933 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/07(月) 08:26:04 ID:jkjy6qdj0
   マジ恋はBADつーか選択肢間違えるとほとんどが京さんとくっついてたなw


934 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/07(月) 09:52:36 ID:3+1K98AQ0
   そりゃどんな状況だろうと待ってるんだからw


935 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/07(月) 10:12:32 ID:AnT8g6Iz0
   呪われていて絶対に外れない装備みたいだ


947 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/15(火) 02:48:19 ID:ZKFrpJkb0
   マジコイはここでももっと話題に出ていい割には大人しいな
   武士娘という時点で好き嫌いありそうではあるが


948 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/15(火) 02:56:58 ID:iOA7bFy60
   パロや声優、政治ネタばっかで、本筋のシナリオはお粗末すぎるから…


949 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/15(火) 03:01:38 ID:OLQ2WVZa0
   タカヒロも面白いのはつよきすまでだなあ・・・


952 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/15(火) 14:10:04 ID:2h1ORfyD0
   マジ恋はゲームそのものの評判は良いがこのスレ向きとは言い難いし
   きっ澄みはフルプライスでありながら完全一本道というのが評価にも影を落としやすい。
   何が合うかは個人の相性にもよるだろうな。


953 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/16(水) 05:04:51 ID:tNQTyCaf0
   マジコイはリア充ライフを堪能して
   ハイパー賢者タイムを味わうゲームだろ


954 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/17(木) 03:13:33 ID:OKmmv6jB0
   まぁ、京個別ルートクソだしな
   序盤こそイチャラブしてんだけど、その真っ最中でも明らかにフラグビンビンなもんだから
   落ち着いてみてらんねぇし


955 :名無したちの午後 [sage] :2009/09/17(木) 05:39:32 ID:FcD71Us40
   いやあれはそれなりにいいシナリオだと思ったがな
   シリアスモードやるのって一瞬だけだし、その後はヒロインが強くなっていくのを傍で支えてるし
   欠点といえば最後主人公の見せ場がくると思った瞬間にもっと目立つ脇役が現れるくらいで



+ タグ編集
  • タグ:
  • 2009年
  • 08月
  • みなとそふと
  • タカヒロ
最終更新:2012年06月13日 20:35