カーディウス・エアリス

全長16M
[カーディウスを受け継ぐもの]の意。
消滅したカーディウス・セルバのデータを元に復元された新しいカーディウス。
アフ=ローンではなく、設計段階からイーグロッサ・ワームによって製作された為、機体形状は別物となっている。
最も大きく変わった点は背部の次元偏差推進装置であり、羽のような形状からリング型のものに変更された。
これにより機動性が更に向上し、捕獲用アームとしての使用も可能となっている。
手持ち武器は牽引ビーム砲から捕獲用のフォークに変更されており、近接戦闘にも対応可能になった。
これも牽引ビームを放つことができる。更にトリシュラの機構を内蔵し、見えない刃の展開も可能。他の点ではセルバと殆ど同じである。
地球圏での運用を考慮して地球製機動兵器の構造に近づけてある為、地球での運用性は他のカーディウスに勝る。
正式なカーディウスで唯一アポストロスのフレームを使用していない機体である。
最終更新:2009年10月27日 00:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。