シャックル
パラメータ
属性
|
火
|
HP
|
59-62
|
クラス
|
☆
|
攻撃
|
38-40
|
種族
|
悪魔
|
素早さ
|
4
|
EX(ルーレット)
|
残酷な枷→滑稽な枷
|
入手方法
|
対CPU戦で出現、カード化可能
|
初期コマンド
#
|
★
|
1
|
ミス
|
2
|
こうげき
|
3
|
こうげき
|
4
|
かみつき
|
5
|
かみつき
|
6
|
拘束
|
覚える技
-
単体選択攻撃
-
ランダム攻撃
-
全体攻撃
-
防御
-
回復
-
強化
-
召喚
-
異常
-
EX増減
-
コマンドパワー増減
-
技変化
-
無効
シャックル 出現条件
-
☆クラス合計3~6
-
(BOSS)獄王閻魔お供
クラスチェンジ派生
解説
「キシャシャシャ!」
ゴーストとは同期の☆1悪魔。
☆1モンスターの中でもトップクラスの攻撃力を誇り、獄卒メズ同様に【拘束】も覚えるので、麻痺による援護を同時にこなせる。
耐久力も☆1の中では高い方だが、素早さがとても低いので、低クラスが相手でも集中攻撃されれば行動前に落とされてしまう。
-
【かみつき】は倍率120%の無属性単体物理攻撃。
-
【拘束】は倍率190%程度の無属性単体物理攻撃で、低確率で麻痺状態付与。
-
EX技は、相手1体を対象にして発動し、自身が離脱する代わりに、対象の攻撃・防御・素早さを永続的に減少させる。
下位では攻撃力が25%程度減少し、被ダメージは1.5倍になる。
上位では攻撃力が半分になり、被ダメージは2倍になる。(いずれも素早さは未検証)
-
設定上は死んだのではなく、対象を拘束していると思われる。
-
その設定のためなのか、この技で離脱したシャックルは蘇生不可能となる。(通常であれば、自己犠牲技で離脱したモンスターは蘇生が可能)
技の対象となった相手が離脱しても、シャックルは蘇生不可能なままである。
-
5ターンと言う情報があったが、上下ともに効果は永続となっている。(アーケード・アプリともに確認)
当時はまだ珍しかった「相手への防御低下付与」を持つ技である。
また、☆1の中で防御低下を取り扱えるモンスターは、現在でもこのモンスターのみである。
-
モーションは血らしき飛沫を画面に飛ばしながら、ゆっくりと締め付けていくと言う痛々しい光景を見せる。
見た目は痛々しいものの、この技にダメージは無い。
由来
「shackle」(足枷)から。
コマンドサンプル(【拘束】型)
#
|
★
|
1
|
ミス
|
2
|
ミス
|
3
|
ミス
|
4
|
拘束
|
5
|
拘束
|
6
|
拘束
|
最終更新:2022年04月21日 19:37