【キャラ名】出多方 秀才(でたがた ひでとし)
【性別】男性
【年齢】18歳
【職業】学生・大日輪学園3年
【外見】痩せぎす、奇麗な七三分けの上方。眼鏡の奥の瞳は見えない
【内面】成績優秀、データ型、冷静に見えて悲観的
【詳細】
大日輪学園生徒会副会長。
データ型であり、不確定排除を排除してから統計的に高い可能性に賭ける。
統計的に見て、最後の最後まで諦めなければ総合的な勝ちは増えるので粘り強い。
しかし、負け勝負にも力を入れるうちにだいぶ悲観的になってきた。
成績優秀で教師、生徒からの人気は高かったが演説の内容が現実的でもあまりに地道だったため生徒会長に慣れなかったのは割と有名。
「この会場にいる30人が対等の条件で戦って最後の一人になれる可能性は約3%。ふっ、私もここまでのようですね」

【交流】
大和 正義:自分と同類、データ的には自分に近いと思っている。
山本 眼鏡子:慕ってくれているが、彼女の視線のデータは常に自分ではなく眼鏡を見てることを示している。
大日輪 太陽:生徒会長、対極の性格だがいざという時に気は合う。
大日輪 月乃:太陽の妹、データについて良く語るがあまり聞いてもらえない。
日騎亜 輝美:彼女の運任せは統計の標本として最適ではないかと注目している。

【パラメータ】STR:E VIT:B AGI:B DEX:B LUK:B
【スキル】
冷静(A)
冷静沈着な心でいついかなる時も平常心で行動できる。
幻影・精神攻撃を無効化するがパラメータ以上の行動はできない【デメリット】
同属性を持つモノと適切な距離を保てるが、逆属性を持つモノを遠ざける【デメリット】
【GP】0pt

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月13日 00:29