ニンジャスレイヤー

【元ネタ】ニンジャスレイヤー
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】フジキド・ケンジ
【性別】男
【身長・体重】実際高い・不明
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:タツジン 耐久:ワザマエ 敏捷:スゴイ・タツジン 魔力:ワザマエ 幸運:ナムサン 宝具:ゴウランガ
【クラス別スキル】
復仇者: タツジン
忘卻補正: ワザマエ
自我回復(カラテ粒子):スゴイ・ワザマエ
【固有スキル】
『カラテ』:テンサイ・タツジン
ノー・カラテ、ノー・ニンジャ!いかに特殊なジツや特殊なニンジャ体質を誇っていようと、研ぎ澄ませた強靭なカラテの鍛錬無くば、それは飾りに過ぎないのだ。
今も昔もニンジャはカラテを極めた奴が上を行く。
どれほど便利で強力なジツを持っていても、高度に鍛錬されたカラテの前には無効化されてしまう!
『忍殺語』:‐
忍殺語、即ちマッポーめいた実際奥ゆかしい無慈悲な言葉遣い也。(※このスキルが作動しているせいで、スキルやステータスの内容がハッキングされ、改竄されている。欺瞞!)
『チャドー』:タツジン
フーリンカザン、チャド―…フーリンカザン!
『ニンジャ殺すべし』:ウカツ・タツジン
慈悲はない。ニンジャを殺す、当然オヌシも殺す!ソウカイニンジャをすべて殺す!
ニンジャをすべて殺す!!ハイクを詠め、カイシャクしてやる!
【宝具】
『◆イクサの前のオジキは神聖不可侵な◆(セイクリッド・プリイクサ・グリーティング)』
ランク:スゴイ・タツジン 種別:対人ジツ レンジ:1~10 最大捕捉:10ニンジャ、100ヤクザクローン
ニンジャのイクサの前ではアイサツが欠かせない。たとえ狂気と恐怖めいたアトモスフィアだとしても、クールにアイサツするのは一番重要な。アイサツの途中で攻撃を仕掛けることはスゴイ・シツレイにあたる。
古事記にも記されている通り実際奥ゆかしい作法であり、ニンジャによる襲撃や、ニンジャ同士のイクサ等の緊迫したシーンでは必ずこのアイサツが行われ、ファイア・カバー・カッティングめいた効果をあげている。サツバツ!
『◆殺戮者のエントリーと共に◆(ナラク・ウィズイン)』
ランク:ゴウランガ 種別:対自身ジツ レンジ:1 最大捕捉:1ニンジャ
ナラク・ニンジャの力を解放し、カラテをヤバイ級な強化を与える。チャド―で維持しないとランペイジやハイジャックの危険性有な。ウシミツ・‘アワーでは無制限な。
【Weapon】
スリケン
ドウグ社製なニンジャの基本兵器。実際安い。
【Item】
インテリジェントモーターサイクル「アイアンオトメ」
ヘルヒキャク社製。1200ccの大排気量を誇る。
【解説】
重金属酸性雨と磁気嵐に包まれたマッポーめいた炎上汚染都市・ネオサイタマの死神。
フジキド・ケンジは、サラリ―マンである。マルノウチ・スゴイタカイビルで家族が殺されて、彼自身も死の淵に当たるとき、謎のニンジャ・ソウルに憑依された。
死神から逃れたフジキドは「ニンジャスレイヤー」ーーニンジャの命を刈るグリムリーパーとなり、復讐のために身をサツバツに投げた…
マジツの王、ソロモンが発生させた、グランドオーダーというタイムスペース・ターモイルによって、それぞれのパラレルワールドを隔つディメンションオーロラが薄くなり、ニンジャスレイヤーは世界の壁を越え、Y2Kが発生されてない2004年、西日本のある炎上都市にたどり着いた…
ニンジャスレイヤーのこれからのビザールなアドベンチャーには、ごくごく些細な先触れに過ぎなかったのである。
最終更新:2016年11月08日 01:55