張角(DLC)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

天の声を聞く者

太平道の教祖として民衆に教えを広める。
世の乱れに乗じて広く民衆の支持を集めた。
黄巾党を結成して漢王室に敵対、「天公将軍」を自称し、黄巾の乱を起こした。
達観した言動と特異な存在感が、独特な宗教性を醸し出す。





310 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 13:09:50.18 ID:iOQ9VBYK
無双乱舞>合体神術のループで玉藻前と張角を九尾の狐と比較
続いて張角

【使用キャラ】張角
【レベル】60
【神器】DLC◇(カドゥケウス)
【武器属性】乱撃・神撃・伸長・神速・収斂・勇猛・吸生・吸活

【ステージ(難易度)】異世界源平合戦(修羅)/異世界七不思議(修羅)
【タイム】9:02:33/16:21:58
【撃破数】 2657/2100
【立ち回り】
  • 無双乱舞>合体神術のループ
 タイマンでは神術からのEXが混ざる
  • 乱舞の使用感は玉藻前に近い
 演出が短いため合体神術後の無双無限時間で2発撃つのが容易
 広範囲殲滅は合体神術に任せることになる
  • 強敵相手は合体神術>無双乱舞×3>チャージ神術で処理
 オーラ武将もモンスター複数もこのパターンで押し切れる
 源平ラストは通常神術でモンスターとオーディンをひるませることも必要
  • 異世界七不思議ラストは武将を通常神術でまとめてEXで燃やし
 お手玉し続ける
 その後レイスを通常神術でひるませながらタイマンで倒す
  • 通常やCを振る頻度は九尾の狐、玉藻前と比べ多いので
 立ち回り、属性の見直し必要

【総評】
立ち回りの見直しが必須なので評価対象外でお願いします
玉藻前はまだしも張角はチャージも使う立ち回りで組まないとだめでした
玉藻前も張角も無双乱舞が優秀ですが主力にしたときの安定度は九尾の狐に大きく劣ります
というか九尾が規格外すぎます





606名無し曰く、 (ワッチョイ cf74-hzet [118.15.185.239])2018/12/03(月) 23:16:19.20ID:vAMnmKzf0
【使用キャラ】張角
【レベル】100
【神器】カドゥケウス(DLC
【武器属性】天撃・神速・収斂・勇猛・進撃・吸生・風斬・暴風
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム】16:11:85
【撃破数】 5859
【立ち回り】
通常神術>C1EXループが基本
C1EXで通常とチャージに爆発が乗るので気分でC2>C1EX>通常神術や
他のチャージを混ぜても基本的に安定する
C1EXは割合ダメージ依存なので時間がかかる時はかかる

複数のレイスに囲まれているときや巨大レイス相手には無理せず通常神術>C1EXループ
カドゥケウスといえども色々チャージを試している最中にここで1回事故死

なおC5EXは周囲の敵を静止するものdeカドゥケウスがあれば不要


【総評】
安定感バッチリ、火力イマイチ。
暴風の代わりに怒涛を積めていればSランク。
怒涛なしでもお手軽安定でAランクは堅いところ。


最終更新:2018年12月04日 20:12