ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
ノーマルレーザー | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 標準的な前方へのレーザー |
バルカン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サイクロンレーザー | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | 沙羅曼蛇風のレーザー。射出タイミングに癖があるので注意(本体と同期?) |
ツインレーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
ナパームショット | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 前方に爆風の残るショットを発射。射程は画面の半分程で爆風が消えるまで次の弾を撃てないが、威力が非常に高いのが特徴。 |
ウェーブ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 障害物も貫通する幅広の弾を発射する。弾速も非常に早いので自機より前方をほぼ制圧でき雑魚敵を圧倒するが、威力が低いためボスや固い敵の撃破には時間がかかる |
ファイアーブラスター | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 前方に火炎放射。ゴージャスと違い手連打でも射出密度は上がらない。 特別強いわけでもなく、敵弾がとても見づらくなる為、COOPでは使わない方が良いかもしれない。 |
グラビティバレット | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 敵や障害物・自身の爆風に触れると誘爆。爆風は本体1体につき2個まで |
サーチレーザー | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アップレーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ゴージャスとは違い、前方へのレーザーはない。前方へ攻撃できる武器と併用が望ましい。 ストラーフのオプションを使用しても、発射方向は上のままである。 |
ダウンレーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ゴージャスとは違い、前方へのレーザーはない。前方へ攻撃できる武器と併用が望ましい。。 ストラーフのオプションを使用しても、発射方向は下のままである。 |
エナジーレーザー | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
イオンリング | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アクアレーザー | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アーマーピアシング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ダガー | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ゴージャスとは違い射程は画面の半分程度。 |
パルスレーザー | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | 現状、エスメラルダ専用 |
バックレーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ノーマルレーザーの後方版。装備すると前方への攻撃手段が乏しくなるので、前方へ攻撃できる武器と併用が望ましい。 |
ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
ダブル | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
リップルレーザー | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
テイルガン | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 前後2方向に、通常弾より小さめの弾を射出。マドカで後方の弾がサーチされるか否かは要検証 |
リバース | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フリーウェイ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
3ウェイ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
リフレックスリング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 射程に届くと戻ってくるリング状の弾を発射。射程は画面の半分程度。弾は自機の上下移動に追従して動く。 |
バーティカル | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ブーメラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ボス等で反射によるダメージがあるため威力が高い |
ショットガン | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 射程は短いが前方に扇状に広がる5wey弾を発射。弾をすべて当てると高威力。ゴージャスのときよりも装填速度が遅くなった。 |
ワイパー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バックダブル | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ワインダー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
V-アクシス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
ラウンドレーザー | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | 現状、エスメラルダ専用 |
リバースダブル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オートエイミング | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | 現状、ポイニー専用 |
三連剣 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | 現状、華風魔専用。自機前方及び上下にくない型の弾を発射。射程は短いが威力が非常に高いのが特徴。 |
ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
ミサイル | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ツインミサイル | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スプレッドボム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 放物線の軌道で落ちるミサイル。敵・地形に当たると攻撃判定を持つ爆風が出る。 |
フライングトーピドー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フォトントーピドー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 垂直落下+貫通で攻撃の死角を補うミサイル。地形に接触すると前方へ這う。貫通による多段ヒットで威力は高めだが連射性能に劣る。 |
ロケットパンチ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
イーグルウィンド | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ホーミングミサイル | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バーティカルマイン | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ゴージャスのときとは違い、パラボラのような固定の弾道になった。威力が高いのが長所。 |
