ONLY VOICE VSinger プロジェクト 非公式Wiki
アメジスト
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
基本情報
ルーム | https://www.showroom-live.com/ONLYVOICE_072 |
名前 | アメジスト |
番号 | 072 |
ニックネーム | あめちゃん |
ファンネーム | |
ルーム挨拶(入室) | |
ルーム挨拶(退出) | おつあめ |
https://twitter.com/Amezisuto211425 | |
nana | https://nana-music.com/users/7948682 |
YouTube | |
マシュマロ | |
配信タグ | |
ファンアートタグ |
Twitter以外のSNSなど項目も適宜追加してください
目次
詳細情報
自己紹介
#ONLYVOICE
2次審査中✨
No.72 アメジストです!
わいわい、そしてまったりおしゃべりも、歌も、みんなと楽しみたい!
聞いてくれる皆さまと一緒にオーディションを駆け上がって行きたいです!
No.72 アメジストです!
わいわい、そしてまったりおしゃべりも、歌も、みんなと楽しみたい!
聞いてくれる皆さまと一緒にオーディションを駆け上がって行きたいです!
配信タイムテーブル
日付 | 配信開始 | 配信終了 | 星集め | 星捨て | 備考 |
不定 | 親がいない時に開く |
活動の記録
スタートダッシュ期間
予選イベント期間
- ショールームくんに嫌われてる疑惑:アプリがよく落ちてしまう。ショールーム重いもんね、仕方ないね(レ)
- ショールームと全面戦争中であり、リスナーもアプリに不満を持っている人が多い。らしい。知らんけど。
- 戦力が足りないため、ショールームを丸め込む戦法をとるらしい。知らんけど。
- 9/5以降、決起を起こすらしい。知らんけど。
- なんだかんだでショールームの配信は楽しい。
ツンデレさん - 枠更新を知らなかった。(8/31時点)教わったところ更新時間になってないのに速攻で切ってしまい、リスナーに突っ込まれる。
<配信にて>
「オンリーボイス以外のことや、あまり演じてない本人のお気持ち的な発言がよいです」と褒められて照れる。かわいい
点稼ぎなどの競争は苦手。
「オンリーボイス以外のことや、あまり演じてない本人のお気持ち的な発言がよいです」と褒められて照れる。かわいい
点稼ぎなどの競争は苦手。
決勝イベント期間
予選・本選後の消息
皆さんこんばんは。アメジストです。ここなら、直接TLに流れることもないし、見た人だけが私の今回の事情を把握出来るからいいかなと思って、編集させていただきます。ぶんちょうさんごめんね、ちょっとここ借りるね。
今回、私が辞退した理由として、Twitterでは「一身上の都合」と書きました。しかし本当の理由としては、「曾祖母の永眠」です。曾祖母は小さい頃からずっと私を可愛がってくれて、大きくなっても可愛がってくれて、たくさん遊んでくれました。よく一緒に歌ってくれて、初めて私の歌を好きだ、上手だと言ってくれたのも多分ひいおばあちゃんだったと思う。昔の記憶すぎて…曖昧だけど。しかしコロナが蔓延り、なかなか会いに行けず、そのままお別れとなってしまいました。(コロナで亡くなったわけではないです。)。すごくショックで、悲しくて、やるせなくて。そんな気持ちのまま、このオーディションに参加し続け、配信をするというのは、本気で夢を掴みに行っている他の参加者さんに失礼だと思いました。だから予選はあと3日しかないけど、辞退という道を選びました。本当はもっと頑張りたかった。もっと足掻きたかった。みんなとお話したかった。本当に、本当に悔しいです。100人近くいる一次通過者で、私を見つけてくれてありがとう。時間を割いて私の配信に来てくれてありがとう。私の声を、歌を、聴きに来てくれてありがとう。感謝しても、しきれません。
きっと、あの子の声は私じゃなくて、他の人がやるべきだと思う。スタダ期間からずーっと頑張ってきてた人たちが、あの女の子の命になるにふさわしいと思う。だから今参加している人は、最終日の最後の最後まで諦めないで欲しい。最後まで足掻き続けて欲しい。頑張って。夢を掴んでください。あとは、頼みます。
感情のままに書いたからぐちゃぐちゃだと思うけど、読んでくれてありがとう。またどこかで配信してたら、来てくれるといいな。
今回、私が辞退した理由として、Twitterでは「一身上の都合」と書きました。しかし本当の理由としては、「曾祖母の永眠」です。曾祖母は小さい頃からずっと私を可愛がってくれて、大きくなっても可愛がってくれて、たくさん遊んでくれました。よく一緒に歌ってくれて、初めて私の歌を好きだ、上手だと言ってくれたのも多分ひいおばあちゃんだったと思う。昔の記憶すぎて…曖昧だけど。しかしコロナが蔓延り、なかなか会いに行けず、そのままお別れとなってしまいました。(コロナで亡くなったわけではないです。)。すごくショックで、悲しくて、やるせなくて。そんな気持ちのまま、このオーディションに参加し続け、配信をするというのは、本気で夢を掴みに行っている他の参加者さんに失礼だと思いました。だから予選はあと3日しかないけど、辞退という道を選びました。本当はもっと頑張りたかった。もっと足掻きたかった。みんなとお話したかった。本当に、本当に悔しいです。100人近くいる一次通過者で、私を見つけてくれてありがとう。時間を割いて私の配信に来てくれてありがとう。私の声を、歌を、聴きに来てくれてありがとう。感謝しても、しきれません。
きっと、あの子の声は私じゃなくて、他の人がやるべきだと思う。スタダ期間からずーっと頑張ってきてた人たちが、あの女の子の命になるにふさわしいと思う。だから今参加している人は、最終日の最後の最後まで諦めないで欲しい。最後まで足掻き続けて欲しい。頑張って。夢を掴んでください。あとは、頼みます。
感情のままに書いたからぐちゃぐちゃだと思うけど、読んでくれてありがとう。またどこかで配信してたら、来てくれるといいな。
用語・名言集
- 私が黙ったらテロップ見てね
- ボケてもいいけど、許可してないからね。