imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
徳川の弓姫
本多忠勝の娘。
勇敢で礼儀正しい、清楚な大和撫子。
厳格さと優しさを併せ持つ武人・忠勝を深く尊敬し、自らの目標としている。
父親と共に主君・家康を支え、日々忠節に励んでいる。
68名無し曰く、 (スププ Sda2-Gn8V [49.98.45.30])2019/01/07(月) 19:16:34.89ID:g/gstZaDd
【使用キャラ】稲姫
【神器】
DLCルナ・アルテミス
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・伸長・吸活・勇猛・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:51:13 13:27:11 6:19:75 5:55:10
【撃破数】3996 5340 1525 1819
【動画】
https://youtu.be/d2JWxWIv1Y0
【動画】
https://youtu.be/YOS1qMF7bec
【動画】
https://youtu.be/mEd08d8EC78
【動画】
https://youtu.be/llXLylxpeb4
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC5、神速攻撃、通常神術。ルナ・アルテミスは通常神術がほぼ確実にガード不能効果があります。
https://youtu.be/oaTFuKK8PQg
(ハルパーとの比較動画。ハルパーはガード弾く効果がないのでブラギにガードされて防がれてますが、同条件何回やってもルナ・アルテミスは防がれず)
通常神術が「(ほぼ確実に)ガード不能で十束剣のほぼ完全上位互換」というチート性能です。
一方で、チャージ神術は十束剣のそれと比べると非常にしょっぱい性能で、モンスターは全く倒せる気配はありません。
レイス相手に至ってはすぐズレてしまうため(感覚的には卑弥呼の固有神術に近い)、1000Hitだろうがまともにダメージが入りません。
レイス以外でもサイクロプスやグリフィンもほぼ倒せないです。チャージ神術は通常神器の後塵を拝する性能でしょう。
で、稲姫の場合ですが、神速攻撃を(恐らく)ガード不能の通常神術から繋げられますので武将戦に関してはほぼ敵無しとなりました。
C5強化の場合は言わずもがな、場合によってはC5強化を使わずとも通常神術から神速攻撃で武将を事もなげに倒せます。
誰が相手でもほぼ余裕のため完全に流れ作業レベルで敵武将を倒していけます。オーディンも例外ではありません。
モンスター戦もさほど変わらず、通常神器よりは牽制性能が落ちていますが、それでも非常に高い牽制性能があるので、全局面余裕です。
グリフィン5ですらC5バフを忘れなければ、通常神術で牽制しつつ神速攻撃であっさり倒せます。
ランクはS+間違いないでしょう。テクニックタイプなので前評判では激闘を不安視してましたが、そんな不安はあっさり一蹴されました。
ちなみに一応吸活つけてますが、別になくてもなんら問題ありません。不安な方は堅甲なりつけるとよろしいかと。
383名無し曰く、 (スププ Sd43-oALy [49.98.47.6])2019/02/04(月) 14:31:51.84ID:HmJ+U1V6d
暴風を切ったデメリットはなし。4キャラで一番必要性を感じないプレイング。終始安定しており楽にクリア。
くのいち同様に79なので下駄履かせのための風斬+堅甲。あまりいらなかった気がしないでもない。
縛りプレイですがこちらもランクは同様に現状のS+維持で大丈夫だと思います。
最終更新:2019年02月04日 23:21