ナパームミサイル | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アッパーミサイル | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ミサイルの上方向版。 |
スモールスプレッド | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 威力は低めだが、連射性能に優れ爆風による範囲攻撃もある。後方下部への発射というのが最大の長所。 |
ローリングミサイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 真下への攻撃手段と割り切るのが良い。地形に到達すると2つに別れ前後へ這うが、効果時間が短いのであまり期待できない。 |
サーチミサイル | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
2ウェイ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 自機の上下に放物線を描く弾を発射。着弾すると消滅する。ゴージャスのときとは違い、Lv.2になると前方への弾数が増え後方への発射はしない。 |
フローティングマイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 前方への攻撃で爆発するためボス向け |
バウンド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
パラボラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 前方斜め上に爆弾を発射し、放物線を描いて落下。着弾時に爆風が発生する。 |
サーフェイスミサイル | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 水面や溶岩でも消滅しないが、限定条件過ぎる為、普通のミサイルとの差はほぼ無い。 |
ウェポン名 | 発射方向の変化 | 備考 |
ミサイル | × | |
ツインミサイル | × | |
スプレッドボム | ○ | |
フライングトーピドー | ○ | ※発射方向は変わっても、進行方向は直線のまま変化しない。 |
フォトントーピドー | ○ | |
ロケットパンチ | ○ | |
イーグルウィンド | × | |
ホーミングミサイル | ○ | ミサイルの特性上発射方向は変わってもあまり関係ない。 |
バーティカルマイン | ○ | |
ナパームミサイル | × | |
アッパーミサイル | × | |
スモールスプレッド | ○ | |
ローリングミサイル | ○ | |
サーチミサイル | ○ | 発射方向が変わっても、サーチする方向は変わらない。 |
2ウェイ | × | 発射方向が変わらないため、ストラーフのオプションを使用しての疑似2ウェイバックは不可能。 |
フローティングマイン | ○ | |
バウンド | ○ | |
パラボラ | ○ | |
サーフェイスミサイル | × |
ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
念動波 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | × | × | ○型の敵小弾を消滅させる効果有り |
バックビーム (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | ミサイル、アップレーザー、ダウンレーザーと併用可能。レーザー、ダブルと効果を打ち消し合う。 |
アップレーザー (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | レーザー、ミサイル、バックビームと併用可能。ダブルと効果を打ち消し合う。 |
ダウンレーザー (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | レーザー、バックビームと併用可能。ダブル、ミサイルと効果を打ち消し合う。 |
ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
サイコムレーザー (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | × | × | × | マインドブラスト又は汎用ダブルとの併用可能 |
マインドブラスト (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | × | × | × | サイコムレーザー又は汎用レーザーとの併用可能 |
ホーリーウォーター (ミサイル) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | |
ビームクロス (レーザー) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | リフレックスリングと特徴が似ているが、あちらより射程が長くまた自機の上下移動に追従するのは戻ってくるときだけである。 |
アックス (ダブル) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | 自機の前方に放物線を描き落下する斧を発射。敵や地形を貫通し威力も高いが、発射後のスキが大きく軌道が独特なため使いこなすには慣れが必要。 |
ビームウィップ (固定) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ● | × | 自機の上下移動に滑らかに追随するレーザー。レーザー、ダブルと効果を打ち消し合う。 |
ウェポン名 | 亜 乃 亜 |
ト ロ ン |
マ ド カ |
ジ オ | ル |
テ ィ タ |
エ ス メ ラ ル ダ |
ポ イ ニ | |
ア | ン ヴ ァ ル |
ス ト ラ | フ |
華 風 魔 |
コ コ ロ |
亜 乃 亜 H |
性能等 |
ベクトルレーザー (レーザー) | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 自機の上下移動に追従する幅の広いレーザー。 |
ディスラプター (レーザー) | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 画面端まで一気に届くレーザー。地形や敵を貫通する。 |
キャノン砲 (ダブル) | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 高威力の貫通弾。マドカの機体性能と相性が良く、反則気味の火力を叩き出す。 画面上に1発しか出ないが、弾速が速い為、あまり気にならない。 着弾した際の特殊なエフェクトに攻撃判定があるのかは不明。 |
シャドウレーザー (レーザー) | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | 火力が高いわりに残像に攻撃判定が有り、さらに貫通力に優れる。 |
メガホン (ダブル) | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | 本体以外は攻撃しない。地形を貫通するが、出てくるセリフがランダムなため射程にムラがある。元ネタのパロディウスシリーズとは違い、弾消し性能はないので注意。 |
磁気イオン砲 (レーザー) | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | 本体以外は攻撃しない。威力が高く地形を貫通するが、射程は画面の半分程度であり当たり判定は出だしの一瞬しかない。 |
BHボム (ミサイル) | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | 垂直落下するボムで当たるとブラックホール爆発を起こす。高威力だがローリングミサイル同様に当たらない。 |
デュアルレーザー (レーザー) | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | 通常のレーザーより威力が高い。 |
2ウェイバック (ミサイル) | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | 2ウェイの後方版。念動波Lv.1または三連剣を装備時、死角を補えるためスキが少なくなる。 |