frame_decoration

スライム・ビースト

パラメータ

属性 HP 38-40
クラス ☆    攻撃 4
種族 スライム 素早さ 59-62
EX(ルーレット) もふもふ→もふもふもふ
入手方法 スライム・シルバー(ふわふわの毛所持)+
スライム・シルバー(ケモノの毛所持)+

幻獣族、鳥獣族を素材に生み出す事は出来ない。

初期コマンド

1 ミス
2 EXゲージ+1
3 EXゲージ+1
4 EXゲージ+2
5 EXゲージ+3
6 けづくろい

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
    • EXゲージ+1
    • EXゲージ+2
    • EXゲージ+3
  • コマンドパワー増減
    • けづくろい
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

スライム・ビースト 出現条件

  1. スライム村で出現
  2. (新2章では野生出現なし)

クラスチェンジ派生

解説

作成には族しか使えないが、レベルアップに使用するときは幻獣族、鳥獣族でもOKという、変わったスライム。
作成に必要なアイテムは入手方法が複数あるが、序章ボスに偏っているため「鬼の銅鑼」でボスステージへ足を運べば楽に手に入るだろう。

コマンドの性能はいずれもスライム・ドラゴンのコマンドを、族・幻獣族・鳥獣族向けに変えた物になっている。
キャパシティも同様であるため、運用方法はスライム・ドラゴンを参照。

ゲーム中の姿は、獣の毛並みより植物の綿毛を連想させるような不思議な質感をしている。
また、「星が…死ぬ!?崩星竜ブラックドラゴン超誕!!」で黒化モンスターとして登場すると、毛の大部分は白いままだが、毛先や毛の陰となる部分が黒くなると言う異例の変容を遂げる。

最終更新:2022年07月02日 14:12