本家 > セ・リーグ > 東京ヤクルトスワローズ

【最強(予定)の強豪】東京ヤクルトスワローズ

本家ちゃん回復祈願中


累計観客動員数 -
本日 -
昨日 -

+ @w@
@w@
ヤクルトの皆さんお久しぶりです!@w@
ヤクルト終身名誉監督の@w@です(違
瞬さんhayateちゃんたんぱつちゃんお久しぶりです!小車輪さんもお久しぶりです~
懐かしいですねぇ@w@あ、初めての方は初めましてw
暗黒ヤクルトを強豪球団に導き、元wiki使いでもあった俺を忘れるわけがないですよね?
え…?そんなやつ知らない…?なんだとこのyr1@asdfkarg
一時はwikiの更新が滞ってどうなるのかと思いましたけど、しっかり引き継いでくれていて嬉しいです!
ヤクルトでミラコレA.T.を最後にドラフトで逆指名するもSB、広島に強行指名を受けともに完走、
3度目の正直もバグでリセット→ヤクルト満員\(^o^)/w
今はオリックスで野手をやってます。鬱陶しいこんにゃくの人ねw
にしてもなかなか古巣に帰れんねwえ…?新規でやれ…?
なんというか、ドラフトで強行指名されるかもってドキドキがたまらんのですわw
あと強行とはいえせっかく指名してもらったから、ついつい完走しちゃうんですよね@w@
んで何が言いたいかというと、そろそろ古巣に帰りたいなぁと思っているわけですよ!
今のセ・リーグなら広島で優勝狙うのも面白そうなんですけどねw
てな感じでもし俺が戻れる席がありましたら、またよろしくお願いします!
偶然野手が空いて、オリが移籍おkなら今の選手でも行きますんでwikiかBBSで教えてください!
次の選手だとできれば投手空けてもらえたら喜んで入団させてもらいます!
もちろんドラフトでですけどw
あ、無理に席を開けられると申し訳ないので、空きが出来れば程度でお願いします。
空きがなければ広島で優勝しますんでw
というわけであいかわらず文章なげぇwと思われているところで終わりたいと思いますw
wikiを勝手に使って失礼しました。それと優勝おめでとうございました!ノ
返答:いつ帰ってきてもええんやでw (`・ω・´)ゞ

成績

- 310~319期
310~319期
シーズン 順位
コメント
314 1 88 51 1
今期もはかいのてっきゅうにおなべのふたの運試し仕様かと思ったが長ねぎ片手に吉野アニキが救世主となった
前半6点台先発2人の中2点台に踏ん張り14勝、碧アニキの15勝と双璧をなし4点台前半まで改善。打線に華を添えた
そろそろ投手陣も成長するのでバランスよく世代を乗り切っていきたい
今期の主なタイトル---
ベストナイン---
313 1 87 50 3
投手陣は相変わらず、というより悪化傾向だがすべては打線である、前半では得点失点リーグ1を誇った
後半では投手陣もある程度持ち直し打線は勢いそのままに昨季~序盤では考えられない覇権の奪回へつながる。
その勢いは記憶の彼方だった日本一と【強豪】の獲得にもつながるのであった!皆さんおめでとうございます(若松!)
今期の主なタイトル---平沢唯(MVP・打点)碧(MVP・勝利数)mamaca(救援王)
ベストナイン---平沢唯(3)碧(3)mamaca(1)まゆC(1)大鳥獅子吼(3)桃瀬くるみ(2)テリー・ボガード(2)らっきょ11(5)
312 4 66 72 2
リーグ屈指の打線は健在ではあったが今一つかみ合うことのないシーズンであった、それよりは投手陣
諸事情はあれど思ったより早い世代交代になってしまい防御率の【数字】が上がってしまうことに
ただしどこが力をつけてもおかしくないということはまだまだ混乱を制することは可能、かな?
今期の主なタイトル---なし
ベストナイン---なし ここまでいないとまさに盛者必衰!
311 1 87 52 1
311期を迎えても打撃陣を中心に投手陣が踏ん張る構図は同じだったが碧アニキは前半を引っ張り中継ぎ陣も後半バテず乗り切る
一方試合回しも打力があるために逆転も多々あったために全体的には何とかなる雰囲気のまま優勝を勝ち取った
現在の複数の若手はこの波に乗って成長を遂げて時代を築き上げていきたいものです(シリーズはだいたいいつも通りでしょ多分)
今期の主なタイトル---碧(投手MVP・最多勝)智花ちゃん(救援王)平沢唯(打点王)
ベストナイン---碧(2)平沢唯(2)桃瀬くるみ(初) 
310 1 86 52 2
310期を迎え新たな命の鼓動がはじまる、智花ちゃんは逆指名にふさわしく去年と違いルーキー枠の抑えをきっちり努める。
一方試合回しも例年より積極性が増えて投打が噛みあい上位の直接対決を制していく、後半も全体的に連勝時期を活かして
逃げきることができた。そろそろ衰退より成長が上回るのも楽しみである。(シリーズはだいたいいつも通りでした)
今期の主なタイトル---智花ちゃん(新人王・救援王)平沢唯(打点王)
ベストナイン---智花ちゃん(初)大鳥獅子吼(2)らっきょ11(4) 

