概要
5pb.(現・MAGES.)より発売された日本のアドベンチャーゲーム。
秋葉原を舞台にタイムマシンや世界線の移動といった内容が錯綜するSF作品。
主に2011年から放送されたテレビアニメが音MAD素材に使われる。
秋葉原を舞台にタイムマシンや世界線の移動といった内容が錯綜するSF作品。
主に2011年から放送されたテレビアニメが音MAD素材に使われる。
登場人物
- 岡部倫太郎
本作の主人公。
未来ガジェット研究所のラボメンNo.001にして、ラボの創設者。
重度の厨二病で、狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真を自称する。
音MADでは口癖の「フゥーハハハ!」やその逆再生「(╬゚д゚)フーーーーーーーーーーン!!!!」が多用される。
未来ガジェット研究所のラボメンNo.001にして、ラボの創設者。
重度の厨二病で、狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真を自称する。
音MADでは口癖の「フゥーハハハ!」やその逆再生「(╬゚д゚)フーーーーーーーーーーン!!!!」が多用される。
ラボメンNo.002
岡部の幼馴染で自称は「まゆしぃ☆」。
「トゥットゥルー♪」が口癖。
岡部の幼馴染で自称は「まゆしぃ☆」。
「トゥットゥルー♪」が口癖。
- 橋田至
ラボメンNo.003
岡部と高校からの付き合い。
普段からアホっぽい@ちゃんねる語で話す。
岡部と高校からの付き合い。
普段からアホっぽい@ちゃんねる語で話す。
ラボメンNo.004
本作のメインヒロイン。クリスティーナ。助手。
コンドリア大学脳科学研究所に勤める研究員で、サイエンス誌に論文が掲載されたこともある天才美少女。
本作のメインヒロイン。クリスティーナ。助手。
コンドリア大学脳科学研究所に勤める研究員で、サイエンス誌に論文が掲載されたこともある天才美少女。
- 桐生萌郁
ラボメンNo.005
非常に無口で感情をあまり表に出さない。
非常に無口で感情をあまり表に出さない。
ラボメンNo.006
まゆりのクラスメイト。
秋葉原にある柳林神社で巫女の格好で掃除したり模造刀を振ったりしている。
だが男だ。
まゆりのクラスメイト。
秋葉原にある柳林神社で巫女の格好で掃除したり模造刀を振ったりしている。
だが男だ。
- フェイリス・ニャンニャン
ラボメンNo.007
メイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」の人気ナンバー1メイド。
メイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」の人気ナンバー1メイド。
- 阿万音鈴羽
ラボメンNo.008
ラボの入っているビル1階にある「ブラウン管工房」の押しかけバイト。
ラボの入っているビル1階にある「ブラウン管工房」の押しかけバイト。