frame_decoration

舞将アゲハ

パラメータ

属性  HP   152-161
クラス ☆☆☆  攻撃   42-44
種族  昆虫   素早さ  50-53
EX(ルーレット) 胡蝶の舞→胡蝶の夢
入手方法 アゲハ(Lv1~10)+舞将の具足
CPU対戦時アイテム 秘伝の鱗粉
秘伝のリボン(レア)

初期コマンド

★★ ★★★
アゲハ(Lv10)から継承 ミス
バインドリボン
バインドリボン
ドレインリボン
ドレインリボン
眠りの燐粉

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
  • ランダム攻撃
    • バインドリボン
    • ドレインリボン
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
    • 眠りの燐粉
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ★→★★
    • ★★→★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

舞将アゲハ 出現条件

  1. ☆クラス合計 10~

クラスチェンジ派生

解説

第3章「風隠の祭壇」に登場したクラス3・風属性・昆虫・男性モンスター

アゲハの進化形。
将」ではなく「将」と言う彼らしい肩書きを得た。

通常技には【バインドリボン】、【ドレインリボン】の二つが加わった。
どちらもランダム対象の物理攻撃で無属性。物理攻撃なので【眠りの燐粉】との相性は悪い。

  • 【バインドリボン】は攻撃力の100%程度の威力で、麻痺付与効果付き。麻痺を与える確率はやや高め。
  • 【ドレインリボン】は攻撃力の90%程度の威力で、与えたダメージと同じ量だけ回復するドレイン効果が備わっている。
    • これらの技を使うなら、【眠りの燐粉】をあまり採用せず、かつEXの使用を前提とした構成にしないといけない。
    • 実は、かつてはどちらも【必殺の一撃】に相当する威力があった。
      2つともただでさえ追加効果が強力なのに、その上【必殺の一撃】相当の威力となれば、EXなしでもたまったものではない。
      この大幅な威力補正は正解と言えるだろう。
  • EXは味方全体の攻撃を上げるが、その代わりにトランス状態(操作不能)になると言う物。
    通常EXは2倍、超EXは2.5倍と、かなり大きく増加するので味方のコマンドが整ってさえいれば重宝する技である。
    • 他の昆虫武将のようにHPが減る事はない。おそらくトランス状態がデメリットとして換算されているからだろう。

かなり攻撃的な進化を遂げたものの、このモンスターの真骨頂は【眠りの燐粉】にあると言えるだろう。
効果は相手全員を対象に中確率で眠り状態を与えると言うもの。
眠らせてしまえばそのモンスターに物理攻撃を当てない限り、5ターンも行動を封じる事ができるぞ。

由来

EX技の「胡蝶の舞」とは雅楽の曲名であり、舞楽の一つ。
春の日に舞い遊ぶ蝶を表した四人舞であることから「蝶」の名がある。
超EX技の「胡蝶の夢」の意味は、夢と現実の区別がつかない事、或いはこの世の生の儚さの例えで有る。

コマンドサンプル(コマンド潜在)

★★ ★★★
こうげき!(ミス) ミス ミス
★→★★ 眠りの燐粉 眠りの燐粉
★→★★ 眠りの燐粉 眠りの燐粉
★→★★ 眠りの燐粉 眠りの燐粉
★→★★ 眠りの燐粉 眠りの燐粉
★→★★ 眠りの燐粉 眠りの燐粉

3リールに上げても【眠りの燐粉】の数が変わらないので2リール止め推奨である。
止めずに【★★→★★★】を踏んでしまったとすると、そのターンもう一度1/6の確率で【ミス】を踏む可能性が出てしまう。

2・3リールは若干の余裕があるが【眠りの燐粉】を入れるには全く足りない。
寝かした相手を起こしては意味がないので【ミス】のままにしておこう。

1リールに関しては【こうげき!】(約53ダメージ)を入れられ、☆1の撃墜や☆2を半分以上削ると言った目的で利用できる。
また、他のモンスターと一緒になって序盤から眠りを与えていくつもりなら、1リールに【ミス】を残しておいても良いだろう。
残念ながら【ためる】は覚えないので、1リールの候補としては【こうげき!】か【ミス】かの二択にしかならない。

★★ ★★★
ミス (省略)
眠りの燐粉
眠りの燐粉
眠りの燐粉
★→★★
★→★★

1リールに【ミス】を残した場合は、このように【眠りの燐粉】を3つ入れる事も可能。
1ターン目から意地でも発動させたい場合はこの構成もオススメ。

台詞

撃破時台詞は、当時のヘビー級ボクシングにおいて蝶のような華麗なフットワークと蜂のような鋭い左ジャブを使ったモハメド・アリ氏のボクシングスタイルのフレーズとして有名な「蝶のように舞い、蜂のように刺す」に由来すると思われる。

登場 「舞将アゲハ、舞いる!」
攻撃前 「ふふふふっ…」
会心の一撃 「ハアァ…チョウッ!」
バインドリボン 「バインドリボン!」
眠りの燐粉 「秘技!眠りの燐粉!」
ミス 「これは舞いった…」
ステータス↑ 「」
ステータス↓ 「」
EX発動 「さあ、共に舞ろうか」
EX技 「胡蝶の、舞!」
超EX技 「胡蝶の夢!」
勝利 「共に舞い上がろうぞ!」
撃破 「蝶のように舞い…蝶のように散る…」
排出(加入時) 「ところでお主…、舞えるのか?」
排出(通常) 「舞って舞って舞いまくろうぞ!」
排出(Lv10) 「お主の舞ライフ、お見事であった!」
最終更新:2021年11月25日 16:38