◆登場キャラクター
誤記載があったら直して下さい。
キャラクター名 |
登場話 |
魔結晶保有数 |
装備可能武器 |
本作品の主人公。歩いてるだけでHPが回復する凄いヤツ。光耐性と闇耐性が高い。金儲けが好きで、それに対して自分なりの信念を持っている。愛称は『イカ丸』。
本作の主人公。16歳。悲観的な面と楽観的な面を持ち短絡的な行動に走りやすい。16歳といえばこの世界ではもう大人。なのに職業も決まらずぶらぶら…。ある日アドベンチャーサービスのことを知り一儲けを企む。
本作品のヒロイン的扱い。アドベンチャーサービスの『ヒロインサービス(お見合いサービス)』によってイカ丸と引き合わされる。色々と勘違いの激しい少女。仲間になったばかりでは魔結晶の数が少なく足をひっぱりがちだが、すぐに強力な戦力になる。特に弓を持たせると大分使い勝手が良い。エルフの血を引いているらしく炎耐性と氷耐性の基本値が高い。愛称は『いずみ』。
自称魔法使い。16歳。アドベンチャーサービスを使って訓練をしようと遠い町からやってきた女の子。しかし、彼女の発言はどこまで本当のことを言っているのかが判らず本性がなかなかつかめない…。エルフの血を引いているらしいのだが?
木こりのおっさん。HP・攻撃力・防御力が高く、素早さ・賢さ・属性耐性が低い。典型的な戦士タイプ。HPが高いので、防具を揃えて防具していれば結構な壁になるはず。魔法に関しては未確認。第4話でドルイードを倒すと仲間になる。ドルイードの倒し方に関しては
こちら。算数が出来ないらしい。勉強がしたいらしい。愛称は『大ちゃん』。
本名はガストン・マグレイア・クライストン・デッド・ギュール。
山で木こりをしていた大男。学校というものに行ったことがなく、今からでも勉強がしたいと町へ降りて来たが、30歳を過ぎた彼を受け入れてくれる学校はなく…、気がつけば戦士稼業の日々を費やしている。
本名はブリギッタ・カートライト。
20歳の女盗賊。役人に見つからないように普段はいつも顔を隠しているが実は美人。「ピックロック」という名前はイカ丸が勝手に決めて、呼んでいる。
いつも怒っている様な印象のある主人公の妹。ソバカスらしいが、画面上ではよくわからない。
赤毛でソバカスの女の子。兄に対してはいつも腹を立てているが外では「優しくていい子」と評判。表とウラの顔の違いが大きい子。
オープニングでチラっと出てきて2000Gilくれる主人公の父親。以降、イベント以外では会えない模様。
普段は行商に出ており家にいないが帰ってくるといつも主人公に新しい金儲けのネタを提供してくれる。
ぽっちゃりしてるのに冒険に行こうとか魔界に行こうとする中々肝っ玉の据わった爺さん。装備や魔結晶、魔物の既知データを閲覧する施設のNPC。たまに個人依頼をくれる。「久しぶり」がやたら印象に残る。
博物学と考古学の研究者。若い頃は自ら野に出て魔物の研究をしていたこともあり、未だに行こうとするが周囲からはやめておけと止められている。
シナリオが進行すると会話が変化するが、それ以外同じことしか言わないオーナーの爺さん。
大金持ちの貴族で、若者の中から勇者が現れてくれればとアドベンチャーサービスを作ったが、金持ちの若者が道楽で冒険ごっこを楽しむテーマパークになっており不満。
小憎たらしい顔をした役人のおやじ。勲章をくれたり依頼をくれたり、依頼の仲介をしてくれるかなり重要な人。
町の役所にいるうだつの上がらないおじさん。ずり落ちた眼鏡と口髭が特徴。
ニコニコ元気なアドベンチャーサービスの受付嬢。色々と気になる台詞を言ってくる。
アドベンチャーサービースでてきぱきと対応してくれるお姉さん。全てマニュアル対応なため、想定外の質問をされるとしどろもどろになり、逃げる。
道具屋のおばちゃん。息子の話が好き。
優しいおばさん。自慢話ばかりするわけではないが何かというと息子の話が出てくるくらい息子をかわいく思っている。
どうやら何でもすごくて安い武器を取り扱っているらしい。
武器屋の息子。武器屋の修行をしながら独立を目指している。非常にやる気のある青年だがまだまだ経験不足で知識が足りない。
命あってのものだと有り金全部防具につぎ込めと言ってくるおっさん。いずみにしか挨拶をしない。
ややおじさんになりはじめている年だが本人は若いつもり。いずみにひめぼれしてしまい贈り物を手に入れようと勝手に迷宮に入り込むことも。実は受付嬢の実の兄。
魔片を売ってくれる妖艶なお姉さん。男の魔片と女の魔片を組み合わせるとどうなるかという話をしてくる。
妖艶な色気を持つ女性。他の係員と違い係員の制服を着ず魔女っぽいローブとフードを羽織って妖しい大人の女を演出している。
イカ丸と仲のいい魔物。金持ちであり、10倍の値段で弁当を購入したり、縫い針を1000Gilで購入したりと世間知らずなお方。最後の方で死んでしまうらしいが
こちらで助けられる模様。
[公式存在せず]
最終更新:2011年10月09日 02:40