こんなものなのか」
撃破 「どうして…こうなったぁぁぁ!!」
撃破(BOSS) 「闇の力が負けるだと!?どうして…こうなったぁぁぁぁ!!」
排出(加入時) 「オレは…バーン…」
排出(通常) 「オレはずっと闇に生きてきた…ずっと…」
排出(Lv10) 「本当のオレとは一体…何か…教えてくれ…」
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「フッ」
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「」
最終更新:2021年12月29日 08:54

*1 リーダーが戦士タンタLv10だと確定ドロップ