過去成績


選手紹介


- メンバー紹介
メンバー紹介

野手紹介

イメージ 選手名(監督名) 入期 経歴
コメント
まゆC(ひまり) ???→東京ヤクルト
西武のスパイの名前を変更して転生がされたぞ!これでスパイ&スパイを連想する人もいなくなった!
多少のロマンス痕を感じるが好打に加え今回も送球もついてるから今回も年俸はバッチリだ!
画像班がどのように仕上げてくるかが楽しみだぞ!
大鳥獅子吼(ミドウ) 福岡ソフトバンク→東京ヤクルト
茶々丸さんが修行の結果大砲になって帰還したよ!(名前変わっちゃったけど気にしないよ)
威圧のあとに勝ったPHで全盛期中にどこまで成績を残すかがカギ
この時期に大砲を得て守備もこなせるのは実にありがたいことなのです
夏川真涼(みずき) ???→東京ヤクルト
記念すべき300期に最下位を取って修羅場まっしぐらの中新規で参加していただいた非常にありがたい選手
好打と守備をベースにしてこれからのヤクルトを支えてくれる高素材!
厳しいセカンドライフだけど守備職人A、好打と緊縛で活躍の場をどんどん広げる
ゆのっち(××) ???→東京ヤクルト
ハムさんからスレッジの贈り物がきて転生したよ!よ!
信頼と実績と安心のひだまりブランド。安定した力を今回も見せてくれそうです。
画像はたくさんあるだろうから何を使うか楽しみだ、職人で外野守備も安心!(××!××!)
川端(川端) ???→東京ヤクルト
燕の守備を支える縁の下の力が今回は純正大砲型でよみがえったよ!。
初期の安定もなにげに大砲で育つと使い勝手がよくなるから威圧感がつくまでが頑張りどころ
威圧をねらうまでに年俸が跳ね上がれば一気に楽になると思われる
らっきょ11(らっきょ) ???→東京ヤクルト
らっきょアニキブランド11代目はヤクルトに!全国の20歳以上の井出さんのあだ名第1位である(調べなくても知ってる!)
脚は早くないが打撃の柱に!送球持ちで年俸に!乱闘が終わった時には全裸に!(おい
威圧もついていよいよ目覚め、タイトル獲得実績も着々とついてきています
桃瀬くるみ(Hayate) ???→東京ヤクルト
今回のHayateブランドはオール電化ならぬオールDです、なんにでも染められるので
まさに君よ!俺に染まれである、暗黒気味の黒いキャンパスに光明をさすことは果たしてできるのか!?
なお、地味少女をイメージしたつもりかは定かではないが威圧感に全体的な成長もなかなかの模様
テリー・ボガード(餓狼伝説) ???→東京ヤクルト
餓狼、KOFシリーズの伝統派が俺ペナの世界にやってきた!こいつは100メガショックだぜ!!(歳がバレるわ)
主人公的逆境スキルとこれから育つ大砲
それに加え持ち前の機動力で内野ゴロでもバーンナックルで守備をなぎ倒してくれると信じてる!(え
DH 平沢唯(東西マスター) 北海道日本ハム→東京ヤクルト
ハムさんからの贈り物はこんどはコンビニタイアップもすっかり増えたけいおん!からだよ!よ!!
強打者に泣いてるチームには不可欠な素材。かきふらいさんの収入なみになったのか象徴か豪打獲得!
夏を迎えてアイスのおいしさもまっしぐら!313期MVPでけいおん実写化も夢じゃない!(それは夢にしろ)

