「緊急地震速報について」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

緊急地震速報について - (2012/04/25 (水) 03:19:37) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(b,30){緊急地震速報について} #contents * 概要 [[緊急地震速報>http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/]] [気象庁] は気象庁より一般向けと高度利用者向けの2種類の情報が発表されています。 英語での表記は「Earthquake Early Warning」であるため、EEWとも表記されます。 **一般向け緊急地震速報(地震動警報)  地震波が2点以上((1点の場合、落雷・地すべりなど地震と関係ない事象で発表される場合があり、緊急性の高くむやみな混乱をより避けなければならない一般向け緊急地震速報では、2点以上での観測が必須となっている。))の観測点で観測され、&bold(){推定最大震度5弱以上}で発表。&bold(){震度4以上の揺れが予想される地域}に対し、  地震動により重大な災害が起こるおそれのある旨を警告。  警報発表地域は気象庁が用いる[[震度情報で用いる地域名称>http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_name.html]][気象庁] に伴い、日本全域で188つに分けられている。  TV・ラジオ・携帯電話向けエリアメールなどでも配信 **高度利用者向け緊急地震速報(地震動予報)  [[許可事業者>http://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/minkan_jishin.html]]よりサービス利用者へ配信  観測推定最大震度3以上または推定マグニチュード3.5以上で発表。  上記の基準を満たさなかった場合でも、1点以上の観測点でS波、P波のどちらかの振幅が100ガル以上を観測した場合も発表。  専用ネットワーク端末 ソフトウェアなどで配信 より詳しい情報は[[緊急地震速報>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1]][wikipedia]などを参照 *無料EEW 緊急地震速報 まとめ - SignalNow Express  http://www.estrat.co.jp/download.html  【緊急地震速報】SignalNow Express @ソフトウェア板  [[2ちゃんSignalNow Expressスレ検索>http://find.2ch.net/?STR=signalnow+express&BBS=ALL&TYPE=TITLE]]@find.2ch  高度利用者向け 常駐ソフト 要登録 無料配信 xml書き換えで自宅設定可 // signalnowはデフォルトで県庁所在地しか選択できないのでarea.xmlを[[Geocoding:http://www.geocoding.jp/]]などで // 自宅の緯度経度(WGS84)を調べ追加して書き換えることで自宅を選択することが出来ます。 // area.xmlの書き換えは 所在地の <pref>から</pref>までをコピーし // <name>自宅</name><city>自宅所在地</city><area></area>はそのまま // <lat><lon>に緯度経度を<amp>は地盤増幅率がわからなければそのまま // area.xmlの書き換え先は導入時にProgram Files以外に下記にもコピーされていますので // SignalNowExpressを終了させた状態で書換済みのarea.xmlを以下の場所へコピー // XPなど [C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\SignalNowExpress] // Win7/Vista [C:\Users\Administrator\AppData\Roaming\SignalNowExpress] // #なお、Administratorのとこは導入したユーザーです。 // 固定で使うだけならsetting.xmlの書き換えでも同じようにいける。 // (が設定開いて設定を登録しちゃうと多分狂う) // ■http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/ha/mansion/earthquake/jiban/index.phpにて住所から緯度・経度・地盤増幅率が全て検索できるが、緯度・経度は前述の//Geocodingの値(WGS84)を推奨。(2011.4.19追記) // // map.html の書き換えでちょっとしたカスタマイズ // デフォルトだとMAPの中心点が能登半島沖あたりになっているが、 // これを自宅など任意の位置に合わせたい場合 // 63行目 // var centerPos = new google.maps.LatLng(37.38454050269700, 136.77921640625000); // のようになってる部分の数値を合わせたい緯度経度に書き換え // 震源地をMAPの中心にしたい場合 // 162行目 // center : centerPos, // となっているところを変更し、「center : epiPos,」とする // MAP下部の「予想震度は都道府県庁所在地のものです」文字列が邪魔 // 296~298行目 // <div id="notice">〜</div> // の3行を消す // MAPポップアップ時のズームスライダのデフォルト倍率の設定 // map.html 161行目 // zoom : 5, // で数字を0〜15の間で指定。0がズームアウト側。 // 但しこれらはアップデート等で map.html が上書きされたら元に戻るので、都度書き換えが必要 // なお自宅が病院アイコンなのが気になる方はImagesフォルダのhome.gifアイコンを差し替えることで、 // 同様に震源地がカエル(なまず?)のアイコンなのが気になる方はpyonta.gifを差し替えることで // それぞれお好きなアイコンを表示させることが可能です。 // アイコンの例 //#ref(./home.gif,nolink,homeアイコン) //#ref(./pyonta.gif,nolink,pyontaアイコン) - 緊急地震速報 by Extension 「Google Chrome」用の拡張機能  https://chrome.google.com/webstore/detail/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba#  高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 Chrome常駐 //-YureMiru 1.4β Hayappli Technology (緊急地震速報とはちょっと違いますが変り種ということで) // http://blog.hayappli.com/?page_id=131 // K-net [[強震モニタ>http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/]]利用 Adobe AIRアプリ 都道府県 近隣エリア 全国で震度設定可能 //開発終了したもようの為除去予定2012/04/20 nemu - 「つくるウェブ EarthquakeNotifier」   http://sourceforge.jp/projects/eqnotifier/  常駐ソフト 要Twitterアカウント 無料配信 - 緊急地震速報 (eew_jp) on Twitter   http://twitter.com/eew_jp  高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 要Twitterアカウント - 『ゆれくるコール” for iPhone』  http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8  iPhone向け 要iOS3.0以上 App Store 価格:無料 無料配信 - なまず速報 β - Android マーケット  https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake  Android端末用 要Android OS 1.6以上 地震速報をプッシュ通知するアプリ - 地震速報 - Android-applikation pa* AppBrain  http://sv.appbrain.com/app/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1/jp.tonyu.soyquake  Android アプリケーション 要Twitterアカウント 無料配信 - Androidで緊急地震速報を通知する  http://komugi.net/archives/2011/03/17161530  要Android 2.2以上 要Twitterアカウント 無料配信 - au by KDDI 携帯  http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/  一般向け エリア メール配信 受信の設定が必要 無料配信 - docomo エリアメール  http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/  一般向け エリアメール配信 登録・受信設定不要(一部の機種は確認が必要) 無料 *有料サービス - [[The Last 10-Second]]
&font(b,30){緊急地震速報について} #contents * 概要 [[緊急地震速報>http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/]] [気象庁] は気象庁より一般向けと高度利用者向けの2種類の情報が発表されています。 英語での表記は「Earthquake Early Warning」であるため、EEWとも表記されます。 地震が発生した時に最初に発生する微弱な揺れを伴うP波(初期微動)を検知し、それを解析して地震の発生した場所や規模などを計算し、 その後に来る大きな揺れを伴うS波(主要動)が発生する前に地震が発生したことを「速報」するものです。 地震を「予報」するものではありません。また、震源に近い地域ではS波が来る前に速報が間に合わないということもあります。 **一般向け緊急地震速報(地震動警報)  地震波が2点以上((1点の場合、落雷・地すべりなど地震と関係ない事象で発表される場合があり、緊急性の高くむやみな混乱をより避けなければならない一般向け緊急地震速報では、2点以上での観測が必須となっている。))の観測点で観測され、&bold(){推定最大震度5弱以上}で発表。&bold(){震度4以上の揺れが予想される地域}に対し、  地震動により重大な災害が起こるおそれのある旨を警告。  警報発表地域は気象庁が用いる[[震度情報で用いる地域名称>http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_name.html]][気象庁] に伴い、日本全域で188つに分けられている。  TV・ラジオ・携帯電話向けエリアメールなどでも配信 **高度利用者向け緊急地震速報(地震動予報)  [[許可事業者>http://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/minkan_jishin.html]]よりサービス利用者へ配信  地震波が1点以上の観測点で観測され、観測推定最大震度3以上または推定マグニチュード3.5以上で発表。  上記の基準を満たさなかった場合でも、1点以上の観測点でS波、P波のどちらかの振幅が100ガル以上を観測した場合も発表。  専用ネットワーク端末 ソフトウェアなどで配信 ***キャンセル報  これは緊急に地震が発生したことを速報するためのものではない。  地震波が1点の観測点で観測されたが、その数秒後に別の観測点で地震波が観測されなかった場合に発表。  その名の通り、前に発表された緊急地震速報の発表をキャンセルする。  2点以上で観測された場合は発表されないため必然的にキャンセル報が発表されるのは地震動予報に対してのみ。  前の地震動予報が観測点の少ない地域で発表されていた場合、キャンセル報の発表までに30秒以上の間隔が開くことがある。   より詳しい情報は[[緊急地震速報>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1]][wikipedia]などを参照 *無料EEW 緊急地震速報 まとめ - SignalNow Express  http://www.estrat.co.jp/download.html  【緊急地震速報】SignalNow Express @ソフトウェア板  [[2ちゃんSignalNow Expressスレ検索>http://find.2ch.net/?STR=signalnow+express&BBS=ALL&TYPE=TITLE]]@find.2ch  高度利用者向け 常駐ソフト 要登録 無料配信 xml書き換えで自宅設定可 // signalnowはデフォルトで県庁所在地しか選択できないのでarea.xmlを[[Geocoding>http://www.geocoding.jp/]]などで // 自宅の緯度経度(WGS84)を調べ追加して書き換えることで自宅を選択することが出来ます。 // area.xmlの書き換えは 所在地の <pref>から</pref>までをコピーし // <name>自宅</name><city>自宅所在地</city><area></area>はそのまま // <lat><lon>に緯度経度を<amp>は地盤増幅率がわからなければそのまま // area.xmlの書き換え先は導入時にProgram Files以外に下記にもコピーされていますので // SignalNowExpressを終了させた状態で書換済みのarea.xmlを以下の場所へコピー // XPなど [C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\SignalNowExpress] // Win7/Vista [C:\Users\Administrator\AppData\Roaming\SignalNowExpress] // #なお、Administratorのとこは導入したユーザーです。 // 固定で使うだけならsetting.xmlの書き換えでも同じようにいける。 // (が設定開いて設定を登録しちゃうと多分狂う) // ■http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/ha/mansion/earthquake/jiban/index.phpにて住所から緯度・経度・地盤増幅率が全て検索できるが、緯度・経度は前述の//Geocodingの値(WGS84)を推奨。(2011.4.19追記) // // map.html の書き換えでちょっとしたカスタマイズ // デフォルトだとMAPの中心点が能登半島沖あたりになっているが、 // これを自宅など任意の位置に合わせたい場合 // 63行目 // var centerPos = new google.maps.LatLng(37.38454050269700, 136.77921640625000); // のようになってる部分の数値を合わせたい緯度経度に書き換え // 震源地をMAPの中心にしたい場合 // 162行目 // center : centerPos, // となっているところを変更し、「center : epiPos,」とする // MAP下部の「予想震度は都道府県庁所在地のものです」文字列が邪魔 // 296~298行目 // <div id="notice">〜</div> // の3行を消す // MAPポップアップ時のズームスライダのデフォルト倍率の設定 // map.html 161行目 // zoom : 5, // で数字を0〜15の間で指定。0がズームアウト側。 // 但しこれらはアップデート等で map.html が上書きされたら元に戻るので、都度書き換えが必要 // なお自宅が病院アイコンなのが気になる方はImagesフォルダのhome.gifアイコンを差し替えることで、 // 同様に震源地がカエル(なまず?)のアイコンなのが気になる方はpyonta.gifを差し替えることで // それぞれお好きなアイコンを表示させることが可能です。 // アイコンの例 //#ref(./home.gif,nolink,homeアイコン) //#ref(./pyonta.gif,nolink,pyontaアイコン) - 緊急地震速報 by Extension 「Google Chrome」用の拡張機能  https://chrome.google.com/webstore/detail/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba#  高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 Chrome常駐 //-YureMiru 1.4β Hayappli Technology (緊急地震速報とはちょっと違いますが変り種ということで) // http://blog.hayappli.com/?page_id=131 // K-net [[強震モニタ>http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/]]利用 Adobe AIRアプリ 都道府県 近隣エリア 全国で震度設定可能 //開発終了したもようの為除去予定2012/04/20 nemu - 「つくるウェブ EarthquakeNotifier」   http://sourceforge.jp/projects/eqnotifier/  常駐ソフト 要Twitterアカウント 無料配信 - 緊急地震速報 (eew_jp) on Twitter   http://twitter.com/eew_jp  高度利用者向けのうち最大震度3以上を無料配信 要Twitterアカウント - 『ゆれくるコール” for iPhone』  http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8  iPhone向け 要iOS3.0以上 App Store 価格:無料 無料配信 - なまず速報 β - Android マーケット  https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake  Android端末用 要Android OS 1.6以上 地震速報をプッシュ通知するアプリ - 地震速報 - Android-applikation pa* AppBrain  http://sv.appbrain.com/app/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1/jp.tonyu.soyquake  Android アプリケーション 要Twitterアカウント 無料配信 - Androidで緊急地震速報を通知する  http://komugi.net/archives/2011/03/17161530  要Android 2.2以上 要Twitterアカウント 無料配信 - au by KDDI 携帯  http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/  一般向け エリア メール配信 受信の設定が必要 無料配信 - docomo エリアメール  http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/  一般向け エリアメール配信 登録・受信設定不要(一部の機種は確認が必要) 無料 *有料サービス - [[The Last 10-Second]](wiki内部リンク)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: