imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
練達の宿将
孫堅挙兵時以来の宿将。
生涯前線で戦うことを生き甲斐とする剛の者。
その豪快な物腰は歴戦を戦い抜いた自信を漂わせる。
赤壁の戦いでは、曹操に投降すると見せかけて魏の船団に火を放ち、呉を勝利に導いた。
837名無し曰く、2018/11/11(日) 18:10:37.39ID:RgBIenTA
【使用キャラ】黄蓋☆
【レベル】100
【神器】
DLC◇(αトライデント)
【武器属性】風斬・炎雷・伸長・神速・吸生・天撃・進撃・勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】8:47:76
【撃破数】 1509
【立ち回り】
C6、N神術によるヒット数稼ぎが容易なので、進撃の発動状態をなるべく維持しつつモンスターを狩る事に重点を置いています
騎乗Cメインなので立ち回りに関する変更点はあまり無し
C神術の発動が少なくなり、その分を固有神術に頼る感じです
雑魚・・・騎乗C、固有神術、ヒット数稼ぎならC6かN神術
武将・・・騎乗C
モンスター・・・騎乗C
カオスオリジン・・・C神術
オーディン・・・N神術からの騎乗C
騎乗Cメインだったため、立ち回りに関してはあまり変更点はありませんでした
ヒット数稼ぎのため、降りてからC6を使用したりという程度でしょうか
武器属性は神撃を天撃に変更しています
【総評】
こちらも神器変更の影響がそれほどでもなく、雑魚狩りの補助が固有神術に変わった程度
神術ゲージの配分がC神術から固有神術になったぐらいです
A帯でも問題無いかとは思いましたが、ひとまずB+という評価にしておきます
最終更新:2019年01月28日 21:29