帝国ルート

【スレッド内用語】
書籍版王国ルートに対しての俗称。
web版 においてアインズアインズ・ウール・ゴウンの名を世界に知らしめるべく、かつ、ナザリック地下大墳墓が出現した場所がバハルス帝国リ・エスティーゼ王国、そしてスレイン法国の三国が領土を主張しあっているエ・ランテル近郊だったために、単独で世界を相手取ることを危惧して一国のうちに帰属することを考慮した結果、選んだのがバハルス帝国だったためにそう呼ばれる。
詳細については
arcadia版
  • 50_会談2
なろう版
  • 会談-6
  • 会談-7
を参照。

【初出】
【オーバーロード】[[丸山くがね]]スレ 【不死者の王】(実質2スレ目)
42 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 20:56:29.43 ID:ee0QCgPu
Webと書籍は別ルートみたいな感じだね。
Webでは帝国ルートだったけど書籍は帝国とはコネ作らなかった&法国と敵対?っぽいから王国ルートになるのかな?
最終更新:2013年01月18日 11:25