TEX-15 ブリューナク
HP:4700 EN:180
装甲:1000 運動性:115 照準値:145
移動力:7 移動タイプ:空陸 地形適性:空A/陸A/海B/宙A
サイズ:M パーツスロット数:2
特殊能力:剣 ティータン・システム(気力130以上で運動性+10、照準値+10、念動兵装の与ダメージ1.1倍、念動フィールド追加)
カスタムボーナス:武器『AECPカノン(MAP)』追加
【武装】
射:ヘッドバルカン (P) 1~2 2000 弾10 命中+30 CRT+10 運動性▼
射:グレネードランチャー 2~5 2700 弾6 命中+10 CRT-5
格:ロシュセイバー (P) 1~2 2900 EN5 命中+20 CRT+10
射:AECPカノン 2~6 3400 EN20 命中+10 CRT+5
射:AECPカノン (MAP) 1~5 3600 EN80 命中+0 CRT+0 気力130 念動力L1 サイズ差補正無視
射:AECPカノン・フルバースト 3~7 4200 EN40 命中+5 CRT+15 気力130 念動力L1 サイズ差補正無視
射:零距離AECPカノン (P) 1 4600 EN50 命中+25 CRT+25 気力130 念動力L4 バリア貫通 サイズ差補正無視
【プロフィール】
TEX計画の15番目の機体。ナンバー10番以降はL5戦役後の技術革新によって開発された、所謂セカンドステージと呼ばれる。
念動力者の強い脳波と高い直感力・空間認識力を更に伸ばし、機体のリミッターを解除して反応速度を上げるために組み込まれたバイオコンピューターのティータン・システムのために開発された新型の機体。
装甲が脆弱で、それを補うべく念動フィールドが搭載されているがティータン・システムによるコントロールを必要とするため平時では使用することが出来ない。背部のフライトユニットによる単独飛行が可能である。
機動性と遠距離射撃性を活かした電撃作戦用としての運用が想定されており、それを脳波コントロールのティータン・システムが可能とさせる。
主兵装である荷電粒子砲のAECPカノンの出力はティータン・システムでコントロールされ、搭乗者の脳波の強さで威力を上げることが出来る。
灰色を基調とした人型の細身なフォルムを持つ。
最終更新:2011年08月09日 13:52