モンスター一覧

序章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB00-001 ツブレトマト
OB00-005 タマゴン
OB00-006 ケロゴン
OB00-016 スライム・マナ ☆☆☆☆
OB00-017 火竜のタマゴ
OB00-018 プチドラゴン
OB00-019 レッドゴン ☆☆
OB00-020 レッドラゴ ☆☆☆
OB00-021 レッドドラゴン ☆☆☆☆
OB00-035 魔戦士タンタ ☆☆
OB00-037 黒騎士ゲボルグ ☆☆☆
OB00-047 黒魔法使いジヨン ☆☆
OB00-049 暗黒司祭ジョンガリ ☆☆☆
OB00-050 アーサー ☆☆
OB00-051 正騎士アーサー ☆☆☆
OB00-062 カブト ☆☆
OB00-063 猛将カブト ☆☆☆
OB00-064 クワガ ☆☆
OB00-065 勇将クワガ ☆☆
OB00-073 アシユラ ☆☆☆☆
OB00-074 魔王ムウス ☆☆☆☆
OB00-088 破壊神マハデーヴァ ☆☆☆☆
OB00-090 邪神ムウス ☆☆☆☆

第1章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB01-018 ドラキュラ ☆☆☆☆
OB01-037 炎獣ヌエ ☆☆☆
OB01-039 剣士ダンテ ☆☆
OB01-040 魔剣士ダンテ ☆☆☆
OB01-041 魔界の門番ダンテ ☆☆☆☆
OB01-049 死の剣士キドリ ☆☆☆☆
OB01-056 サリエル ☆☆
OB01-057 邪天使サリエル ☆☆☆
OB01-058 堕天王サリエル ☆☆☆☆

第2章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB02-013 スライム・フレア ☆☆
OB02-031 ルシフ ☆☆☆
OB02-032 赤魔導ミミ ☆☆☆
OB02-034 獄卒ゴズ ☆☆☆
OB02-038 魔人イフリート ☆☆☆☆

第3章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB03-008 イナリ
OB03-009 ヤコ ☆☆
OB03-010 ダッキ ☆☆☆
OB03-019 黒竜騎兵レオン ☆☆
OB03-021 暗黒竜騎士レオン ☆☆☆
OB03-028 アスタ ☆☆
OB03-029 悪魔アスタロ ☆☆☆
OB03-030 魔公爵アスタロト ☆☆☆☆
OB03-038 ヤマト ☆☆☆☆
OB03-041 セキト ☆☆☆
OB03-042 漆黒の竜騎士レオン ☆☆☆☆
OB03-043 スサノヲ ☆☆☆☆

第4章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB04-001 レッドジェリー
OB04-005 ピート
OB04-006 魔王のトリタマゴ
OB04-007 チビムウス EX ☆☆
OB04-010 炎竜のタマゴ 対/B
OB04-011 マンダー
OB04-012 ラマンダー ☆☆
OB04-013 サラマンダー ☆☆☆
OB04-014 炎竜サラマンダー ☆☆☆☆
OB04-015 ロボ弐式火炎放射型 ☆☆
OB04-016 熱戦士アレス ☆☆
OB04-017 熱剣士アレス ☆☆☆
OB04-018 ヴァル ☆☆
OB04-019 ヴァルカン ☆☆☆
OB04-035 不死鳥フェニックス ☆☆☆☆
OB04-037 闇騎士ゲボルグ ☆☆☆☆
OB04-038 堕天使ルシフェル ☆☆☆☆
OB04-039 スカーレッド・ドラゴン 合+ア ☆☆☆☆
OB04-040 魔皇ラフロイグ ☆☆☆☆
OB04-041 黒炎竜の火種 対/B ☆☆
OB04-042 ダークサラマンダー 合+ア ☆☆☆☆
OB04-043 黒炎竜サラマンダー ☆☆☆☆

第5章

カードNo. 属性 クラス 種族 モンスター名 入手条件
OB05-002 ☆    獣    ぶんぶく
OB05-007 ☆    水族   プチタラバ
OB05-008 ☆☆☆☆ 水族   カニタラバ
OB05-025 ☆☆   火族   小赤鬼
OB05-026 ☆☆☆  火族   赤鬼
OB05-032 ☆☆☆  天使   ガブリエル
OB05-035 ☆☆☆☆ 魔法使い 暗黒大魔導ジョンガリ

雑誌付録

カードNo. 属性 モンスター名 収録
CCCC-004 さすらいの剣士ダンテ コロコロコミック 2012/07号
CCCC-006 さすらいのサリエル コロコロコミック 2012/09号
OB00-062 さすらいのカブト 別冊コロコロコミック 2012/10号
OB00-064 さすらいのクワガ 別冊コロコロコミック 2012/10号


表注

記号 カード化条件
CPU対戦
特殊条件付CPU対戦
モンスター同士の合体
Lv10無条件クラスチェンジ
モンスター+アイテム利用のクラスチェンジ
合体の館モードで出現


特徴

高火力なモンスターたちで揃っているが比較的鈍足。また、ミスも多い傾向にある。
いわゆる「悪墜ち」したモンスターたちもこの中に分類されているようだ。
火属性でメンバーを揃えると【攻撃+5】される。地味な能力UPだが、
属性で揃える系の中では一番使い勝手がいいかもしれないぞ。

序章

「必殺の一撃」が強力な魔王ムウスや対象こそ選べないが破格のダメージを与える単体物理攻撃を持つ破壊神マハデーヴァ
スライムの中でも耐久が高く、コマンドアップが上手く行けば「炎と氷のいき」で超火力も叩き出せるスライム・マナがおすすめ。

第1章

さほど新モンスターは多くない。
戦士族で唯一☆4までが存在する剣士ダンテ系統、
高い攻撃力とドレイン攻撃を持つドラキュラ
アタッカーだけでなく「サタンの囁き」で更なる火力増強も可能なサリエル系統に注目したいところ。

第2章

前章に続いて新規は少ないが赤魔導ミミルシフ辺りの魔法系は割とミスが少なく使いやすいかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月12日 19:58