「FrontPage」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

FrontPage - (2012/04/14 (土) 23:58:39) の編集履歴(バックアップ)


#norelated





''P2P地震情報@Wiki へようこそ'';


このサイトについて [#re1b3d9b]

このサイトは、たくや氏が作成された「P2P地震情報」についての情報を、ユーザ間で共有するためのWikiです。
みなさん、ぜひ執筆にご協力をお願いします!
現在の最新版は ''本体Beta3(Rev13) PRCP Beta1(Rev5)'';です。(2011/04/06)
ツール→アップデートチェックの後、本体の再起動をお願いします。

初めてP2P地震情報を活用される方へ; (09/08/13 . 8/20,24追記)
  • 情報共有プラグインは「揺れた」情報を共有する事を目的とされているため「無感情報」は震源近くであっても有益な情報ではないと判断され
 評価がマイナスにされがちです。 「無感情報」は現在多くの参加者に必要な情報ではないと判断されているとご理解願います。
  • 「有益な情報」かどうかが評価に直結してしまいます。 「テスト」等個人にしか意味がない発言はマイナス評価の対象となり得ます。
  • &color(#FF00FF){''P2P地震情報雑談プラグイン''};:http://p2pquake.seesaa.net/article/52080759.htmlを導入することで評価を気にせず雑談が可能となります。
  • 緊急地震速報を受信するソフトウェアではありません。; 揺れを感じたピア(個人)が情報をソフトに報告するソフトウェアです。
 従って揺れる前に発報を受信出来る参加者は震源より遠方に限られますし到達時間も分かりません。
 緊急地震速報;や到達時間のカウントダウン;が必要な方は緊急地震速報についてを参考にしてください。
 08月22日,アップデートしたサーバプログラムを正しく認識するように,検出プログラムを修正しました。; ( &color(#FF00FF){''P2P地震情報開発ログ''};:http://p2pquake.seesaa.net/article/126324688.htmlより抜粋)

新着情報 [#jede77cb]

  同プラグインの目的外使用が多発している状況を鑑み、一定の条件を満たす場合に発言を制限するものです。
  条件に該当した場合、翌日の発言権限割り当てを拒否され、プラグイン上で発言することが不可能になります。

  ここ数日発生していたサーバの不安定な動作に関する、問題の詳細と解決方法が記載されています。

  ここ数日のサーバの不安定な動作に関する詳細が記載されています。

  同日16時42分頃に配信された緊急地震速報 配信試験(オープンβ)について。

  P2P地震情報 Beta3(Rev12) の配信を開始されました。
  変更・修正点
  ・データの伝達部分に含まれていた余計なウェイト(遅延処理)を削除しました。
  ・緊急地震速報 配信試験(オープンβ)の設定手順を繰り返すと、項目が重複する・エラー 340が発生する不具合を修正しました。


メニュー [#z3281bfe]



関連サイト [#i7a80138]




P2P地震情報@wiki  http://wikis.jp/p2pquake/
作成日 2007/8/27
製作・管理 クルル (新潟 上越)
文章作成 このwikiを編集してくださった皆さん

何か意見や提案などがある方はこちらへ。
  • クルルさん、Wiki管理いつもありがとうございます。メールプラグインの障害報告等ページを本Wikiに作成したいのですが問題ないでしょうか?よろしくお願いいたします。 -- 千葉北西部 &new{2007-10-08 (月) 15:16:42};
  • もちろん構いません。新しいページを作成し、更新履歴などもかけるようにしておきますので、続きは千葉北西部さんにお任せします。(バージョンアップの際のプラグインうpも、このwikiからでおkです。) -- クルル &new{2007-10-08 (月) 17:21:30};
  • ありがとうございます。早速活用させていただきます。m(__)m -- 千葉北西部 &new{2007-10-08 (月) 17:43:52};
  • いつもお世話になってます。今回諸事情(掲示板参照)により、HPの更新を停止させていただくことになりました。つきましては、リンク先に更新停止と入れさせていただくことをご了承ください。見栄えが悪くなるようであれば、リンクごと削除していただいてもかまいません。 -- 兵庫北 &new{2007-12-08 (土) 17:30:52};
  • 分かりました。リンクについては、このままでもかまわないので残しておきます。 -- クルル &new{2007-12-11 (火) 15:53:40};
  • 始めまして、TakONと申します。P2P地震速報用のUSB地震センサを作ろうとしている者です。最近Blogを開設したのですが、良ければリンクしていただけませんか?いきなりですみません。 -- TakON &new{2008-01-31 (木) 20:52:10};
  • URLはこれになります。 http://t-lab.seesaa.net/ -- TakON &new{2008-02-01 (金) 09:29:12};
  • ありがとうございます。リンクに追加しました。いろいろと大変だとは思いますが、開発の方頑張ってください。 -- クルル &new{2008-02-01 (金) 23:49:02};
  • ありがとうございます! -- TakON &new{2008-02-02 (土) 21:02:26};
  • IRC簡導管理人のwandaです。導入方法からのリンクありがとうございます。一応TOP以外へのリンクは禁止とさせていただいておりますのでTOP以外への直リンクは一声掛けてからお願いします^^ もちろん今の記事はそのままで結構ですヨ。厚かましいかもしれませんがよろしくお願いします。 -- wanda &new{2008-09-01 (月) 10:18:42};
  • すみません、それは「関連サイト」のリンクのことでしょうか。それとも、他の記事に貼られたリンクのことでしょうか。関連サイトのリンクのほうなら、TOPページになっていると思うのですが・・。 -- クルル &new{2008-09-04 (木) 02:09:08};
  • 「プラグイン・拡張機能」のページですねー。一応TOP以外は一言報告がいただきたかっただけなので今のままでOKです〜。関連サイトのリンクはTOPになっていて以前に報告もいただいているので、OKですよ!むしろ結構このリンクから来てもらっているので感謝感謝です^^ それでは−。 -- wanda &new{2008-09-04 (木) 21:44:48};
  • ストラテジー?さんから、無料版の高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト、「SignalNow Express」というソフトが'10年9月からリリースされたようです。こちらのwikiでもこのソフトについて取り上げてみてはいかがでしょうか?小生が追記するということもできるのかもしれませんが、下手にいじってwikiを台無しにするのも何なので、情報だけ伝えておきます(^^;) -- 新潟下越 &new{2010-12-22 (水) 09:06:35};

名前:
コメント:
メールの方が.. という方は、下のほうにある「Wiki管理者へお問い合わせ」からどうぞ。

(死にリンク一覧・作業中)