投手紹介


イメージ 選手名(監督名) 入期 経歴
コメント
吉野誠(白夜叉) ソフトバンク→東京ヤクルト
ソフトバンクから携帯ではなく選手がきた!声に特徴があり長ネギがおみやげだったが選手名には全く責任はないぞ!
速球威圧パーム持ちと完成度が高いだけに今後の夢がそんなに拡げちゃらめえっとばかりに広がっていく
20台の成長と特能で大いに夢を見ることはできる。※一部某カロイド的表現は製作者ブランドの商標です
碧(雅) ???→東京ヤクルト
能力がよければ指名してくださいと言われたので御指名させていただいたドラフト投手
中継ぎ抑えで年俸をガッツリ稼いで将来のローテの軸を大いに期待します
栄えある311期投手MVPに。313期もMVPで円熟投球にも大いに期待
ウニちゃん(瞬天) ???→東京ヤクルト
今度の瞬天ブランドは好バランスで転生。表情に秘めたる闘志にぶかぶかユニフォームでヤクルトの先発を担う
抑えの時期を利用して年俸を3年で8000以上に伸ばした、ノビ○を獲得してバランスも良化した
何よりその一挙手に観客の叫びは球場をこだまする。「ウニちゃあああああああああああん!!」
川上ケンシン(たんぱつ7) ???→東京ヤクルト
わざわざ1年転生をまった割には球も早くないDDでのこのこ帰ってきた有様で成績もご覧のありさまである
嗜好は主にたゆんたゆん担当、元ネタ同様カットボールを駆使して戦国の俺ペナを駆け巡る予定は未定である
カタカナは画像班がきっと雷光連激槍ばりに証明(ふぅ・・・)、2になってハズレ画面でさらなる増量傾向だぞ!
あけりん(あけりん) ???→東京ヤクルト
ぺたんこ担当だがこのキャラは煮干しを食べてたゆんと揺れるぞ!人気投票4位とぐぬぬ顔とヤンデレ傾向に定評がある
球は速いがDDである、まあぶっちゃけ完走できれば運営としてはそこまで差はないんですけどね(カミングアウト)
チームを4位とかぐぬぬとか本家にヤンデレとかおもらしとかの反映はご勘弁だがそのメガネ曇ってるから病んでるよね?
大島優子(熊本県民) AKB48 チ-ムK→東京ヤクルト
AKBブランドが東京ヤクルトに入団、篠田と来て大島だからって広島からの派遣じゃないぞ!
先発投手としての資質は充分なので序盤を若手たちと共有して乗り切れるかがカギとなる
ちまちまだけどWikiも更新してるみたいなので大丈夫だよね?(文章使い回し
向田茉夏(ジモッティー) 埼玉西武→東京ヤクルト
西武とのトレードで実現した攝津キュンが乳酸菌にて転生して名前も変わった。なぜか編集班の中より画像班が先に変えていたぞ!
元のスペックが高いだけに負け運の処理次第で今後の活躍は大いに期待はできる
打線の勢いの間に色々と稼げる打ちに稼ごう!!
智花ちゃん(餃子大好き) ???→東京ヤクルト
俺ペナの安定勢力といえばひだまりスケッチこれ常識、逆指名に答えて入団とあいなりました
制球力をベースに若手時代にはありがたい勝ち運持ち。未来のローテーションを目指す
さっそくタイトル総なめの勢いですぺろぺろ智花ちゃんぺろぺろ
macaca(macaca) ???→東京ヤクルト
名無しになった東京ヤクルトに次代の速球派乳酸菌がやってきた!
とりあえず球速は充分なので長所を伸ばすか短所を補うかの戦略次第
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしいものですといったらまずは救援王とB9獲得


