スレイブキャンプ

メロー ヒルズ > スレイブキャンプ

スレイブキャンプ

初のボス級・大型モンスターとの戦闘が控えている。
数ヶ所ある門の前に形成されているハーフリングの陣をどう攻略するかがポイント。

  • 入口脇にブラウンのスポーンゲートと初登場のウェイポイントゲートがある。
    • ウェイポイントゲートは、ダンジョン内にのみ存在する機能が限定されたゲートである。
      タワーゲートのような「同フィールド内のタワーゲート間の相互移動」ができず、その場所とタワーとの往来のみ可能。
    • ウェイポイントゲートは常に最新の1ヶ所しか記憶されない。
      (新しいウェイポイントゲートを発見すると、以前のウェイポイントゲートへの移動ができなくなる。)
  ※タワーからの移動時、ウェイポイントゲートの転送先はリストの一番下に表示される。

  • 働かされている村人が点々と立っていたり、捕まっているので道なりに進む。

  • 1つ目の門前広場で檻に捕まっている村人達を解放。「オラたちもやるだ!」と村人も戦闘に参加してくれる。
    • 村人は戦力としてはほとんど期待できないが、肉の盾としてはそれなりに役立つ。
      可愛いミニオン達のために敵の攻撃を肩代わりしてもらおう。
 ⇒見殺しにしても堕落度は上がらないので、特に守ってやる必要はない。
  (ただしターゲット指定した上で攻撃して殺してしまうと、意図的な殺人行為とみなされ堕落度が上がります。)

  • 奥の門前広場で初の大型モンスター「トロール」が登場する。トロールとの戦闘。


トロール戦

  • 正面から殴り合うと被害が大きいので、回り込んで背後から攻撃する。
    (グリーン同様、ブラウンも背後を取ると攻撃が変化し、より大きなダメージを与えられる。)
  ⇒「背後から攻撃」は対ボス・大型モンスターの基本戦術なので、ここでコツを掴んでしまおう。
  • トロールが大きく身体を揺すったら、強力なボディプレスが来る合図なので注意。
    • そのまま近くにいると、押し潰されてミニオン達に大きな被害が出てしまうので
      Bボタンでミニオンを呼び戻して距離を取り、確実に回避すること。
    • ボディプレス後は大きな隙が出来るので、ミニオンに再び攻撃指示を出してフルボッコにしてやろう。

  • トロールを倒すと、観戦していた周囲のハーフリング達が攻撃してくる。勝利に気を抜かないように。
  ⇒殲滅したらホイールを回して門を開ける。

  • 門の先にはタワー再建の為に必要なタワーオブジェクト『クレーン』と、村人の檻を開けるホイールがある。
  ⇒『クレーン』をゲートまで運んで回収し、ホイールを回して村人達を解放すればクエストクリア。

  • そのままゲートでさっさと帰還しても良いが、さらに奥の門を開けた先には
    ハーフリングの残党と共に多くの宝箱が置いてある。(さらにその奥の門を開けると1つ目の広場に合流する。)
  ⇒初期のミニオンの武装集めにもってこいの場所なので、確保しておくといいだろう。

/next ⇒ スプリー村


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月24日 21:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。