あ
: AAAALaLaLaLaie!!!
画面にEXメルルフィギュアが大写しにされるや、&br()
オタクたちがマケドニア兵のごときかけ声を張り上げた。(4巻p62-3)
| 出典:漫画 『ヒストリエ』 岩明均著
読みは「アララララーイ」、「軍神アレスのご加護あらん事を」という意味で、本来は突撃時に用いられる鬨の声。
作中ではマケドニア軍が都市を攻囲中に、ファランクス隊形のまま城壁の外をぐるぐる回りながら、このかけ声を発していた。
_,_, _,_,_ ,_,_,_ _,_,_, _,_,_ ,_, _,_ _
)ァッラララ-ィ !!/ ) ァラララララ-ィ !!/
^^^^^V^^^^ ^V^^V^^V^ ^^
\\ | | | | | |
---0競'. =3 0競'競'競' =3
:「俺が選んだプレゼント『
HG1/144 スサノオ』」(高坂京介、6巻p151)
| 出典:アニメ『機動戦士ガンダム00』 創通・サンライズ・毎日放送
スサノオは、主人公をライバル視する仮面パイロット「ミスター・ブシドー」ことグラハム・エーカーの専用機。
この時点で発売済みであった『俺の妹』のドラマCDでは、京介役を『00』でグラハム役を担当した中村悠一が演じており、第6巻の発売と同時に発表された『俺の妹』のアニメ版でも同様のキャスティングとなっている。つまり中の人ネタ。
: いえにかえるんだな。おまえにも、おにぃちゃんがいるのだろう (真妹大殲シスカリプス、2巻p13)
| 出典:ゲーム「ストリートファイター2」 カプコン
登場キャラクターの1人ガイルが勝利時に発するセリフ「国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう…」から。
全てひらがなであるのは、当時は漢字表記がされていなかっためその再現。
因みにガイルは初期のストリートファイター2においては最強キャラとされ、とりわけ自分から攻撃せずカウンターのみに徹する「待ちガイル」戦法は大変嫌がられた。
か
:「-貴様にひとつ、重大な任務を託したいっ」
まるで軍隊の上官のように胸を張り、腰に片手を添え、びしっと俺を指さして、
「美姫を守って単機敵中翔破、三十二キロ。やれるかね?」 (高坂桐乃、4巻p215)
|出典:小説 『とある飛空士への追憶』 犬村小六著 小学館ガガガ文庫
主人公に下命する際の大佐と中佐の言葉
「貴様にひとつ、重大な任務を託したい」(p62)
「美姫を守って単機敵中翔破、一万二千キロ。やれるかね?」(p67)
『俺の妹』のアニメ版で桐乃役を演じた竹達彩奈は、後にこの作品の続編『とある飛空士への恋歌』のテレビアニメ版で主要
登場人物の役を演じていたりするが、たぶん関係ない。
:「狂気の沙汰ほど面白い…」(赤城浩平、6巻p95)
|出典:漫画 『アカギ ~闇に降り立った天才~』 福本伸行著 竹書房
主人公アカギが、ロシアンルーレットで銃口を口の中に入れられながら放ったセリフ。
:「女王(クイーン)はそんなこと言わない!」(黒猫、6巻p181)
|出典:アダルトビデオ 『欲情列島宅配便 私の処女を破りに来てっ』 飛田淳監督 株式会社アテナ映像
詳細を知りたければ「飛影はそんなこと言わない」で検索すること。
:賢者のような気持ち(1巻p204)
|出典:ニコニコ動画のコメント等
何かから解放された、何かを突き抜けたないし放出した後に訪れる精神状態。
:「こちらスカルリーダー、こちらスカルリーダー、各機状況を報告せよオーヴァ。――A28新刊確保了解。A87新刊確保了解。A69交戦中了解。――スカル2および3に告げる、プランBでいく、そのまま壁サークルの攻略を続行、索敵班の警告を聞き漏らすな。スカル5は島中に向かえ。俺もすぐ合流する。――聞こえるかピクシー小隊。企業ブースの状況はどうか」(三浦絃之介、2巻pp211-212)
|出典:『超時空要塞マクロス』シリーズ、ビックウエスト
「スカルリーダー」「スカル2」といった呼称は『超時空要塞マクロス』『マクロス ゼロ』『マクロスF』などに登場する、主人公らが所属する部隊で用いられるコールサイン。「ピクシー小隊」は『マクロスF』に登場する部隊なので出典は同作だと同定できるが、同作にはスカル5が登場しないので微妙かも知れない。ちなみに『マクロスF』の場合だと、スカルリーダーがオズマ機、スカル2がミハエル機、スカル3がルカ機で、ピクシー小隊はクランが率いる女性部隊。台詞に登場しなかったスカル4は、アニメ版京介の中の人こと中村悠一が演じる主人公・アルト機。
