imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
戦場の白百合
尾張の大名・織田信長の妹。
信長の上洛に伴い、近江の浅井家と同盟を結ぶため、
当主・長政のもとに輿入れする。
聡明で心優しく、戦乱の世の宿命に心を痛めつつも、
長政の傍らで同じ夢を見続けることを望む。
344名無し曰く、 (ワッチョイ f6a6-AbDh [119.172.126.56])2018/12/14(金) 19:09:30.83ID:I0QNbJXf0
【使用キャラ】お市
【レベル】100
【神器】イスグレイプニル
【武器属性】雷風・炎斬・勇猛・伸長・進撃・天撃・吸生・神速
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(
DLC 修羅)
【タイム/撃破数】14:22:70/3681
【動画】
https://youtu.be/2nAidVkKnLY
【立ち回り】
神術でバリア貼ってC4。全部これで終わり。
心残りは、オーラ付きパワー武将が、無理やり差し込んでくること。
※こちらは神術使いなおせばいいことです。
あとは2重魔方陣は受けれないこと。
※ガードするなり空中ジャンプで逃げればOK
【総評】
神器の性能上、防御面の安定性は折り紙付き。
ハガラズやユル・ミョルニルのような攻撃面の補助はないが、
スピードタイプが(ほぼ)コスト無しでアーマー付与出来るのはデカい。
魔方陣の上を悠々と歩く姿は、美しささえ感じられる。
全く同じことを幸村でやると、完全に火力不足。
あちらはC4で、武将だろうとモンスターだろう1セットで終わる。たまにミリ残しする。
こちらは2セット入れることがかなりある。当然1セットで終わることはある。
C4性能はお市のほうが移動距離が長めなので、うまくいけば2重魔方陣を回避しつつ攻めを継続できる。
ランクはS-でお願いします。
最終更新:2018年12月17日 21:21