車内放送(しゃないほうそう)とは旅客案内のために流す放送のこと。
各社によって声や言い回しが異なる。
なお、社局名順は筆者のiPod収録順です
始発停留所発車時
※次は~の台詞が出てくるまでの放送
阪急バス
(ピンポンパンポン)
お待たせいたしました。毎度、阪急バスにご乗車くださいまして
ありがとうございます。
○○経由、○○ゆきでございます。
京阪バス
お客様にお知らせします。安全対策には万全を期しておりますが、
万が一、不審物を見かけられた場合は、絶対に手を触れず、
乗務員までお知らせください。ご協力をお願いします。
このバスは○○へまいります。
帝産湖南交通
毎度ご乗車ありがとうございます。
このバスは○○発、○○経由、○○ゆきです。
ちょこっとバス(東近江市コミュニティバス)
ちょこっとバスをご利用くださいまして、ありがとうございます。
○○経由、○○から○○方面、○○線、○回りです
マイスカイ交通
(ピンポン)
お待たせいたしました。
このバスは、○○経由、○○ゆきです。
メートー観光
(ぴんぽ~ん)
毎度ご乗車、ありがとうございます。
このバスは、○○ゆきです。
ヤサカバス
お待たせいたしました。本日もヤサカバスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
このバスは、○回り、○○経由、○○方面ゆきです
ゆとりーとライン
(ぽ~ん)
毎度ご乗車、ありがとうございます。
この車は、ゆとりーとライン、○○から○○までまいります。
伊丹市営
(ぴんぽ~ん)
お待たせいたしました。伊丹市営バスをご利用くださいまして
ありがとうございます。
このバスは、○○ゆきでございます。
途中の停留所でお降りの方は、ボタンを押してお知らせ願います。
このバスは、前のり、後降りとなっております。
京阪宇治バス
このバスは、○○経由、○○ゆきです
宇野バス
(ぴ~んぽ~ん)
毎度、宇野バスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
この車は、○○経由、○○ゆきです
下電バス
(ぴ~んぽ~ん)
いつも、下電バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
この車は、○○経由、○○ゆきでございます。
関西空港交通(スカイシャトル)
(ぴ~ん~ぽ~ん~ぱ~ん~ぽ~ん~)
本日はスカイシャトルをご利用くださいまして、ありがとうございます。
これより、○○を経由し、○○までまいります。
走行中はシートベルトをお締めください。
やむを得ず急停車をかけることがございますので、
おたちになりませんよう、お願い申し上げます。
なお、車内禁煙でございますので、ご協力をお願いいたします。
車内での携帯電話はご遠慮ください。
(以下英語放送)
京阪京都交通(かつてあった循環20系統)
本日も京阪京都交通をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
このバスは、三宮街道、京大桂キャンパス前を経由して
東桂坂を右回りで運転いたします、循環バスでございます。
京成バス
(ぴん~ぽん~ぱん~)
ご乗車、ありがとうございます。
このバスは、(系統番号)、○○経由、○○ゆきでございます。
京都バス
今日も、京都バスをご利用くださいまして、ありがとうございます。
このバスは、○○を通って、○○へまいります。
京都交通
毎度ご乗車、ありがとうございます。
この車は、○○から○○経由、○○ゆきでございます。
京都市営バス
今日も、市バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
このバスは、○○から、○○へまいります。
京福バス
毎度ご乗車、ありがとうございます。
○○経由、○○ゆきです。発車します。
運賃は、お手持ちの整理券番号と車内の運賃表で
お確かめ願います。
近江鉄道バス
(ピンポ~ン)
本日は、近江鉄道バスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
○○経由、○○ゆきです。
近鉄バス
お待たせいたしました。ご乗車ありがとうございます。
この車は(系統番号)番、○○経由、○○ゆきです。
江若バス
毎度ご乗車ありがとうございます。
このバスは、○○ゆきでございます。
ただいまご乗車のお客様は、お降りの際、○番の運賃を
お支払い願います。
高槻市交通部
お待たせいたしました。高槻市営バスをご利用くださいまして
ありがとうございます。
このバスは、○○から○○ゆきです。
国際興業バス
(独自チャイム)
毎度、国際興業バスをご利用くださいまして
ありがとうございます。
○○より、このバスは、○○経由、○○ゆきです。
途中、お降りの方は、お手近のブザーでお知らせください。
阪神電鉄バス
お待たせいたしました。毎度ご乗車ありがとうございます。
このバスは、○○ゆきでございます。
走行中、やむを得ず急停車することがありますから
手すり、つり革、座席縁などをお持ち願います。
車内事故の防止にご協力をお願いいたします。
三重交通
(ピン~ポン~パン)
お待たせいたしました。本日も三重交通バスをご利用いただきまして
ありがとうございます。
このバスは、○○経由、○○ゆきです。
山陽バス
今日も、
スルッとKANSAIネットワークの山陽バスにご乗車くださいまして
ありがとうございます。
このバスは、○○経由、○○ゆきです。
神姫バス
(ピン~ポン~パン)
本日も、神姫バスをご利用いただきまして、
ありがとうございます。
このバスは、○○経由、○○ゆきです。
途中、お降りの方は、お近くのボタンでお知らせください。
大阪市営バス
本日は市バスをご利用いただき、ありがとうございます。
醍醐コミュニティバス
ご乗車いただきまして、ありがとうございます。
このバスは、醍醐コミュニティバス○号路線、
○○方面、○○ゆきです。
最終更新:2007年12月03日 18:23