『俺妹』原作第2巻では名無しのオタクの台詞となっているが、アニメ版ではこのオタクが三浦部長であったことが明かされており、原作第7巻にもそのことを匂わせる言及がある。
:「こやつめっ! ハハハ!」 (沙織 2巻p256)
|出典:漫画 『三国志』 園田光慶著 講談社
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
さ
:「邪気眼とか電波とか、そんなチャチなもんじゃねえ…もっと恐ろしい愛の片鱗を垣間見たぜ…」(高坂桐乃 9巻p75)
|出典:漫画 『ジョジョの奇妙な冒険』 荒木飛呂彦著
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! | } //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前で階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
:「ジャスト一分、悪夢(ユメ)は見れたかしら?」(黒猫、4巻p180)
|出典:漫画『GetBackers -奪還屋-』青樹佑夜原作、綾峰欄人作画 講談社
主人公・美堂蛮が邪眼の力を使って相手を幻覚に陥れ、その幻覚が解けた際に発せられる決め台詞。
「ジャスト一分だ、いい悪夢(ユメ)は見れたかよ?」
:「正気度が下がるからね」(五更日向、9巻p37)
|出典:TRPG「クトゥルフの呼び声」
クトゥルフ神話を題材にしたゲーム内で使われているパロメーター。
プレイヤーがどれだけ理性を保っているかを示す値で、ショッキングな出来事に遭遇するなどで下がる。
正気度は「SAN値」という単位であらわされており、その為ネット上で怪異なものやシュールでカオスなものを見た際には
よく「SAN値が下がる」という表現が使われることがある。
:「スタァーップ」(高坂京介、3巻p281)
|出典:ゲーム「The Elder Scrolls IV : OBLIVION(通称:オブリビオン)」
ゲーム世界の秩序を守る衛兵が、何らかの罪を犯したプレイヤーを捕える際に発する言葉。
「Stop」の米国式発音。(「ストップ」は英国式)
因みに作者は
インタビューでこのゲームについて語っている。
_______
/ ..| | \
/____| |__ \
/ ___ ___ .\ スターップ
| / (●)|_|(●) \ | お前は法を犯した
| | .(__人__) .| | 科料を支払うか服役するかのどちらかだ
| | |::::::| .| |
.\.| l;;;;;;l | /
/ `ー´ \
/ ヽ
牢屋に行く
金を支払う
→逮捕に抵抗する
:「そのキレイなマル顔をフッ飛ばしてやる!」(香織、6巻p140)
|出典:漫画 『覇王・愛人』 新條まゆ著
「世界一腕の立つ殺し屋」が、狙撃の際にアサルトライフルを肩に担ぎつつ、ありもしないスコープを覗きながら放った言葉。
「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!」
なお、通行人が邪魔だったため狙撃は出来なかった。
:「その発想はなかったわ!」(三浦絃之介、5巻p175)
|出典:バラエティ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
番組内で板尾の嫁を称する外国人女性が発したセリフ。
なお「板尾の嫁」というのはあくまで番組のキャラクターにすぎず
実際の板尾創路の嫁は日本人である。
た
:「だ、駄目だ…笑うな…耐えろあたし…」(五更日向 9巻p41)
|出典:漫画 『DEATH NOTE』大場つぐみ原作 小畑健作画
主人公の夜神月が、宿敵を前に必勝の確信を得て、溢れ出す笑いをこらえている場面から。
「…ふふふ、駄目だ、まだ笑うな…しかし…」
なお、その後夜神月は、ジェバンニが一晩でやってくれていたため無様に敗北する。
:「どうしてこうなった!」(高坂桐乃 9巻p210)
|出典:Peercastのゲーム実況
ゲームの実況放送をしている際に、違法に流通したゲームの画面を誤って表示させてしまった実況者のつぶやきから。
転じて、思いもよらない事態の悪化を前に呟くセリフとしてネット界で使われるようになった。
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
