蟹沢 きぬ (かにさわ きぬ)
概要
悪友タイプの幼馴染み。ハイテンションで口が悪い。
デレが可愛いギャップ萌え系。
スレ内の感想をピックアップ
385 名前:名無したちの午後:2005/08/28(日) 14:46:01 ID:2T7WTesM
とりあえずカニクリア。
隣に住む幼なじみということで窓越し会話を期待していたんだが無かったな。
小さい頃の約束とかもないし、ホントただの幼なじみって感じかな。
1キャラクターとして俺は好きだが、このスレ的には微妙かもな。
404 名前:名無したちの午後:2005/08/29(月) 19:00:34 ID:P7b+4S4t
つよきすのきぬ良かったよ。
もっときぬのような強烈な幼馴染を出すべきだ。
470 名前:名無したちの午後:2005/09/07(水) 21:34:50 ID:2R0q5Yel0
つよきすのカニはマジいいな!
はじめは男友達同然な幼馴染に女を意識しはじめて
とどめに鬼のようなバカップル。
この手の男友達系のキャラっていままでありそうでなかったし
あってもなんかシナリオがいまいちだったり不遇だったりしてただけに
理想系がキターって感じ。
471 名前:名無したちの午後:2005/09/07(水) 22:31:20 ID:8TeHTj2v0
≫470
男友達同然な幼馴染
口悪いくせに下ネタはダメだったり、さりげなくアピールしたり、
主人公が他の女のルート行くとやきもち焼いたりと意外に女の子なところも結構よかった。
892 名前:名無したちの午後:2005/10/22(土) 13:48:51 ID:imY7bCDg0
つよきすの蟹って、信乃と同じ中の人なのね。
体験版やってみたけど、個性の強い声だからすぐにわかったな……
912 名前:名無したちの午後:2005/10/26(水) 02:43:04 ID:rI+/Gz2R0
つよきす、カニもいいがダチのスバルが滅茶苦茶いい奴だな。
史上最強の「男幼馴染」かもしれん。
916 名前:名無したちの午後:2005/10/26(水) 15:19:25 ID:lzDw8QVx0
俺の場合
_summerの後にやっただけにあのシナリオは強烈だった。
こなみんの場合と違って、確かに幼馴染の四人の関係をぶっ壊さないと先へ進めない。
カニルートは実質「幼馴染」ルートと言ってもいいのかもしれんね。もしくはカニ・スバルルート。
EDのタイトルも「それぞれの道」だし。
917 名前:名無したちの午後:2005/10/27(木) 05:34:06 ID:CQbJFVnG0
ってか、アンサマとつよきす声優被りすぎだな。
キャラが違うパターンばかりとはいえ、四人も被ってるよ
146 名前:名無したちの午後:2005/11/22(火) 00:54:49 ID:+XlCtnSQ0
幼馴染としてのカニは大していいキャラじゃない。
カニはカニとして素晴らしい。
148 名前:名無したちの午後:2005/11/22(火) 09:12:49 ID:Gdt90Lfn0
≫146
言われてみると同意。
150 名前:名無したちの午後:2005/11/22(火) 20:02:06 ID:hMiSuV3T0
_ ,, -ー=- 、 ヽ ≫146異議あり!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
┌‐────┐
│ ナルホド |
├───‐─┴───────────────────────────
│どういう幼馴染が好みかは人それぞれであり、王道だけが幼馴染ではない!
└───‐─────────────────────────────
154 名前:名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:26:29 ID:KQ+y1aoP0
≫150
その通りだ!
しかもつよきすカニシナリオはスバル、フカヒレら他の幼馴染もいい味を出している!
この幼馴染のコミュニティは、アンサマのあの四人の仲を軽く凌駕する!
411 名前:名無したちの午後:2005/12/20(火) 22:43:09 ID:3ySinLxN0
今年のベスト幼馴染は結局こなみんだったな。
ただしシナリオならつよきすのカニの方が断然良かった。対馬ファミリーも含めて幼馴染の何たるかをよくわかってる。
670 名前:名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:54:58 ID:QHlGe5vB0
幼馴染を引っぱたく(
そらうた)
自分が幼馴染を好きなことに気付くも、もう一人の男幼馴染に譲ろうとしてへたれる(つよきす)
通い妻状態の幼馴染がいるのに別の女の子を家に連れてくる(つдT)
677 名前:名無したちの午後:2006/01/28(土) 21:50:47 ID:noxtbbWx0
≫670
つよきすは弁護できるだろ……。スバルは本当にいい奴だけにな。
678 名前:名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:38:49 ID:zAA84srbO
相手がいい奴だろうが譲ろうなどと考えたらとりあえずダメ主人公には違いないな…
682 名前:名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:17:49 ID:tu8z86R+0
俺はあんまスバル好きじゃない、てか欠点ある奴じゃないと好きになれない。
同じ理由でほなみんもダメポ。
幼馴染みとの関係はお互いの欠点を全部わかっててそれを補うような関係が理想な気がする。
だから主人公がヘタレでもDQNじゃなけりゃ全然おk。
最終更新:2011年01月23日 22:10