テンプレパーティ > コメントログ

  • 情報が弱く、議論が必要だと思ったので将来的な事も考えてコメント設置した 余計な事だったら復元してちょ -- (名無しさん) 2010-12-22 17:56:06
  • 積み技対策、トリパ対策ないのはどうかと。プルンゲルにトリクル入れたり、挑発持ちやアンコ要因入れるべき ズルズキンやウルガモスで簡単に積まれて死ぬぞ、これじゃあ。 -- (名無しさん) 2010-12-22 17:56:54
  • ローテ初心者なんだけど、正直挑発って積み対策になるの? 例えば相手の三匹がウルガモス、ガブリアス、ギャラドスとして、こちらに速い挑発持ちが居たとしても本当に挑発する勇気あるの? どいつも積んでくる可能性はあるがそのまま殴ってくることも十分考えられる。 挑発して無償で一回殴られる方が積まれるより致命的だと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2010-12-22 17:57:53
  • ↑交代と攻撃が同一ターンにできるローテーションでは積みの起点も多いが それよりも攻めの起点が多いからな シングルじゃ積みの起点を利用して力押しによる2~3タテなんてのがあるが ローテーションだとダメージレースで1ターン損失することになる 状況にもよるけど、よほどのサポート専門(ママンボウ・エルフーンなど)が相手にいない限り 挑発は難しいと思う -- (名無しさん) 2010-12-22 17:58:34
  • ↑↑挑発は万能じゃないよ。その三体が来ると思ったらこちらにスイクンでも入れて、それで対策するんだよ。 -- (名無しさん) 2010-12-22 17:59:40
  • ママンコウ -- (ながのさん) 2010-12-28 23:57:08
  • ながのぐれい -- (ローテーションのテンプレ誰か書いてください) 2011-05-04 17:11:05
  • ローテ最高 -- (名無しさん) 2011-05-24 20:56:38
  • ブルンゲル ローブシン ココドラ ガブリアス サンダー ラティオス ナットレイ パルシェン カイリキー 雨パあたりがローテは強いね -- (やす) 2011-06-21 22:59:34
  • ローテーションやったことないんだが、レジギガスのスロースタートは5ターン後衛に置きっぱなしでも解除されるの? 話が出てこないって事は「もっと他の戦術の方が使い勝手が良い」って事かも知れないが。 -- (名無しさん) 2011-07-14 21:29:15
  • 確か先頭に出なければ解除されないよ。 -- (やす) 2011-07-19 15:14:38
  • 場から引っ込めなくていいローテはこだわり系が凄く強い -- (名無しさん) 2013-02-06 17:11:46
  • ↑ 何いってんだ?後衛にまわしても交換しなきゃこだわりは解除されないぞ ローテやってないだろお前 -- (名無しさん) 2013-02-07 13:17:41
  • ↑ローテレートやってないだろお前。 解除されずとも択の減少が他より少なく単純に強化になるから、こだわり系は他のルールと比較にならないくらい強い。持たせない理由がない。 -- (名無しさん) 2013-02-25 13:15:29
  • フリーだがいわゆる御三家パがかなり強いように感じる。先発CSリザ、AS最速ロッカドダイ、HB剣舞ダイル、控えHCケンキでよくやってるが、普段積んで一体落として退場、みたいな流れになりがちなダイルとドダイが相性補完が取れてるおかげで比較的安全に積めるし積んだ状態で簡単に逃げられる。ドダイは1ロッカで最速テッカ抜けるしダイルもアクジェあるからむしろ激流深緑状態を維持しながら睨みを利かせられる。控えだがケンキがノータイムで後攻アンコを決められるのもかなり大きかった。割と見る砂パなら一貫性が殆どなく、こっちからは割とタイプ一致で弱点突けるのも大きかった。何より攻撃範囲が広いし火力も割とあるから積みの起点にされにくい。レートではこうもいかないんだろうけど、初心者向きであれば単純に補完取れてる積みアタッカーを並べるのがお手軽で強いと思う。 -- (名無しさん) 2013-04-28 23:50:43
  • テンプレって言い方が気持ち悪いので変更求む -- (名無しさん) 2015-01-12 01:16:00
  • カレイドスター -- (名無しさん) 2021-09-19 21:55:44

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月19日 21:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。