な
:「何…だと…」(京介)
|出典:漫画『BLEACH』久保帯人原作 集英社
別にこの作品だけで使われているわけではないが、あまりにも多用されたためこの漫画の代名詞といえるセリフとなっている。
京介はジャンプ信者であるのかこのセリフを多用する。
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |. l
| /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
:「ねぇ、いまどんな気持ち? ねぇねぇ、あとから小説書き始めたあたしに先にデビューされて、いまどんな気持ち?」 (高坂桐乃、3巻p311)
|出典:2ちゃんねる発祥のAA
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ
は
:「放して兄さん、その女を殺せないわ」(黒猫、3巻p281)
|出典:『ラグナロクオンライン』発祥の成句
詳細は「S県月宮」または「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」で検索すること。
:返事がない、ただの黒猫のようだ。 (3巻p233)
|出典 ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ
死体に話しかけた時のメッセージ「へんじがない、ただのしかばねのようだ」から。
:「変態!!変態!!変態!!」 (赤城瀬菜、5巻p176)
|出典:漫画 「スケッチ」(『夏色ショウジョ』所収) 綾瀬さとみ著 ワニマガジン社
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
:「褒美に麻奈美と一緒に風呂に入る権利をやる!」 (田村祖父、3巻p94)
|出典:2ちゃんねる発祥のAA
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オープナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:「本当かー!? 本当にあんちゃんかー!?」(ロック、2巻p126)
|出典:コントバラエティ番組「ドリフ大爆笑」
ドリフ大爆笑後期のコント「バカ兄弟」の冒頭におけるお約束的なやり取り。
また漫画『ヘルシング』の巻末おまけコーナー「ルークとヤンの人情紙芝居」という
同コントのパロディも有名。
ま
:「マヌケは見つかったようね?」(黒猫、5巻p131)
|出典:漫画『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦著
第三部の主人公、空条承太郎が一般人に紛れた敵スタンド使いを
カマかけで見事にあぶり出した際に放ったセリフ。
や
:やべえぇぇえ! 沙織ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
まず美人、超美人!
しかも見るからに、お嬢様とか、もう、そういうレベルじゃない! 深窓の令嬢みたいなオーラ出てる! スゲェ!
髪の毛サラサラでスーパーモデルみたいな尻乳太もも!
普通は眼鏡外したくらいでこんなにガラッと変身したりしないでしょ! エロゲーじゃあるまいし。
だからどんなにイメチェンしようとも、言われれば本人だよねって分かる。
けど沙織ヤバイ。 元の面影とか全然ない。声まで違う。ヤバすぎ。
とにかくおまえら、俺の目の前に突然現れた超絶美貌のお嬢様のヤバさをもっと知るべきだと思います。(高坂京介、6巻p186)
|出典:2ちゃんねる哲学板発祥のコピペテンプレート
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
:「友情は見返りを―」「―求めない!」(高坂京介、赤城浩平、4巻p224)
|出典:アダルトゲーム 「CROSS†CHANNEL」 FlyingShine
シナリオ担当は田中ロミオ氏。
ら
わ
:「私の年収は五三万です」(伊織・フェイト・刹那、5巻p167)
|出典:「ドラゴンボール」
フリーザの台詞「私の戦闘力は530000です」。この後の展開で変身して更に戦闘力が上がったフリーザが
「先に切望感を与えてやろう」と後2回変身できることを明かして登場キャラや読者を絶望させた。
京介も「絶望するしかねぇ!」と反応している。
最終更新:2014年02月04日 16:50