退団選手


- 300~期
300~期(300期~302期は失念)
イメージ 選手名(監督名) 入期 経歴
コメント
夢月(夢月) ソフトバンク→東京ヤクルト
円満な話し合いによりソフトバンクから携帯ではなく選手がいらっしゃいました
SA157パーム持ちと完成度が高いだけに打撃や回しでの多いなる援助を行いたいもの
304期防御率を獲得、晩年の劣化の少なさで今後に華を咲かせたい
最後までいていただきありがとうございました
攝津くん(ジモッティー) 埼玉西武→東京ヤクルト
西武とのトレードで実現した攝津キュンが乳酸菌にやってきました。なぜか編集班の中では元の経歴も知ってても摂津キュンだぞ!
元のスペックが高いだけに打撃陣と仲良くなって成績を伸ばそう!
晩年気味の先発陣を支えてくれるのはありがたい!
体力の限界!とコメントをして転生したかは定かではない
篠田麻里子(熊本県民) ???→東京ヤクルト
AKBブランドが東京ヤクルトに入団、東スポまさお予想では総選挙5番手!結果は4着だぞ!
初期の威圧と変化球を利用してヘビーローテーションに名乗りを上げて覚醒の瞬間に名無しに!!
プレハブっぽいけどWikiも更新してるみたいなので大丈夫だよね?(何がだ
ママレード(ボーイ) ???→東京ヤクルト
速球派が多い中コントロールと決め球で仕留める技巧派投手として成長を重ねる
B9、救援王も獲得してこれから中継ぎ、先発でも活躍が期待され再度の抑え、そして先発ではスタミナ不足を剛球で補う
アニメの印象がなんとなくあったが画像はコミックだよ!完走お疲れ様です!
そらそうよ(小車輪) ???→東京ヤクルト
東京ヤクルトの安定勢力として先発を長い間支えてくれました
MVPは若い時に獲得をしたけどそれだけに後半の先発へのしわ寄せ、惜しくも年俸足りずと申し訳ない気分でした。お疲れさま!
虹の架け橋(たんぱつ7) ???→東京ヤクルト
レッスルシリーズからロマンな名前に変えたがただの電波ソングな有罪犯罪h・・・もとい戦国紳士である
嗜好は主にたゆんたゆん担当、ノビ×削除してからそこそこ勝ち星を稼ぎ夢の160km到達、ノビ○速球を活かした組み立てを行う
しかしたゆん担当なのにそのサムネ?画像班がソウリンはともかくオウガイ変化はアレなのでおk(中の人も頑張ったし)
晩年でも盗人で304-306期MVP、あなたやっぱり甲冑まとったどす黒の噂のまま絶倫引退を行ったがまたもはた迷惑に!(え
守り神(月の使者) ???→東京ヤクルト
ドラフトを経て好打職人に定評のある月のマークの守り神がヤクルトにも参上!!
今回は初期からの威圧もあり闘気で覚醒。若い野手陣には頼れる存在
好打タイプはモブキャラになりがちだが画像はそれを払しょくする圧倒的記憶力の第298期MVPモブキャラである
試合回しや士気の盛り上げ含めて本当にありがとうございました
朱大E(むー) ???→東京ヤクルト
今度のブランドは若くしてスローカーブとサブマリンなアンダー投法を完成させたアニキをドラフト獲得である
成長中のチームとともにその投法の完成が待たれる、なお画像はオーバースローである
そして304期を持って西武とのトレード、シリーズで相まみえる日を願いつつ感謝!
アリス(アリス) ???→東京ヤクルト
嗜好は主にぺたんこ担当のアリスちゃんマジソフト(編者はアリスソフトって言いたいのか)
威圧に伴い先発転向。吉と出るか凶と出るか?中継ぎのツインファントムは先発ノビ○でもその速球を見せるのか?
MVPの力をいま一度!ってけっこうスタミナの割に頑張ってもらってますハイ、最終年にタイトルも獲得して本当にお疲れ様!
そして真の伝説は引退後にあったとはこのとき誰も予想をしていなかった…


+ 290~299期
290~299期
イメージ 選手名(監督名) 入期 経歴
コメント
ポルノ野郎(瞬天) ???→東京ヤクルト
今度の瞬天ブランドはスタミナ持ちのタフマン(自社商品的に)で初期威圧持ちの投手で誕生。
ここ数年先発での負担が重すぎたがそろそろ大暴れを期待してくれて結構です!(その目はやさしかった)
記念の300期にMVPも獲得。最後にも力を見せつけたい、暗黒の時期の負担が大きかった中完走お疲れさまでした!
ころねころころ(偽ちゃん) 巨人→東京ヤクルト
移籍後早くもローテーションの一角を担う頼れる偽ちゃんがヤクルトにやってきた!
弱点の上書きで更なる進化が発揮できると思われるが結果が出せるように回し手も頑張りたいところである
あ、編者はあまりWikiになれてないから色々補助を希望します(なんのだ
円満な話し合いによりトレードと相成った。頑張れ偽ちゃん反乱のなくなるその日まで!
桜姫優希(Hayate) ???→東京ヤクルト
Hayateちゃんの今度の転生は俊足強肩の外野手だよ!
でも肩の強さを買われて脚のめっちゃ早い捕手になっちゃったよけど
満を持して外野に、ミート走力Sもあるので盗塁のタイトル欄を固定しました。
第292期MVP、名無し化があったが御都合がつくなら支柱の復帰を待ち望む次第
なお、←のキャラのそっくりさんであり、本編での立ち絵はない模様
DH エンドレスヘブン(エンドレスヘブン) ???→東京ヤクルト

CC神主としては打撃の成長が全然なかったとたまに来ては嘆く人wそれでも打点を中心にバッティングの貢献は高い
せっかくここまでたどり着いたんだからもっと永遠に楽しんでいきなさーい!(以下電波ソング)
最後までお疲れさまでした!(電波ソングをカラオケで歌いきるのもしんどい)
妹はくぎゅ(沙英さん) 北海道日本ハム→東京ヤクルト
ハムさんからスレッジの贈り物がきたよ!よ!
編者が原作を見てないのでスレッジをスケッチとかけただけとは言えないよ!
守備を支えミートSからのバッティングもさえ(!)ています、超特も獲得したしいよいよ見せ場であります、少し早めの転生。ひだまりブランドは不滅です!
伊達政宗Ⅱ(伊達政宗) ???→東京ヤクルト
直人でもなく臣人でもなくみきおでもない!伊達さんブランドがやってきた、今回は俊足系でございます
我々が今回できることは画像班に電報を送ることだ!→電報:イチバンイイ、マサムネヲタノム→続報:フゥ・・・
続報文訳:そんな姿であんな大きくて固いものを握って一生懸命っっ(だから本家ちゃんのサヨナラ仕様を喰らうんだ)
なお、今回の伊達さんは未来人の指令で消滅した。現代世界では教師だった模様
オールS2(オールS) ???→東京ヤクルト
なぜ1から2になったのかは聞かないでおきましょうか、初期威圧の技巧派投手でノビシロはたくさんあるぞ!
さてオール電化は聞いた事があるがオールSとはなにか?ゲームスコアか?総受けならぬ総攻め!?
抑えのB9も2回獲得ですくすく年俸も育ってたら移籍、実に消化の速い鵜だったようだ
武谷ピニロピ(モハメド) ???→東京ヤクルト
高卒からチームを支えて威圧感までたどり着き打率がブレイク中!だが13年目にして
普通のリア充に戻りますといいバットを置いてグローブを持って行ってしまわれた。画像は先生に診てもらったのでよかったのかなあ!?
エイリス(ミドウ) ???→東京ヤクルト
グーグル画像先生で確認したが大帝国からの使者なのかは不明である
俊足好打がヤクルトの多い中でも筆頭で引っ張っている大きな存在である。
本当に完走お疲れさまでした!!
むらすずめ(ss7551) ???→東京ヤクルト
流浪の好打職人が転生をしてヤクルトに再び舞い降りてきた!
スイーツの知名度もあり回しや選手育成、三塁転向等多方面の活躍をいただいております
一身上の都合との事だがむらすずめのよさを伝えにたこ焼き屋の隣に店を開いて営業した模様
朱鷺子(名無し) ???→東京ヤクルト
重い球の名無し化以降しばらく先発でつないで戴いていたが補強により退団選手扱いに
これから力強く生きていくからまたよろしくね!
シバンゴ(名無し) ???→東京ヤクルト
長年支えてきてくれた速球派投手
晩年の名無し化はちとさびしいものがあったが魂はしばらく生き続いていた
見守りつつもまたのご入団をお待ちしております



退団選手2



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月15日 23:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル